• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月05日

帰省終了(^^ゞ

帰省終了(^^ゞ どうも!

GWは4日、5日と1泊2日で岡山の実家に帰省していました。

4日の高速の下りは、目立った渋滞も無く到着しましたが、今日の帰り13時半位に倉敷ICより高速に乗ったのですが。。。乗った直後に渋滞に遭遇し、2時間経っても岡山県を抜けれない状況でした。しかもラジオで流れてくるこの先の渋滞情報の距離が延びていくし、このまま高速で渋滞にハマる事と、時間は掛かるかもしれないけど、それなりのペースで走れるであろう下道を天秤にかけ、赤穂ICで下道に切替ました。その時点ですでに16時位でした。

下道で若干の渋滞はあったものの、19時には自宅に到着できました(^_^;)

そのまま高速が良かったのかは判りませんが、降りたあとの家族のトイレコールとかを考えると正解だったかなと思います。

それにしても、高速1000円効果もあってか車の数が多すぎです。

行きも渋滞する訳ではないのですが、一般道かという位に走ってました。
それなりに交通量のある一般道のような状態で、走行速度が100キロ前後、車間距離もあまり一般道と変わらないくらいで、ちょっと怖かったです。車間距離とってたら後の車が異様に近づいてくるし。。。

1000円になって確かに利用し易くはなったのですが、より安全には気を遣わないとなぁって思ってしまいました(^_^;)

写真は、倉敷の風景です。



ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2009/05/06 00:26:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気づいてくれなくて寂しい😢
もへ爺さん

道東観光&なみじさんオフ会・その2
はらペコ星人さん

おはようございます!
takeshi.oさん

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

この記事へのコメント

2009年5月6日 0:33
帰省お疲れ様でした(^_^;)

今回は僕も何回か高速に乗りましたが、いづれも僕の走る反対車線が混んでいました(笑)
多分僕の行く方向は、あまり人気がない場所のようです。。。(爆)

しかし1000円効果は、普段乗りなれていない人も走っていますので、危険極まりない行動をする人が沢山居ました(+_+)
当分は高速も気をつけないといけませんね(^_^;)
お互い安全運転を♪
コメントへの返答
2009年5月6日 20:00
どうも!

4日の時点で、倉敷ICを降りる時に反対車線が渋滞してたんで、明日はもっとだろうなと覚悟はしてたんですけどね~(^_^;)

マナーは、どこの道も同じ感じだったんですネ
自分が気を付けていても、巻き込まれたらどうしようもないですし、ある程度予測しながら走らないと駄目ですネ(^^ゞ



2009年5月6日 0:52
岡山に帰省されてたのですね(ニアミス)
私も渋滞に遭遇しましたよ。それも山賊オフに向かうカルガモしている最中に、事故渋滞です(涙)。でも、待ち時間約20分くらいですかね。ホント運転マナーが悪い方もいっぱいいましたので、変な車には近寄らないに限りま~す。
また、オフ会でお会いしましょう♪
コメントへの返答
2009年5月6日 20:03
どうも!

ニアミスだったんですネ

変な車、多かったですね~
なんか余計に疲れました(^_^;)

またオフしたいですネ(^^♪
2009年5月6日 0:54
お疲れ様でした!

渋滞含めて連休満喫しましたね(笑)
ウチは高速全く乗らずでした。

この混み具合は盆も同じなんでしょうかね?
コメントへの返答
2009年5月6日 20:07
どうも!

満喫と言えば満喫になるのかなぁ(^_^;)

存分にプレを運転できたのは楽しかったです。

ETCが間に合わなかった方が、沢山居るみたいですし、盆の方が、多くなりそうですヨ~
2009年5月6日 0:57
お疲れさまでした。

岡山~兵庫・下道と言えど5時間半は、さぞ疲れた事でしょう・・・
昔はよく2号線走ってたんで、その時間経過がよくわかります。

GWと言う事もあり、高速の込み具合も半端じゃないみたいですね。

ただ単に1000円で喜んでられないのかな(汗)
コメントへの返答
2009年5月6日 20:13
どうも!

運転は嫌いじゃないんで、苦にはならないですけど、さすがに疲れましたね(^_^;)

いや~橋を1000円で渡れるのは、効果絶大ですヨ(^O^)/

今、社内でうどん巡りをしようかと話が出てきてるんです。
2009年5月6日 1:04
お疲れ様でした!

~リキ~さんと同じく連休中に高速1000円を利用しなかった者です(爆)

導入始めから言われてましたが、運転に慣れてない人やマナーが悪い人もいるので細心の注意がいりますね(-"-;)

僕は三田に住む様になってから渋滞をあまり知りません…

なぜなら皆さんが連休などに行こうとする田舎or観光地方面から都会へ行くから(^ш^)v

通常の流れとは逆行みたいです!
コメントへの返答
2009年5月6日 20:18
どうも!

自分でちゃんと注意しないと、駄目だとヒシヒシと感じました(^_^;)

実は、三田には結構行くんですよ~

夏のプールは三田に行ってるんです(^_^)v
2009年5月6日 10:34
お疲れ様でした。

私はGW中に高速を利用しませんでした。

理由は混雑する上に運転疲れで何かあるとイヤだったので・・・
(単に気が短いので危ないという噂も・・・)

ETCの装着がもっと増える今年のお盆は凄い事になるんだろうな~(-_-;)
コメントへの返答
2009年5月6日 20:22
どうも!

うちも基本は下道なんですが、帰省だけはね~(^_^;)

うちの奥さんは、トンネルが大嫌いなんで、トンネルの多い山陽道での渋滞は気を遣いました(汗)

お盆は、どうでしょうね~
日程をよく考えないと、酷い目に遭いそうですネ(^^ゞ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
スタイル、走りともにお気に入りです(^^♪
マツダ デミオ マツダ デミオ
ボチボチと弄っていきます(^^♪
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
エクステリア:  エアロRS用フロント、リヤバンパー  フロントリップスポイラー(ラッキ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation