• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱわーたっぷの愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2024年10月12日

キャリパーOH

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
画像無し
ブレーキフルードの用意!
片側ずつ
タイヤ外して
ブレーキキャリパー外す
パッド外す
2
ブレーキペダル踏む
ピストンがだいぶ出てきたら
棒でブレーキペダルを
踏んだ状態にする(ブレーキオイル漏れ止め)

ブレーキランプがつきっぱなしになるので
バッテリーのマイナス端子外す

エア抜きのバルブ緩める
キャリパーピストン抜く
Cリング外す
シール類外す
3

キャリパーのシールが入っていた所を
掃除する

ここ大事
4
シールにグリスを塗って
入れてから
ゆっくり全体的にピストンを挿入する(ピストンだけに…)
ダストブーツって言うんかな?
外側のシールを付けて
Cリングを入れる
パッド付ける
キャリパー付ける
5
エアバルブ締める
踏み込んだままのブレーキを開放!

エアが嚙まないように
ブレーキフルードに気を付けながら
エアバルブを開放
エアバルブからブレーキフルードが出てくるのを待つ

出てきたらエアバルブを止めて
ブレーキをポンピング
エアバルブちょい解放
エア抜きする
タイヤ付けて完成!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルードとエアコンオイル

難易度:

ブレーキ清掃

難易度:

ローテーション&ブレーキフルード交換

難易度: ★★

150,000キロ走行して

難易度:

フロントキャリパー オーバーホール

難易度: ★★

リアブレーキ O/H

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@へぼ狼  そやらー、僕には縁のないハイ!そっかー」
何シテル?   06/04 17:38
自分の記録用 とりあえず記事は全部読む そして気になった事にはイイネを押すが お返しは望まない。 誕生日は平松愛理様と同じ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メモリアルデー 
カテゴリ:趣味
2020/12/31 10:40:48
 
TOYOTA 86 BS日テレ『 峠 [TOUGE] 』 volume101~157 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 22:26:32
TOYOTA 86 BS日テレ『 峠 [TOUGE] 』  「volume1~100」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/06 12:36:03

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
通勤車の修理に多額の資金が必要になり乗り換えへ 税金と維持費が安いと言うことで 予定通り ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
1997年9月に4輪初の新車で購入 妻があまり乗らず18年たっても 2万キロしか走って ...
ヤマハ マリック ヤマハ マリック
1983年に赤色マリックを9千円で購入。 この黄色マリックは 1994年にバイク屋か ...
カワサキ ポリス1000 カワサキ ポリス1000
KZ1000P1 1982年3月製 フレームナンバーJKAKZCP1 7CB50001 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation