• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月01日

柏尾川でお花見

柏尾川でお花見 今日は何とか天気も日中もっていたので、戸塚区にある桜の名所の一つの
柏尾川へお花見に行って来ました。
花も既に満開状態で、結構人が出ていましたね。
夕方からの雨でかなり散ってしまうんでしょうか?
来週末までは持たないかな?
皆さんはお花見行きましたか?
ブログ一覧 | お散歩 | 日記
Posted at 2007/04/01 19:26:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

今日は「護衛艦とね」を観に行って来 ...
S4アンクルさん

鈴鹿。
.ξさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

体力増進のため、江の島へ
彼ら快さん

この記事へのコメント

2007年4月1日 19:31
こんばんは
綺麗ですねぇー
そういえばあちこちの桜が咲いていて
お花見してる人もいっぱいいましたね。
でも、うちはまだなんですよ(泣)
コメントへの返答
2007年4月1日 19:55
早く行かないと終わっちゃいますよ。
今週がピークですね。
来週末は厳しいでしょうね。
2007年4月1日 19:35
昨日は富岡総合公園へ
今日は近所の公園へ
お花見に行って来ました
(^^)v
コメントへの返答
2007年4月1日 19:57
連日お花見?それとも飲み?
呉々も飲み過ぎないように!
ちなみに川沿いに千鳥足のおじさんが目の前で倒れたのを見た時は驚きました。
「大丈夫?」と声を掛けたら大丈夫との事で一安心です。
やっぱりお酒好きにはたまらないでしょうけど・・・
2007年4月1日 19:40
おっと。 長年戸塚区に住んでいますが、柏尾川でもこんなにサクラ並木がきれいなところがあったのですね。 知りませんでした。(^^;) 来年は行ってみよう。
コメントへの返答
2007年4月1日 19:59
比較的駅に近い方が出店も出ていて賑やかでした。
私も以前は戸塚に住んでいましたが、じっくり見たのは今回で2回目でしょうか?
もう少し川が綺麗だと良いんですけどね。
2007年4月1日 20:57
オ~~~~!!!柏尾川行かれましたか~~!!
ここは川沿いに咲くので見応えありますよね~。
我が家は奥さんが柏尾川に行きたいと言ってたのに、ティーダに乗りたくて
緑園都市のこども自然公園へ行っちゃいました~(苦笑)

なので来年は「柏尾川」と約束(苦笑)
ティーダは置いてバスで行き、昼からビールモードですネ~(笑)
コメントへの返答
2007年4月1日 23:29
緑園都市は如何でしたか?
こども自然公園ってまだ行った事無いんですよね。
その内行ってみたいです。
来年は是非柏尾川へ行ってみて下さい。
2007年4月1日 21:25
思いっきり地元民ですが、わざわざ走るのも兼ねて宮ヶ瀬まで行きました(笑)
川の水はこれでもかなり綺麗になった方ですよ。私が子供の頃は濁っていて鯉すら住めない汚れた川でした。
コメントへの返答
2007年4月1日 23:32
確かに川の水は綺麗になったのかも知れませんね。
後は周りの工場などの排泄などが減れば良くなるのでしょう。
なかなか澄んだ水になるには大変です。
もっと日本も環境問題に力を入れなければ・・・
2007年4月1日 21:51
メチャメチャ地元です。

実家がすぐそばなので。我が家も今週花見です!!
  
コメントへの返答
2007年4月1日 23:33
私の実家も戸塚です。
以前は住んでいたので近くでした。
横浜も花見スポットは結構有りますが
空いていて車が止められる所は少ないですね。
2007年4月1日 22:41
ご無沙汰です(^^;
私も今日、わんこの散歩がてら桜を見てきました~
ほぼ満開状態ですが・・・
やはり雨が心配ですね。
たいしたことはないみたいですが・・・
できるだけ、長持ちしてもらいたいですね。
コメントへの返答
2007年4月1日 23:35
私もわんこの散歩がてらです。
但し、昨日狂犬病予防注射を打ったので本日は抱っこandカートでお散歩でした。
雨は止んでいるようですが、もう花も終わりですかね?
2007年4月1日 23:18
こんばんわ(^^ゞ

私は今日は鎌倉でしたが、戸塚駅から大船駅までのあいだ電車の中からよく見えました~♪

絶好のお花見日和でしたね!
コメントへの返答
2007年4月1日 23:36
JRから見えますよね。
柏尾川沿いにず~と桜並木で見応え有りますね。
2007年4月2日 21:58
こんばんは。ご無沙汰してます。

自分は昼に大岡川、夜は三渓園に行ってきましたよ。
素晴らしい桜でしたね。
柏尾川も知っていますが、みなさんのコメント見ると結構地元の方いるんですね(笑)
コメントへの返答
2007年4月3日 0:39
確かに近くの方が大勢居るようです。
大岡川だと私の住まいの近所ですね。
大岡川沿いも結構桜有りますね。
去年は行きましたよ。
2007年4月2日 23:03
こんばんは。
ここの桜はみごとですよね。
学生のころに沿道をちゃりんこで通学してました。
懐かしいなぁ。
コメントへの返答
2007年4月3日 0:42
ここの桜は結構見応え有りますね。
川沿いにかなりの距離有りますからね。
川も広いし比較的のんびり観賞出来て
良い感じです。
現在川の工事しているようでその内
綺麗になるんでしょうかね。

プロフィール

Tiidaを89000kmでAquaに乗り換えました。 今後はAquaのドレスアップをボチボチ載せて行きます。 Tiida haru改め、Aqua haru...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2007RC復活!SuperAメインへの道 
カテゴリ:ラジコンカー
2007/02/26 01:24:06
 
Yokohama RC CLUB 
カテゴリ:ラジコンカー
2006/12/12 01:07:09
 
アーシングの事なら 
カテゴリ:車関連
2005/10/31 00:32:53
 

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
新車買い換え!
日産 ティーダ 日産 ティーダ
今年3回目の車検を迎え走行距離も6.9万キロを超えました。 まだまだ乗りますので10万キ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
当時R32スカイラインを乗っている頃に通勤車として 使っていました。 今まで軽自動車は・ ...
その他 その他 その他 その他
昨年腰を痛めてから殆ど乗る機会が無くなり、手放しました。大夫弄っていたんですが売る時は安 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation