• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月10日

新型フーガでこんなもの発見

新型フーガでこんなもの発見 先日Dラーの展示車みて気づいたのですが、新型フーガってこんなところが光るんですね~

これをマネしたいところですが、結構加工が大変そう・・・
ブログ一覧 | クルマ+ | 日記
Posted at 2010/01/11 12:27:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

四半世紀
sumoTHSさん

ちょっと爺PT?
けんこまstiさん

信州良いとこ
blues juniorsさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

今日の一杯はWTO産地指定の焼酎で ...
kuta55さん

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年1月11日 12:56
ど~も。

見ましたよ。

心使いのアイデアと思いましたね。

コメントへの返答
2010年1月12日 0:27
こういうアイテム良いですよね。

そのうち整備手帳で誰かマネすると思うんですよね~(笑
2010年1月11日 15:22
ドアミラーから照らしたりするのは旧モデルだったかな?
今時のクルマって、ドアコーテシランプってのがないから、高額車両に電飾をつけるのはいいですが、暗がりでドアが開いている事を知らせえるランプを、多くのクルマに搭載してもらいたいです。
コメントへの返答
2010年1月12日 0:42
これ、いいですよね~

このLEDランプがカーテシランプの変わりになるかわかりませんが、ウェルカムライト程度かなって気がします。

ドアが開いていることを知らせる装備は標準で欲しいですね。
2010年1月11日 16:58
これはカッコいいですよね!私もやってみたいですが…………大変そうですよね(T_T)
コメントへの返答
2010年1月12日 0:43
おそらく切った貼ったを相当やんないとダメそうですね(笑
気合いの入ったカスタマイズになりそうですね。

プロフィール

「@ハイウエイスターR 本日会場に行ったのですが、お会いできず残念。写真良かったです。」
何シテル?   02/03 23:26
平成17年4月より、プレサージュ乗りになりました。 みなさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

津ミルクネット サイドブレーキカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 15:55:02
Weds LEONIS TE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:14:33
リアハッチのオートクロージャー化−2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 18:08:04

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
長年の夢が叶いました。 もう最高! 走行距離12万6千キロ 9万キロ位時に大森ファ ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
平成17年4月に平成16年1月登録の中古車を買いました。
その他 その他 その他 その他
ネタ用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation