• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月24日

65インチ?

65インチ?









新居のリビングルームにはかなり大きな壁面があるので、
写真のようなどでかいTVボードを置こう。
TVも50インチまではまるみたいだし・・・



と昨日まで思ってたんですが


ふとkakaku.comで「3Dテレビっていくらくらいするんかいな~」ってな感じで
ひやかし半分で見たところ、
意外とそんな高くない。

いや、思ったより安い・・・かも。


とか思ってしまったのは、一生に一度の買い物を前にして金銭感覚がぶっ壊れて
しまったせいなのでしょうか(^^;



う~ん、65インチ



とても庶民には手の届かないシロモノかと思ってましたが
今ならちょっと頑張れば手がとどくような気がしなくもないこともない。



もし本当に買い替えとかいうことになってもいいように、ローボードにしとくか・・・
でも写真のやつもデザインが気に入ってて捨てがたい・・・


う~ん、どうしよう。
ブログ一覧 | 新築 | 日記
Posted at 2010/05/24 23:13:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

メガネ屋さん行って来ました🙂
伯父貴さん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

8/23(土)今朝の一曲🎶Zed ...
P・BLUEさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2010年5月25日 0:16
でかいテレビはええど~
最近のは消費電力も抑えられてるしね
ただし、小さいサイズには戻れなくなります
しかも、大きさに満足しているのはほんの数日、その後は慣れてしまいます(^^;)
ついでにLED液晶は暗いという噂を聞いた

で、3Dテレビなんだけど、結局は3D対応テレビと3D対応プレーヤーと3D対応ソフトがいるんだよね?
俺もまだよく理解していないんだけど、寝転がって見たら3Dにならないらしい
それに、家の中であのメガネをメガネの上からかけてテレビを見ている姿って、、、

裸眼で3Dになる時代は近いと思いたい・・・
コメントへの返答
2010年5月25日 21:31
家族みんなであのメガネかけて飯食ってる光景はシュールでしょうね~

再生だけならPS3の先日のアップデートで対応したみたいなことを聞きました。
まだよく確認してないんですが・・・
2010年5月25日 15:37
家を買ったときってかなり金銭感覚がくるいますよ~自分は既に一年以上経ちますが、まだおかしな時が・・・・でもこんな時しか買えませんから勢いで行っちゃってください!ド━━━(゜ロ゜;)━━ン!! と・・・。
コメントへの返答
2010年5月25日 21:35
新築ってお祭りみたいな感じですね~。

ある意味家族の反対もない今がチャンスかもですね。

プロフィール

7年越しの愛車だったBB6プレリュードからコペンへ 乗り換えました。 他に足車フィット所有。 フィットがあるので遊び車は割と自由に選ばせて もらえま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Caristaでコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 18:27:06
APR Turbo Muffler Delete 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 15:37:39
BBS RE-V7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 21:02:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
6GTIからの乗り換えです。本当は青が良かった、、 タマ数も少ないので近場で程度も良かっ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
速い、静か、乗り心地良し、疲れない(コペン比) コペンは楽しいけど毎日乗るのは疲れる・・ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
軽だと思ってなめてましたが 結構速いです。今のところノーマルで十分。 オープン時のぷるぷ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁の通勤&お買い物&帰省用 燃費そこそこ良い。 荷物がかなりたくさん詰める(帰省時は大 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation