• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuroharri3のブログ一覧

2025年10月14日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!10月14日で愛車と出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

基本的に弄りとは縁のない私ですが、この1年は縁あって、一部弄りました^^
◆ドアスタビライザーの取り付け
 2025年3月9日
 前席:TRD MS304-0001 (2個)
 2025年9月12日
 後席:AISHINDSL-002(2個)

 当初はみん友さんのご好意によりいただいたモノを取り付けた次第、。
 以降、効果を確認していましたが、ボディ鋼製が若干上がったような感じ。

 メーカーでは、前席、後席に設置することを推奨しており、半年後に追加。
 結果は、顕著に変化が見られボディの塊感が向上し、走行性、静粛性、乗心地が良くなったことに大満足しています^_^

◆エンジン内部洗浄剤添加
 TAKUMIモーターオイル S.E.C添加
 車検時に施工(2025年8月29日)

 モニターキャンペーンに当選したことにより、3回目車検時に使用。
 当初、変化は気持ち良くなった感じでしたが、最近ではエンジン音が静かになったことを確認できています^ ^

 なお、洗車が趣味の私は、毎日の簡易手入れ、雨後の洗車を欠かさず施工しており、8年目を迎えた愛車ですが、ヌルテカを維持しています^ ^


■この1年でこんな整備をしました!

2025年8月29日3回目車検(登録は9月27日)を受けました。

 車検に先立って、ワイパーゴム交換、エアコンフィルター交換を個人で実施しています♪
 車検での異常箇所は、一切ありませんでした。

 内外装とも未だに新車以上の輝きを維持しているモノと自負しています(^^)v



■愛車のイイね!数(2025年10月13日時点)
4081イイね!

■これからいじりたいところは・・・

 弄る予定はありません!

 「輝きは究極のドレスアップ」の基本姿勢を崩すことなく、ますますヌルテカを増幅したいと考えています(^^)v

■愛車に一言

 これからも、常にヌルテカの愛車を維持することを約束します。
 Progress Style Blueishは、ハリアー最後の最高傑作であり、7年を経過した今でも色褪せていないと超お気に入りであり、長く乗り続け続けますので、末永くお付き合いください。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/10/14 01:27:48 | コメント(9) | トラックバック(0)
2025年10月12日 イイね!

拭き上げクロスは専門家並みと自負しています(^^)v

拭き上げクロスは専門家並みと自負しています(^^)vこの記事は、【10名】CCウォーターゴールド イージーワイパー、インプレッション企画!について書いています。

拭き上げクロス(ツイストパイルクロス)は、多種多様であり、一度使用すれば普通のクロスに戻れないと思っています。

大判サイズからレギュラーサイズを所有して、その効果は知り尽くしていると自負していますが、CCウォーターゴールドイージーワイパーについては、コーティング施工に使用出来ると言う一文がとても興味があり、是非是非試行させてください。


Posted at 2025/10/12 11:44:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月28日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【クロスクライメート 3シリーズ】

みんカラ:モニターキャンペーン【クロスクライメート 3シリーズ】本企画への意気込みをお願い致します!

我が地域では、冬に数回ほど積雪がある程度で、冬タイヤへの履き替え経験はありません。
積雪時用には、タイヤチェーンを数種類備えていますが、あくまでも非常時用で、積雪時は走行しないように自重しています。
雪道も走れる夏タイヤとは、我が地域では、理想的なタイヤであり興味が一杯です。
Posted at 2025/09/28 12:10:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年09月05日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか?
回答:乾いた状態

Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:あります

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/09/05 17:02:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「パナソニック電動アシスト自転車「ビビ・MX」は非常に快適です http://cvw.jp/b/1336686/48507190/
何シテル?   06/24 23:26
kuroharri3と申します。クルマを洗うためにクルマを所有しているような、洗車好き爺いです(^^;; プロフィール名は、ハリアーを10系、30系、60...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

猫避け機器の定例点検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 13:46:49
ゴミ袋改造タイヤホイールカバー日干し(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 14:21:56
TRD ドアスタビライザーMS304-0001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 22:08:14

愛車一覧

トヨタ ハリアー kuroharri3 (トヨタ ハリアー)
ハリアー(チュウヒマーク)が大好き過ぎて初代から3台目。 Progress“Style ...
その他 パナソニック電動アシスト自転車 ダスティ・ミントマン (その他 パナソニック電動アシスト自転車)
パナソニック電動アシスト自転車 「ビビ・MX」(2025年式)ダスティミント 通常の買 ...
トヨタ マークX kuroX (トヨタ マークX)
生涯10台目のマイカーとしてマークX(Black Leather Limited)に乗っ ...
トヨタ ハリアー クロハリ (トヨタ ハリアー)
SUVはRAV4から乗り始め、以降、初代ハリアーと2代ハリアーに乗ってきました。 2代ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation