
つい先日、朝イチに突然後輩からの電話💦
『クルマが始動しない。バッテリー死んだカモ』
状況を聞くぶんだと、間違いなくバッテリー。
会社でみてやるからと伝え、朝の会議終了後にバッテリー確認◎
そのままサイズを確認してホームセンターへ行くつもりだったんですが・・・
『ん???サイズ・・・ない』
見たこと無い品番的表記だけ▲
ちょっとイヤな予感を感じつつ、友達のクルマやさんに連絡して、プロに確認してもらい連絡を待っていると、
『これは特殊サイズだね↓↓ちょっと高いよ』
とのお言葉💧
詳しく聞いてみると、デュアリスは専用バッテリーらしく、量販店で売ってるような大手バッテリーメーカーではでてないらしい▲
合わないコトは無いみたいだけど、メーカーに取り付けの実例データ?がなくて、保証ができないって解答だったみたい(- -;)
まさか国産車でこんなコトがあるとは↓↓
逆輸入車だから??
とりあえずそのむねを後輩に伝え、『なら仕方ないと』注文◎
ぱぱちゅんも高いバッテリー買ったばかりだから気持ちわかる(/ー ̄;)
見えるものじゃないし、しかも消耗品。
できたらお金かけたくないトコだから▲
そして今日、クルマやさんから納品の連絡がありバッテリーの取り付け依頼◎
ついでに黄ばんだヘッドライトの磨き作業とオイル交換をお願いして代車で営業廻り。
楽しみにしてるのは、高いバッテリーより、ついでに頼んだヘッドライト磨き(笑)
片側だけめちゃめちゃ黄ばんでて洗車するたび気になってたトコロ▲
市販の磨き剤ではキレイにならなかったヘッドライトがどこまでキレイになるのか。
そればかりを考えながら仕事してましたf(^^;
預かってもらって半日。クルマやさんに行くと遠くにデュアリスを確認。
二人で、ホントにあのクルマか??って思う位、ピカピカに☆
感動的仕上がりでした(*^▽^)/
あっ!!写真撮るの忘れたorz・・・💧
さすがプロの仕事は違いますね◎
後輩も大満足でした(*^^*)
ぱぱちゅん的には、こっちがついでになってしまったバッテリーもバッチリ◎
ちゃんとエンジンかかって一安心です(それまではエンジン切るたびにバッテリー繋いでましたから💧)
オイル交換はサービスでやって頂き、少し得した気分◎(ぱぱちゅんのクルマじゃないケドf(^_^;)
でもクルマ好きって、自分のクルマじゃなくても嬉しくなっちゃうんですよね(о´∀`о)
これで明日からも、頑張って運転手やってもらえる(笑)
にしても天気悪くなる前に治ってよかった×2(明日は雪予報💧)
後輩は、今日の大出費を休日出勤増やして頑張って稼ぐらしい(笑)
がんばれ後輩!ぱぱちゅんは・・・休む(^。^)y-~
Posted at 2015/02/04 23:56:18 | |
トラックバック(0) | 日記