• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月25日

6ヶ月(30ヶ月)点検

6ヶ月(30ヶ月)点検 17年の5月に購入してはや2年半。車検までの最後の点検になりました。
本来ならば11月なんですがいつもどおり担当者から「できたら今月に・・・」とのことで。まあ、そこらへんはいつもワガママ言っている身ですので持ちつ持たれつということで、今月点検をしてもらいました。
いたって不具合もないのですが、気になった点として、1・最近ブレーキが走り始めにキーキー音がする。2・窓を開閉するとき最初に「バババッ」ってゴムの音がする。という2点だけをお願いしました。ブレーキは前はまだ平気でしたが後が少なくなってるとのことで交換。窓はちょっくら掃除してもらいました。他にもオイル交換とエアコンクリーナーの交換、あとはワイパーもまとめてやってもらい、さらにガソリンタンクに入れるなんかの添加剤も一緒に。もう適当です(笑)。点検代金は先にクーポンを購入しているので支払いは発生しないのでその分なんかお金を使わないと悪いなぁと思ってオマカセです♪

もちろん、5月(4月だろうな)の車検も通しますよ☆
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/10/25 17:51:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パンダ人間🐼
avot-kunさん

別にね(JUL 20th, 202 ...
F355Jさん

夏の香川を満喫。😃
TOSIHIROさん

小一時間停めておくだけで車内温度 ...
bijibijiさん

ネット経由のエアコン稼働
morrisgreen55さん

友人とドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡Σ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2007年10月25日 17:58
いよっ!太っ腹!

車の交換もついでにしてもらえば良かったのにw

もう30ヶ月かあ。早いねぇ・・・。
コメントへの返答
2007年10月25日 18:02
ビジョンさんじゃないんで・・・(笑)。

でもカード払いです♪

そろそろ車検を迎えられている人も居るんですよね。
2007年10月25日 18:00
いよいよレクサスへ・・・!?

あるいはプ○!!!(笑)
コメントへの返答
2007年10月25日 18:03
レクサスへは私服じゃ行けないからなぁ・・・。

プ○、早く実物を見たいし、触りたい・・・(笑)。
2007年10月25日 18:22
しまった!(;゚Д゚)アワワ
そういえば掲示が半年近く経ってようやく剥がされたようですよ(謎)

高級車ですもんね。外車のディーラーもそんな感じですよねぇ!
どうせ私はそんな場所には縁がないのです。。。
コメントへの返答
2007年10月25日 18:33
←謎?(笑)

いくらトヨタと言っても外車扱いだからねぇ。
でもアウディとかならGパンでも行けそうな感じがするけど、どうもレクサスは・・・。
なんか「黒地に金」って葬儀屋っぽい(爆)。
2007年10月25日 18:27
もう30ヶ月ですか・・・。
私も本来ならそろそろ車検の時期でしたね。

MCの際にはお乗り換えを是非♪
コメントへの返答
2007年10月25日 18:29
あ、そうですよね。momonashiさんはかなり初期の頃に買われていたので・・・。

買い換えるほどお金がありません(笑)。なんでまだ支払いが半分ほどしか終わってないので・・・orz
2007年10月25日 18:41
こんばんは。

私は来年の6月が車検になります。
私にも車検前最後の点検の通知が届きました。

前回の点検にてかなり変更しましたので
今回は殆どないような気が致します。

私も殆どお任せです。
後で色々と説明をしてくれますので。

コメントへの返答
2007年10月25日 18:45
あ、近いですねぇ。

私は正直車に詳しくないのでディーラーにやってもらって安心できるのです。
だから車検に限らず点検も全てディーラー任せです。
もちろん、変えたところとかの説明はきちんとしてくれますよ♪
2007年10月25日 19:03
車検までの最後の点検が終わったのですね!

私は本日車検が済みました。ブレーキパッドは前後とも交換しました。ワイパーゴム交換を薦められていたのですが、自分でやるので結構ですと断っちゃいました(笑)。

そろそろバッテリーをどうするか、検討しはじめます(今回は20万かかったので、いったん保留にしました。寒くなるまでに換えようと思ってます)。
コメントへの返答
2007年10月25日 19:19
無事に点検が終了しました♪

Q400さんは既に車検なんですね。と言うか、車検ってそんなに掛かったんですか?なんか予想していた金額よりも割高・・・。

さらに3年経過するとバッテリーも検討時期に入ってくるんですね・・・。なんか新たな悩みが増えてきた感じです(笑)。
2007年10月25日 20:13
こんばんは。

私も12月で2年半ですが車検が夏のボーナス前なので、冬のボーナスをキープしないと苦しくなりそうです。
コメントへの返答
2007年10月25日 22:10
やっぱ車検は予め計画的にお金を用意しておくべきですね。

冬ボから少しとあとはヘソクリで(笑)。
2007年10月25日 21:20
そういえば6ヶ月点検、受けたことないなぁ(´∀`)

デラとも疎遠だし(笑)
コメントへの返答
2007年10月25日 22:13
ハイランダーさんはディーラーじゃなくてもいいお店があるじゃないですか♪

どのディーラーでもダメなんですかね・・・。
2007年10月25日 21:32
1年以降のDからのはがき…

いつも嫁さんが読まずに捨てているそうです!!

お願いだから一応見せてね…(^_^;)
コメントへの返答
2007年10月25日 22:14
なんで捨てられちゃうんですか?

でもうちは葉書が来る前に電話が来ます。「今月中に・・・(笑)」って。
今回もそうでしたので。
2007年10月25日 22:22
連コメ…(^^ゞ

八潮でメンテナンスしているから要らないと思っていたそうです…(^_^;)

ふぅ~(o_ _)oドテッ!
コメントへの返答
2007年10月25日 22:37
あ、だったら必要ないかも(笑)。

ただ、「お知らせ系」な葉書は捨てられちゃうと困りますね。
2007年10月25日 22:47
こんばんは\(☆^〇^☆)/

さすがです=^∇^*=

私はセコいので6ヶ月点検はした事がありません(;_;)

私もあとちょっとで車検ですよぉ~ε-(´・`)
コメントへの返答
2007年10月26日 21:55
私は前に記したように内面的なことは詳しく分からないから事あるごとにディーラーに持っていって確認してもらっています。
それにクーポンを先に買ってあるからってのもあるんです。

車検、お金をそぉ~とぉ~用意しておいた方がいいっぽい(笑)。
2007年10月25日 23:02
6ヶ月点検出しているんですね!

うちは12ヵ月と車検のみです(笑)
コメントへの返答
2007年10月26日 21:56
オイル交換もあるから実質には3ヶ月毎かな(笑)。

まるで仕事の車みたい(謎)?
2007年10月27日 8:09
おはようございます。

点検は大事ですねぇ。

半年後には車検なんですねぇ。

自分の車検は、まだまだです。




コメントへの返答
2007年10月28日 23:50
フーガが発売されて3年になるのでそろそろ車検の方も出てきていますね。

それに伴い買い替えの方も・・・。


私は車検は通しますよ♪

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation