• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

TONEさん

TONEさん メンテオフでぶっ壊れたトルクレンチ

選択の結果

TONEさんにしました。


元々使っていたアストロの台湾製

意外と耐久性はあり
(確か6年前位に買ったような?)

DIY作業でしか使わないので

このレベルの物で十分だったと思います


ただ、お安い製品は

トルクをセットして使用していると

ロックがネジ式の為

設定が動いてしまうことが…


早速

親父の軽トラで使ってみました

今回のTONE製は

ロックリングで設定が固定

大事な「カチッ」も安っぽく無い

中々の使用感

ホームセンターで9800円

アマゾンで8180円

安売り品に比べれば高い

でも

長く使えそうです。
ブログ一覧 | 駆里男 | クルマ
Posted at 2011/12/11 19:18:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年12月11日 19:41
今日、アストロで色々なメーカーのトルクレンチいじりました(笑)
欲しい~って(^^;;

やはり、安物ってぶっ壊れますか?
自分のも、¥3980のヤツなもんで…
コメントへの返答
2011年12月11日 21:37
今回の壊れた理由は
先日、A3のプラグ確認時に一番低いトルクで使用。で、メンテオフの時140Nmに合わせようと締め込んで行ったら、ロックネジが外れ内部の機構がビヨ~ン。
直そうとしましたが無理でした。
使い方の問題も有るかもしれません。それまでは普通に使えていたので、「壊した」と言う表現が正しいのかも(笑)

きっと安くても、壊れることは少ないと思いますが、トルクの精度は多分?でしょう。
2011年12月11日 21:22
工具は信頼できる物が1番ですよね。
コメントへの返答
2011年12月11日 21:43
校正証明書付きでした
5000回程度は正しい精度で使えるようです。
業者でもないので、5000回に到達するには(汗)
2011年12月12日 20:21
新しいヤツ購入したんですねー。
TONE使ったこと無いので、こんど貸してください。次回はトルクレンチ比較オフ開催?w
コメントへの返答
2011年12月13日 15:01
あの時壊して再起不能でした(笑)
丁度いい機会だったので、ちょっと良いものを購入。
最高にかけられるトルクが140N・m
ちゃんとルノー用の設定です(爆)
サーキットにてトルクレンチ比較オフ?是非使ってみてください!

プロフィール

「久しぶりの弥彦 チャリ多し🚵‍♀️」
何シテル?   08/17 08:21
2017年3月25日~ マツダ ロードスターRS(NB8C) 2025年6月28日?マツダ MX?30 EV HS(DRH3P) ↑お米県民なのに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車応援団 純水器 10L用FRPタンク TDSメーター付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 21:26:29
AISIN ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 13:22:39
ホンダ(純正) エンジンオイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 19:48:29

愛車一覧

マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
アイミーブから乗り換え 4年落ちの福島マツダ試乗車上がり 8328km〜
ホンダ フリード ホンダ フリード
トゥーランからの乗り換え。R5.5月に6月生産枠分で発注してもらい、7月納車。 新色のフ ...
マツダ ロードスター 駆里開(クリア) (マツダ ロードスター)
初オープン 初FR 平成29年3月25日(土曜日)大安 2代目ロードスター(NB4)R ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
ノーマル足戻し いいね〜

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation