• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月15日

フロントグリル改造その3

フロントグリル改造その3 この所進んで居ないフロントグリルですが先日その2でパテ盛り後
見たところ至る所にグラインダーの傷が目に付き、このまま
塗装しても見るも無惨そうでしたので、再度細かい所の
パテ盛りを実行しました。
今回使用したパテはGSIクレオス製のMr.ホワイトパテなる物でプラモ用の
有機溶剤系パテを使用しました。
久しぶりに有機溶剤の臭いで、頭がクラクラ結構気持ち悪く
なりました。
皆さんもこの手の物を使う場合は、換気を十分して作業
する様にしましょう。
肝心のフロントスポイラーは一様仕上げで400番程度のペパーを掛けて
止まっています。
次は塗装ですが、当方マンションで何処で塗るかが問題になります。
部屋でスプレー使うのも辛そうで・・・
完成は何時の事やら?
ブログ一覧 | グリル改造 | クルマ
Posted at 2005/08/15 23:59:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

この記事へのコメント

2005年8月16日 16:04
こんにちは!
ペーパー掛けがなかなか大変ですよね~・・・。
もうそろそろ塗装に突入ですか?シンナーには気を付けて下さいね!
一応、メッシュ関係、整備手帳にUPしときましたので、覗いてみて下さい。でも慌てないでゆっくりと仕上げてって下さいね(^^)。
コメントへの返答
2005年8月17日 1:03
実に丁寧に解説頂き有り難う御座います。
私も昔ラジコンに没頭していた時期があり、凝り出すと止まらない
ですね。
今後とも自作で何か出来ることが有れば情報交換(一方的かも)
お願い致します。
有り難う御座いました。
私のプログでその4その5・・・と続くと思いますのでその際は
また、適切なアドバイスお願い致します。
2005年8月17日 1:36
メッシュのフロントかっこいいですよね。私も欲しいのですが、改造する技量がないので、あきらめています。今度マフラーを変えるのでそのほとぼりが冷めるのをまって、来年くらいになったらDAYZを入れたいと思ってます。(でもその前にフォグランプが欲しいかも)
コメントへの返答
2005年8月18日 1:13
コメント有り難う御座います。
ぷーティーダさんも結構改造構想描いてますね。
私もTiidaは長く乗るつもりですので、コツコツ今後も
弄り倒して行こうともいます。
但し、最近ネタ不足で何か良い情報有ったらお願いします。

プロフィール

Tiidaを89000kmでAquaに乗り換えました。 今後はAquaのドレスアップをボチボチ載せて行きます。 Tiida haru改め、Aqua haru...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2007RC復活!SuperAメインへの道 
カテゴリ:ラジコンカー
2007/02/26 01:24:06
 
Yokohama RC CLUB 
カテゴリ:ラジコンカー
2006/12/12 01:07:09
 
アーシングの事なら 
カテゴリ:車関連
2005/10/31 00:32:53
 

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
新車買い換え!
日産 ティーダ 日産 ティーダ
今年3回目の車検を迎え走行距離も6.9万キロを超えました。 まだまだ乗りますので10万キ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
当時R32スカイラインを乗っている頃に通勤車として 使っていました。 今まで軽自動車は・ ...
その他 その他 その他 その他
昨年腰を痛めてから殆ど乗る機会が無くなり、手放しました。大夫弄っていたんですが売る時は安 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation