• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月24日

フロントグリル下のダクトを黒メタルメッシュにしました~♪(長っ!!笑)

フロントグリル下のダクトを黒メタルメッシュにしました~♪(長っ!!笑)












けっこう前からヤリたかったことに

ようやく手をつけることができました♪

作業は子供の寝入った夜に限ります(笑)


自分的にはかなりカッコよくなったって思うんですが、

改めて写真見ると、黒くてわかんねぇ!!(自爆


ま、気に入ってるんでOKっすo(≧∇≦)o



でゎでゎ、引き続き前の方を弄っていこっかと思ってます♪




整備手帳 「メタルメッシュグリルにしちゃいましたぁ~♪ その①
     「メタルメッシュグリルにしちゃいましたぁ~♪ その②

パーツレビュー 「ヤフオク アルミ・ブラックネット


ブログ一覧 | プレいぢり | 日記
Posted at 2006/05/24 18:15:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2006年5月24日 18:24
コレね、夜に家の中でやって次の日装着したんですよね?

一晩丸裸ってのがコワイなぁ~…。

でも、そうしないと作業時間取れないし…。

出来ればもう少し大きめの写真を貼ってくれない?
お願いします。
同じファントムだからスゴク参考になるんで…。

希望に答えてく・れ・た・ら♪

……照w
コメントへの返答
2006年5月24日 19:03
そうそう!時間もなかなか取れないんで夜中に一発勝負で(笑)
この日だけは駐車場には頭から突っ込んでました(^^ゞ
とおたんさん、例のあのデカィ「マスク」取っとけばよかったっすね~
まぁ大人気でスグ無くなっちゃいましたが(ニヤリ

写真っすかぁ~
どぉしよっかなぁ♪
食べられそうでコワィなぁo(≧∇≦)o

って、最近リサイズが面倒なんで最初からこのサイズなんっすよ~
だから今度の休みでもまた撮ってアップしよっかなぁ~
気長にヨロシコぉ~♪
2006年5月24日 18:36
やりましたね~
確かに写真ではよくわからんw(笑
メッシュって写真と現物のイメージがかなりちがうんだよね~
私は昨日からバージョン2の作成に入りました~(ニヤリ
コメントへの返答
2006年5月24日 19:05
でしょ!でしょぉ!!
写真見てインパクトねぇなぁって思ったりして(^^ゞ

あらま!さっそくバージョンアップっすか☆
私も、オフセットなんとかしたいんっすけどねぇ
でも純正のツメ取らないと無理そうだし。。。
BONちゃんさんに期待!!(ニヤリ
2006年5月24日 19:02
りゅうひゃんさんとこでコメしてたやつですネ(ニヤリ
ってか、スゲ~~~!! これはますます実車が見たくなるじゃないですか! どうにかして奇跡が起きないものか?(^^;

この場合天気が良すぎるのがネックなんですよね~。明暗の差がありすぎると上手く再現されないんですよね。。(黒は潰れ、ハイライトは飛んじゃう)昼間でもストロボを使うとちょっとはマシかも。あるいは日陰(明るめのネ)に持っていって全体的にフラットな光源状態にする。カメラの性能にもよるし、やっぱ難しいなぁ(^^;アドバイスニナッテナイ。。
でも、雰囲気すごく変わりそうでいいですネ♪(やっぱ実物見たい~)
コメントへの返答
2006年5月24日 19:17
ひろプレさん、どぉもっす(#^.^#)
奇跡おきて欲しいっすね!マジで願ってます☆

なるほどぉ~
やっぱこういうの取るのはムズぃんですねぇ
カメラは全然詳しくなくて、いつもケータイで撮ってアップしてるんですよぉ(苦笑)
これはもぅ、ひろプレさんに撮っていただくしかないかも!!(ニヤリ
実物も見れるし☆
2006年5月24日 19:08
ぬは~w流石はステッカー同盟と言い趣味が似ているとつくづく感じるまぁさんですね☆
僕も網変えやろうと思って網は用意してあって放置していたのでいつやろうかと思っていたんですが、是非参考にさせてもらいますね♪
ちなみに僕はシルバーのアルミメッシュです。
外側のラリーチックなイラストにやられました(笑)
これで前から見たらまぁさんみたいにレースィ~♪っす!!
コメントへの返答
2006年5月24日 19:19
あはは♪
そういってもらえると嬉しいっす(#^.^#)
シリウスさんも放置プレー中だったんですね~
シリウスさんのボディカラーにシルバーだとめちゃインパクトありそうなんで楽しみにしてますね!o(≧∇≦)o

そうそう!!これもある意味「メッシュクラブ」っすね!!(笑)
2006年5月24日 19:32
あれ?純正との違いが解る男に・・・

なれないかも。。。TT

もともと、どーなってましたっけ?w

その昔?純正バンパーをはずしたまま

買い物に行ったりしてましたw

慣れると、10分もかからないですよねw
     (↑外すのに)
アミは、もう触りたくないw

次はボンネットに穴を開けませんか?
コメントへの返答
2006年5月24日 19:40
いや、あの、その・・・
純正とあんま変わんないんっすよ(^^ゞ
網目が細かくなったってゆーか(笑)

バンパー取ったまま買い物はマズイっしょ!?
ナンバーないし(#^.^#)
すご過ぎです!!

慣れたら全然早いと思いますよ~
面倒くさいけど楽勝です(笑)

アミ確かに触りたくないんですが…
あと1個やっつけなきゃいけないんですよぉ(~_~;)

ボンネットに穴は間違いなくかっこいいっすねぇ♪
自分がやるかどうかは別にして(笑)
水とか入りそうっすよね~
2006年5月24日 19:59
いいですねぇ~
とおたんさんじゃないですが、同色なんで本当に参考になります。
でもバンパー外すのは、きついなー
一人で外したんですか?
コメントへの返答
2006年5月24日 20:04
thinさん、ありがとぅです♪
そうなんですよ~
嫁に手伝いを頼もうかとも思ったんですが、「まぁいいやっ」って感じでやっちゃいました(笑)
バンパー外しは私も最初は抵抗っていうか、構えたっていうか、そういうのあったんですが、やってみるとあっけなかったっす(^^ゞ
2006年5月24日 20:11
いいですな~。
私は、いつかここをサンライトシルバー化(塗装)したいと思ってますが、はずし方が分からず…。
どなたか整備手帳うpしている方いませんかね~?
コメントへの返答
2006年5月24日 20:15
おぉ~、そうなんですかぁ!!
まずはバンパーですが、ドライダーさんの整備手帳がとても参考になりましたよ(#^.^#)
グリル部分ですが、バンパーさえ外してしまえば、ほとんどがツメで止まってるだけですんで、とても簡単に外れましたよ~♪
2006年5月24日 21:42
私もグリルの粗い網目が野暮ったいと常々思ってたんですよ。でもそんなスキルないし・・・
なかなかしまって見えますね。ワタシ的にはルーバーっぽいのが好みなんですけどね。^^;
コメントへの返答
2006年5月25日 10:54
Hiroppiさん、こんにちわです☆
おっ!ルーバータイプってのもカッコよさそうですね!!
興味深々っす(#^.^#)
私のスキルはおそらくレベル10くらいだと思いますから、間違いなくどなたでも余裕でできそうな気が…(笑)
2006年5月24日 21:54
裏こんなんになってたんですねぇ…前外した時気がつきませんでした。一体になってると思ってたんですが、これなら…イヤイヤ、いかんいかん(笑)
コメントへの返答
2006年5月25日 10:57
こんちわっす☆
椎さんはすでにバンパー外しは楽勝と思いますから、黒いのはあれっ!?ってくらい簡単に取れますんでぜひぜひお試しを!!(笑)
あ!ステアリング到着までにやっつけちゃうとか(爆)
2006年5月24日 22:09
ほぉお、あの網のところですね!
写真では、確かにちょっと網目が細かくなっているように
思います!ところで、ここのコメントのやり取りで、
バンパー外して買い物、っていうの超笑いました。
それはまずいよー。
コメントへの返答
2006年5月25日 11:00
成瀬さん、おはようです~☆
改めて写真見てもやっぱ分かりにくいっす(大汗)
でもでも、肉眼で見ると違うんですよ~
↑ってちょぃムキになってみたりして(笑)

でしょ、でしょ~
りゅうひゃんさんってマジおもろいっす♪
2006年5月24日 22:24
これはなかなかよさそうですね。
バーベキューの時なんかにはずして使えばなお便利~♪
(=^^=) ニョホホホ
コメントへの返答
2006年5月25日 11:02
そ、そ、そ!
コレさえあれば、いつでもどこでもバーベキューできまっせ~!!

・・・って、普段からめちゃ犬や猫が集まってきそうですやん!!(笑)
なんやったら、イタチとかも(笑)
2006年5月24日 23:11
あみあみが小さくなったような??ならないような・・??

整備手帳のアップで分かりました・・(汗)

このあみあみって柔らかいのかな?固いのかな?
もし柔らかいのなら、そのうち緩んだりしないのかな??
興味しんしんです♪
コメントへの返答
2006年5月25日 11:05
やっぱ写真は分かりにくいっすよね(汗)
いちお、かなりアミアミは小さくなってます♪

硬さは表現がムズいっすけど、感覚的には「けっこう硬いかな」って思いました。もちろん、力を加えたら曲がりますけどね(笑)
たしか厚さ1mmって書いてあったような・・・!?

今度、ぜひ生でご覧ください(^^v)
2006年5月24日 23:20
アルミメッシュにしたことで、マツダスピードが更に引き立ったような感じですね~。昨日リアバンパーを変えてるアクセラを見ました。下のほうがメッシュになっていてかっこ良かったですよ~。
コメントへの返答
2006年5月25日 11:11
tetonさん、いつになく真面目なコメントありがとです!!(笑)
↑ナンチッテ(汗)オコンナイデネ~

そのアクセラっておなんなじかなぁ!?
前に例のハローズでマツスピ・エアロの見ましたよ~
ばっちりMAZDA3になってました(笑)
2006年5月25日 15:09
カッコイイですね~(まぁさんも)
純正は洗いにくいし、拭きにくいし。いつも拭くっていうよりバンバン叩いて水滴落とすんですよ。布団じゃないっつーの。
旦那にメッシュやってもらいたーい。旦那は洗車しないのでワタシの気持ちナンカ・・・
( ノД`)シクシク…
コメントへの返答
2006年5月25日 15:29
ありがとです♪
そんな褒めていただくと照れるじゃないっすかぁ(笑)

あそこはホント掃除しにくいっすよね~
細かいところは特にです
メッシュにしたら多分スポンジで簡単に洗えそうですよ~(#^.^#)
あ!でも、虫がつきやすいって誰か言ってたなぁ(汗)

え!?洗車はいつもふぁんとむぷれちゃんがされてるんですか??
結構ビックリです!!
じゃぁ、旦那さんにまずメッシュやってもらって、洗車は交代制ってのがベストかもしれませんね~♪
2006年5月25日 17:00
ここだけの話なんですが・・・
1回だけやってもらったことがあるんですが、その時フロントに傷付けられて(お互いの利益のため)それ以来やってもらっていません。(ヂツハワザトって噂も・・・)
コメントへの返答
2006年5月25日 17:05
アイタタ(>_<)
そうなんですかぁ、、
それは心配でまかせられませんねぇ(涙)

まぁでもプレちゃんも繊細な女性に洗ってもらうほうがうれしいかもしれませんもんね♪


ウマイッ!!
ザブトン10マイ!!!(笑)

プロフィール

「ココって、ついつい更新し忘れちゃうんだよね~(笑)」
何シテル?   12/21 14:01
はじめまして!!仲良くしてください(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
約25年ぶりのジムニーシエラ
マツダ デミオ マツダ デミオ
現在のサブ
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
サブ1台目
スバル フォレスター スバル フォレスター
3台目

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation