• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Arika_krone346のブログ一覧

2017年08月25日 イイね!

入社して1年が過ぎました

入社して1年が過ぎました ご無沙汰してます。私事ですが、今の会社に入ってから先月の11日で1年が経ちました。
入社当初は続けていけるかな?と不安しかありませんでしたが、毎日色々な発見があったりするなど、意外と充実した日々を送っています。チューニングメーカーに入社するなんて昔は1ミリも考えていませんでしたが、実際働いてみるとすっごく楽しいですね。

みんカラを見ていると、自社製品を取り付けてくれているショップさんや、ユーザーの方が見ることが出来るし、こんな方法があるのか!と驚かせてくれる方も中にはいるので、そういった発見や驚きを製品にフィードバック出来る立場にいるのが楽しかったり、責任を感じたりします。

まだ2年目のひよっこですし、ロータリー以外の車なんて整備学校に通ってた時の知識くらいしか無いので、毎日の業務が勉強です。ただ、いつも頭を抱えて仕事をするよりも、笑って楽しく仕事に当たることを心掛けてゆきたいと思います。
Posted at 2017/08/25 19:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月02日 イイね!

佐藤商会30周年イベント

佐藤商会30周年イベント お久しぶりです、生きてました。

今日はRS PANTERAの30周年記念イベントに個人で参加しました。
静岡には6時半くらいに着いてしまって、バイパス傍のコンビニで走っていく車を眺めてました。
やたらFC・FD・8・RX-3が走っていくので、みんな佐藤商会行くのかな?と思ってみてましたが、佐藤商会よりも上の方で別のREイベントがあったそうです。
 会社の上司が一人で出展するということもあり、ほぼブースに立って接客や、各ブースの方や佐藤商会の方と名刺交換と挨拶をしました。
「本当に個人的に来てるんだから、色々見てきていいよ」と言われていたのですが、朝から2時ごろまでずっとお手伝い(邪魔?)をしてました。
上司に「帰りは東名が混むから早めに帰りなさい」と言われ、午後2時過ぎに会場を後にしましたが、大和トンネルからの渋滞に捕まり、帰ってきたのは午後6時過ぎでした。

しかし、そんな疲れも吹っ飛ぶような楽しいイベントでしたので、また行く機会があれば是非とも参加したいと思うような一日でした。
セルモータを前回提供して頂いて本当に助かりました。今回もペダルを出していただき、誠にありがとうございました。

 参加された方々もお疲れ様でした。
Posted at 2017/07/02 20:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月28日 イイね!

車高調買いました

車高調買いました お高いですが、性能は折り紙つき。
首都高仕様で設定をお願いしました。継ぎ目での不快感がなくなる感じになればいいかと。
Posted at 2017/02/28 22:34:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月04日 イイね!

TASは1月13日~15日

TASは1月13日~15日 おはようございます。ご無沙汰しておりました。

 現在の会社へ入社して半年が経ちました。試用期間を一ヶ月ほど短縮して正社員に昇格し、日々の業務に励んでいます。
そしてGazoo Festival(2016年11月27日開催)のイベントへ参加し、少しだけ接客に慣れたかな?と思います。普段の業務は裏方でいそいそとやっているので、人目に触れることは無いんです。
そんな自分が再び東京オートサロン(通称TAS)で接客に立つこととなりました。
新商品の説明・既存の商品の具体的な説明がしっかりと出来るようにしていきたいと思いますので、何卒宜しくお願い致します。

尚、「みんカラを見てきたんだけど、何か安くして!」と言う要望は、平社員の自分には出来ませんのでご了承下さい。
Posted at 2017/01/04 11:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月05日 イイね!

7/5

 お久しぶりです。ブックマークからいつの間にかみんカラが消えており、全くログインしていませんでした。

 この度、就職が決まりました。じっくりと色々な職場を拝見し、熟考した上で決めました(今までもそうしていれば良かったのに!)

自動車業界からはやはり離れたくなかったので、色々な企業さんとお話をさせて頂き、自分にマッチする考えを持った会社を選択したつもりです。
整備士の学校を出てからはずっと整備職でしたが、今回は営業マンになります。

まずは仕事をしっかりと覚え、それから孤軍奮闘しつつ頑張ります!
関東近郊をメインにさせて頂く予定なので、もしかしたら関東近辺の方はお会いすることもあるかもしれませんので、その際は宜しくお願い致します。
Posted at 2016/07/05 14:16:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もうすぐRX-8のモディファイを始めます」
何シテル?   02/21 21:02
ロータリー&2st狂い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

結局組んじゃいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 23:28:26
フロント後期化計画 Vol.1 フロントバンパー取外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 22:40:19
フロント後期化計画 Vol.3 構造比較篇② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 22:39:34

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
Leave me alone
アプリリア RS125 アプリリア RS125
[DG COMPANY]DGW TYPE-RSA [DELLORTO]PHBH30 [ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation