• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月07日

マラソン大会

マラソン大会 どうも(^o^)丿

今日は、子供達の小学校のマラソン大会の日でした。
例年は仕事の為、応援には出ていなかったのですが、息子も来年には5年生になるし、応援しても嫌な顔されないうちにと思い、休暇を取って応援してきました(^^♪



実は、私が育った環境ではマラソン大会というものが無く、TVや漫画の世界の話だったので、憧れも若干あったりしたんですよ。
この事を奥さんに話すと、あんなものしんどいだけで、めっちゃ嫌やったと、よくそんな事言えるね~とまで言われてしまいました(^_^;)

で、応援に立っていましたが、子供達が真剣に走る姿が、もう可愛かったし、面白かったです。授業参観より、こんなイベントを見る方が子供の成長を感じれるような気がしました。

結果は、まあ2人とも去年よりは良くなったかな~という程度だったのですが、とても頑張っていたのでご褒美を考えないと。。。(^_^;)


ブログ一覧 | ファミリー | 暮らし/家族
Posted at 2007/12/07 16:40:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

愛機・B7嬢の撮影会(2025/8 ...
☆アル君さん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

この記事へのコメント

2007年12月7日 18:54
お子さんたちお疲れ様でした~(*^-^)

私はマラソン大会が楽しみでした♪♪
短距離は苦手ですが、長距離は好きです(*^-^)
っと言っても、陸上部ではないので、単なる好き嫌いの話ですが(笑
コメントへの返答
2007年12月8日 23:41
どうも(^o^)丿

GA+さんとこもあったんですね!

私の学校が特殊だったのかなぁ

うちの子達は、短距離の方が向いているかもしれません。根気が無いので。。。(笑)
2007年12月7日 20:23
お子さんもMARUTAROさんもお疲れでした~♪

私も中学までは毎年マラソン大会がありましたよ!
奥様の意見に激しく同意です(笑)
コメントへの返答
2007年12月8日 23:46
どうも(^o^)丿

でんちゃん☆彡さんとこもあったんですね!

周りの人に聞いても、皆あったって言うんですよねぇ

奥さん的には、平均以下が嫌みたいなので、来年は練習してから大会に望むと言ってます。子供達も大変です(笑)
2007年12月7日 20:52
応援、お疲れ様でした~!

頑張って走ってて、お父さんが応援してくれてるのを見つけたら、お子さんはきっと嬉しかったと思いますよ!

ちなみに私の場合、高校で冬に摩耶山に登って、六甲牧場まで往復のマラソン大会がありました。 しんどかった…(汗)
コメントへの返答
2007年12月9日 23:51
どうも(^o^)丿

何とか2人とも応援していたのを気付いていてくれました(^_^;)

瑠璃プーさんとこもあったんですね!

それにしても凄いコースですネ
想像しただけで、しんどいのが判ります(笑)
2007年12月7日 22:52
自分が小学生の頃はマラソン大会はなくて
持久走ってのがありました。
で、冬の間ぐるぐるぐるぐるグラウンドを走らされてましたね~(笑)

応援、お疲れ様でした!
お子さんたちもお疲れ様でした!!

コメントへの返答
2007年12月10日 0:05
どうも(^o^)丿

うちも、体力測定の種目で持久走はあったんですよ~
確かにグランドを何周もさせられましたネ

とてもしんどかったのを覚えてます(笑)
2007年12月7日 23:58
どうもです(^o^)/


ボクは小学校から高校までずっとありましたよ(^_^;)
小学校は1.5KM、中学校は5KM、高校は9.5KMでした。
高校は山道を走るので上りとかは最悪でしたよ(>_<)

さらに、体育教師の機嫌が悪かったら真夏でも理不尽な事に、5KM走らされたりしましたよ(`ヘ´)

お子さんもMARUTAROさんも乙でした(^_^)
コメントへの返答
2007年12月10日 0:12
どうも(^o^)丿

鳥ちゃんさんとこもあったんですね!

山道は厳しいですねぇ 子供達の小学校も外周が若干坂道の部分があって、みんな泣きそうな顔して走ってました。

真夏に5kmは鬼ですね(--〆)
2007年12月8日 0:05
お疲れ様でした\(^o^)/

僕もマラソン大会は嫌いでしたが、今なら頑張ってみたいなぁと言う気持ちがありますね♪
大人になって後悔する事って沢山ありますね(^_^;)
僕の場合、今になって勉強をしっかりしたくなってます(笑)
コメントへの返答
2007年12月10日 0:17
どうも(^o^)丿

プレマしんいちさんとこもあったんですね!う~ん同じ岡山県なのになぁ

後悔する事は、山ほどありますよね~
その分が、子供にいくわけですヨ(笑)

私の場合は、音楽です!なので、子供達2人ともピアノ教室に通ってます(笑)
2007年12月8日 12:40
子供のマラソン大会って辛いだけですよね~。
でも忍耐力が付くのかな?
自分は中学生の時に1度だけ1位になったことがありましたが、それ以降は疲れるので歩いてました(爆)。
コメントへの返答
2007年12月10日 0:23
どうも(^o^)丿

うーにーさんとこもあったんですね!

忍耐力付けばいいのですが。。。(^_^;)

1度だけでも1位って凄いですネ!
見ていて上位を走る子って、次元が違うって感じでした。


プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
スタイル、走りともにお気に入りです(^^♪
マツダ デミオ マツダ デミオ
ボチボチと弄っていきます(^^♪
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
エクステリア:  エアロRS用フロント、リヤバンパー  フロントリップスポイラー(ラッキ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation