• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月09日

ドアミラーウインカーの変色

ドアミラーウインカーの変色 以前、某オクで購入して取り付けたドアミラーウインカーですが、購入から2ヶ月あまりが経ち、変色というか色あせがひどくなってきました。
この件に関してはひでのりんさんのブログでも取り上げられていましたが私も同様、黄ばんできています。昔乗っていたC33ローレルの「パールホワイト(色番号WK0)」に近い色です。
遠目で見ても、夜見ても色が違うのがはっきりと分かります。
いくら(海外)日産純正品と言ってもやっぱり海外製はダメみたいですね。

で、対策(?)を考えました。
①新しく未塗装品を買って塗装し直して取り付け
②ドアミラーだけ塗り直し
Dに相談に行ったところ①だと取り外して取り付けて大変だから②の方が現実的なので近々ドアミラーだけ塗り直そうと思います。
その際、またドアミラーだけ明るくなってしまうかもしれませんがこの色違いに比べれば全然気にならないと思うので・・・。
塗り直したらまたアップします。

他の色(黒等)は分かりませんが、白を変われる方、高くなっても未塗装品を買われて自分(こっち)で塗装する事をオススメします。
ブログ一覧 | 車いじり | 日記
Posted at 2007/07/09 12:33:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

英気を養う
バーバンさん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

この記事へのコメント

2007年7月9日 13:31
こんにちは。

やっぱりですね。
うちのもクリーム色みたいになってます。

まあ、手元に来たときの質感から、
 【いずれは…】
と思ってましたが、予想以上に早かったですね。

うちのDにもクイックリペアを勧められましたが、怖い物見たさで何処まで変色するか見てみるつもりです。
コメントへの返答
2007年7月9日 15:39
>怖い物見たさで~

コメントを見て思わず噴出してしまいました(笑)。
でもある程度色褪せしたら落ち着くのではないでしょうか?
他の色でどうなるか気になります・・・。
2007年7月9日 14:06
海外品は塗装が日本のものよりちゃっちぃんですね~!

まるで今は無きH91の車内みたいな色です(謎)
コメントへの返答
2007年7月9日 15:40
ちゃっちいようです(笑)。

写真で見るより実物を見たら本当に驚きます。
職場に停めといて、ロッカーからのぞいて色の違いがハッキリ分かるし・・・。
2007年7月9日 14:23
こんにちは(^ ^)/

ホント困ったものです(´ヘ`;)

そのまま塗装をするという事ですね=^∇^*=

私は、純正カバーを上手く加工してみようと思います( ̄~ ̄;)

それにしても、2ヶ月しか保たないなんて…(T_T)

コメントへの返答
2007年7月9日 15:45
ふぁい、そのまま塗装します。

だって外すのもままならないと思うので・・・。
それに外したり取り付けたりしてるとその分時間が掛かるし。
Dで塗装を聞いたら基本一日でできるようなのでこのまま塗り直そうと思います。
2007年7月9日 14:38
③ボディ”だけ”塗り直し
が良いと思います!(嘘)

いっそ、カーボン貼っちゃうっていうのは?
コメントへの返答
2007年7月9日 15:47
あ、ボディだけ塗り直すってのもアリですね。しかも上半分だけ塗って。そうすればオリジナルの色になるし・・・。
ってオイ!!(笑)
カーボンを貼るにしても曲線だらけのドアミラーに張るのが大変そう・・・。


そういえば、最近の車ってツートンカラーって無くなりましたよね?
コストが掛かるから止めたのかな?
2007年7月9日 15:17
どうせならゴールドとかピンクとかに(笑)
↑そそ、カーボンもいいかも。(無責任)
コメントへの返答
2007年7月9日 15:48
メッキならアリですが・・・。

同じ白で色褪せたからおかしく感じるけど逆にドアミラーだけまったく違う色ならそれはそれで違和感が無い・・・
かもしれないですね(笑)。

2007年7月9日 16:49
こんにちわ!!

私がこれをゲットした日にたまたまひでのりんさん
のブログがアップされていました(笑)なので私は
いま部品をDに預けています。他にも取り付けるものが
あるのと、パワーシートの油切れやエアコンフィルター
交換などもしたいため、入院させて現車合わせで塗装
しなおすことにしました。

ドアミラーだけ塗装しなおすのが良いかもしれませんね。
コメントへの返答
2007年7月10日 13:39
コメントありがとうございます。

塗装し直しが一番いいと思います。
ケチって塗装済みなんて買わなければよかったです。
結局二度手間だし余分にお金も掛かるし・・・。

やっぱり安いものは“それなり”なんですね。
2007年7月9日 22:20
やっぱり白って変色しやすいんですかね?ウチの車も心配になってきました。

塗りなおした後に念のためUVカットをしてくれるコーティング剤を塗り塗りすると良いと思いますよ~。
コメントへの返答
2007年7月10日 13:40
うん、白はヤバいかも。
トヨタ車って100系あたりのマークⅡとかかなり黄ばんでたよ。「え、バンパー交換した?」くらいまで。
さすがに今はそうでもないとは思うけど油断は禁物。
トモイプさんはUVカットコーティングとかしてるの?

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation