• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月29日

右手が痛いなーと思ったら

昨日の練習会でがんばったせいか、右手の指の腹に負担がかかっていたようで、皮がひりひりしてました。

そのまま続けてたら豆ができてたかもしれないですね。
練習の賜物、、といいたいところなんですけど、ステアリングの回し過ぎは直していかないとなぁー
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2006/01/29 23:36:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

トルコ🇹🇷紀行
軍神マルスさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
右京・Sさん

山の湧水と珈琲と林道♪
常につまらない自由人 お~さん♪さん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

嫁ちゃん号 オペで入院💦
Daichi3yoさん

この記事へのコメント

2006年1月31日 12:49
>ハンドルを回し過ぎる
地区戦で速かった人で、ハンドルが常に忙しいドライビングの人もいましたね。優勝もガンガンしていましたし、
私自身が当面の競り勝つ目標とした人ですけどね。

私の個人的な意見なのですが、
それはケースbyケースやドライビングスタイルなのであって、
ハンドルを回す量が多い=間違ったドライビングとは
がぎら無いと思います。
そんなこといってしまったら、
往年の王者カンクネン先生もハンドルの切れ量が他のドライバーとは
明らかに大目だった気がしますし、
マクレー兄貴もハンドルが忙しすぎる気がします。

ドライビングスタイルに、これと言った王道は無いとおもいますよ。


コメントへの返答
2006年2月1日 0:00
なるほどー

全く異なるジャンルなんですけど、学生の頃アコギを教えてもらった人に「自分の音を大事にした方がいいよ」と言われたことがあり、多少気づかされたことがあります。

最低限の基本+自分のスタイルの確立 を見に付けたいですね。

プロフィール

EP82でダートラ始めます! 主にEP82の整備(故障記録?)とダートラ日記です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
今年からダートラを始めるため206XSを売却してEP82ターボを買いました。街乗りもEP ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
今のEP82の前に乗ってました。学生のうちから3年ローンで新車で購入。 ちょうどDOHC ...
トヨタ キャミ トヨタ キャミ
カミさんの通勤車。 1300cc FR ATです。 FRだけど出かタイヤでかいので雪道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation