
ご公務の疲れを癒すべく
山梨県は大菩薩峠の近くまで
富士山を拝みに出かけた
やんさまですよ
カラコ カラコ カラコ カラコ ・・・ =3 ≡3
ところが
あひにくのお天気で
富士山は姿を見せてくれませなんだ
ガッカリ
お天気が良ければ
ちょうどこの写真のやんさまのやうに
富士山が姿を現してくれるはずでしたが
残念です
向かうに見えてゐる湖は上日川ダム(大菩薩湖)です
(手前に写ってゐるのは
今回,案内役を買ふて出てくれた
白樺の鹿さんです)
かんな感じで
ほうぼうに何頭もいらっしゃいました
やんさま
富士山に振られた悲しみを紛らはすため
付近を散策いたしましたが
森林浴をたっぷりとすることができたので
ご足労は何とか報はれましたよ
かんな感じの散策路がありました
山のみなさま
やんさまのためにかんな立派な散策路を
だうもありがたう
散策中
本物の野生の鹿さんにも出会ひました(感激っ
あと野生の栗鼠(リス)さんにも
野鳥は
鶯(ウグイス)、郭公(カッコウ)← いずれも声のみ
鷦鷯(ミソサザイ)← 声・姿とも
等々でした
大きな三葉躑躅(ミツバツツジ)の木が満開で
とても綺麗でした
フィトンチッドを浴びて
少し元気を回復したやんさまです
富士山にはまた貸しにしておきます
(おのれ~~~
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2006/06/03 00:45:58