• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月08日

やっと、450に試乗

やっと、450に試乗 やっとのことでオイラも450GTSPに試乗してきました。
うちの近場の県内だと都築と東神奈川の2件あったのですが両方とも今日は無理で他のお店を探していたら都内の池上にあるということで行って試乗させてもらいました。
感想は・・・ですね。一番最初にフーガを試乗させてもらった時の方が感動しました。国道1号沿いのお店で車が多く、踏めなかったのもあると思いますが初めてフーガを試乗したときの感動はありませんでした。高速を乗ったり速度を上げれば違いが分かるのだろうけど街中では250で十分と感じました。ぶっちゃけ手の出ない妬みもありますが(爆)。
正直、450の力を感じれたのよりも19インチの乗り心地を体験できたほうが成果がありました(笑)。普通に走っている分には殆ど硬さを感じませんがちょっとした段差、縁石を乗り上げた時の硬さは否めません。
後日、都築のお店に450GTの試乗を申し込んであるので18インチの乗り心地を体験してからタイヤを変えるかどうかの答えをだしたいと思います。

そして今日、行きつけのDにてフォグの光軸をちょっと上げてもらいました。6日のふがさんのブログでアップしてあったのでオイラもと思ってDに聞いたら「特別テスターがあるわけでないので見た目での調整になりますがいいですか?」とのことでしたが以前より先を照らしてくれたのは分かります。
ブログ一覧 | 車いじり | 日記
Posted at 2005/09/08 22:20:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2005年9月8日 22:30
へぇ~450試乗してきたんですか。なんか欲しくなったらどうしよう?って思い試乗はしないつもりです。。。
はっきり言って19インチは通常ではそんなに悪くないですが、段差の振動やロードノイズが大きくなるのは否めないですね。でも本気で攻めて走るときは19インチのほうが頼れますけどね。
450の後はLEXUSだね、でもLEXUSって試乗させてくれるのかなあ?
コメントへの返答
2005年9月8日 22:38
ぶっちゃけ試乗しても欲しくはならないと思いますよ。確かに力はあるだろうけど内装とかは本皮を除けばまったく一緒だし。

今日、大○山のレクサス前を通ったらちょうどアリストが入っていく所で、ガードマン(誘導係)が居たのにはちょっとビックリ。
オイラみたいな若造が行っても相手にされなさそうだし見下されるのがイヤだから多分レクサスには行かないと思います。
2005年9月8日 23:35
都築の18インチ450GT試乗車…今日社用車で店の前を通って見たブリリアントSのアレかな?

遠慮なく目一杯踏んだ時の絶対的なパワーの違いはあるのかも知れないですが、それにしても450である証的に異なる部分が少ないのがちょっと残念ですね。外見上はマフラーのみ?20インチ履くとか…19インチのデザイン変えるとか…やっぱ走っているのを見た瞬間に450だ!ってならないと…と思う私は古いのでしょうか?
コメントへの返答
2005年9月8日 23:52
多分、それビンゴですね。
ぶっちゃけ450ってD以外で見たことないし(笑)。
都築なら港北NTとかで目一杯踏めそうな感じはしますのでちょっと挑戦してみようかな・・・。
ま、踏もうが踏まなかろうが買い(え)ませんが(爆)。
2005年9月9日 8:09
450まだ乗ってませんね~~
Dからは連絡もらうことになってますが....
そういえば、いまだに19インチ車乗ったことない....(^^;;
コメントへの返答
2005年9月9日 22:24
450は数が少ないみたいですよ。とりあえずDにどこにあるか聞いてみて自分で電話して確認したほうがよいと思われます。
2005年9月9日 10:02
おはようございます。
カレーオフ来てね ( ^▽^)ノ

それはそうと、ふがさんも仰ってる様にロードノイズと大きめの段差を越えたときは違いが顕著に判りますね。それとタイヤ幅が広くなるので路面のうねりに敏感になるのとハンドルが少し重くなるかな。

あとは選ぶタイヤの性格で少し印象が変わると思います。
コメントへの返答
2005年9月9日 22:27
ロードノイズはぶっちゃけあまり気にならないと思います。それ以上に車内音楽が大きかったりするので(笑)。
乗り心地はちょっとした段差等を走行すると気になりますがその点も慣れなんですよね。今は17インチに慣れてしまってるので・・・。こうなったら微妙な18インチかな?

カレー、検討します♪
2005年9月9日 12:39
私の250GT、一時クラウンアスリートの純正18インチホイールが格安で手に入りそうだったので、18インチ化しようかと考えました。でもタイヤサイズが225/45R18で、フーガに付け替えるとしたらタイヤも買わなくてはならなかったので、断念しました。

でも、18インチ化は気になってます。どんな乗り心地になるのか、また詳しくレポートおねがいします(^_-)☆。
コメントへの返答
2005年9月9日 22:28
多分、火曜日に乗せてもらうので乗り心地を体験してみたいと思います・・・。ってSPだったらどうしよう・・・(笑)。
2005年9月9日 15:59
みなさんのコメント読んでると、やっぱり18インチにしておいてよかったなぁと(^^;)

口が裂けてもお金がなかったからとは言わない・・・
コメントへの返答
2005年9月9日 22:29
とりあえず、純正から変えておけば「あ、アルミ変えてる」って違いは分かりますもんね。前車Y32の18インチ取っとけばよかった・・・。今更ながらに後悔_| ̄|○
2005年9月9日 17:34
私いつものDにはどうも試乗車来ないみたいなので、11日、他のDで試乗してきます(もちろん選挙にいってからですヨ!!)
SPではないので18インチの乗り心地体験が楽しみです。

なんか、250の皆さんは私同様、エンジンよりタイヤインチに興味があるようですなー

(@@)
コメントへの返答
2005年9月9日 22:31
Kenさんの返信にも書きましたが450は少ないですね。多分レクサスの店舗と同じ割合かも(笑)。
Aniさんも試乗レポートお願いします。

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation