• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月27日

ATクーラー

ATクーラー オークションを見ていたら気になる部品が有りました。
ATオイルクーラーとの事でした。
効果は燃費向上の様ですが、CVTにも効果が有るようで、
値段もお手頃のようです。
(オークションで13,810円)
取り付けされている方是非情報をお願いします。
ブログ一覧 | オークション | クルマ
Posted at 2005/10/27 00:50:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

手巻きステアリングカバー着弾♬
ブクチャンさん

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

K-19!
レガッテムさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

ライムサワー
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2005年10月27日 8:41
こんにちは!
CVTにも装着できるのでしょうか???
出来るならば興味ありますね・・・

コメントへの返答
2005年10月28日 1:09
問い合わせした所CVTも対象だそうです。
結構気になっているのですが、取り付け情報等
無くて思い留まっています。
2005年10月27日 8:52
お友達に誘っていただきありがとうございます!
早速おじゃまします。

ATクーラーですか。
昔サーキットをATで走っている友人がつけてました。
そういう過酷な条件下でもかなり安定してましたから、
日常でもいい効果が期待できるのでは?
装着されたら感想聞かせてください。

今後ともよろしくお願いします♪

コメントへの返答
2005年10月28日 1:11
此方こそ宜しくお願い致します。

現在取り付け情報収集中です。
特にCVTには効果大きいようですが・・・
2005年10月27日 22:05
こんばんは、同じ物を自分も付けていました。今はもっと大きい物にかえました。燃費はそれほど変わった感じはしませんでした。ただ加速は良くなりましたよ!
コメントへの返答
2005年10月28日 1:13
なかなか興味深いコメント有り難う御座います。
取り付けはご自分でされましたか?
その場合、取り付けは簡単ですか?
情報お待ちしております。
2005年10月27日 23:39
結構高いんですね・・・・・・。

車種が限定なければ、自分も興味ありますね。

でも、自分の通勤者にはつけれないだろうな~
コメントへの返答
2005年10月28日 1:15
他のオイルクーラーに比べればリーズナブルのように思われますが
お高いですか?
まあコア形状からすると高いかも知れませんね。
説明文ではかなりの車種が対応出来るようです。
2005年10月28日 2:00
ATオイルクーリング、、、どうなんですかね、、、。
たぶん熱過ぎても冷た過ぎても良くなく、適正な温度範囲ってモノがあるんだと思います。機械には熱膨張あるんで、たぶんその適正温度で適正なクリアランスになるとか。(エンジンはそうですよね)
レース等の特殊条件では純正のままではクーリング足らないのでここを強化して適正温度に持っていくのだと思いますが、逆に通常使用がメインだと、適正温度に達しないこともあったりするのかと、、、。そこまで温度変わらないのかもしれませんが、、、。
でも興味あるんで効果レポート、期待してます。
コメントへの返答
2005年10月28日 23:58
出品者の方のコメントに依ればプリウスも燃費向上の為
ATオイルクラーを大型化したとのコメントが有りました。
また、ATオイルは熱劣化による影響が大きいようで
特にATオイルの劣化は燃費を悪化させるとの事です。
未だ取り付けは検討段階で取り付けている方の
インプレッション次第でしょうか?
2005年10月29日 21:36
取り付けは自分でやりましたよ!たいだい作業は自分でやります(工賃がもったいないので)
やり方は意外と簡単ですよ~。
たいした工具も使わないし、時間的にも2時間あれば付けれますよ!頑張ってください。
コメントへの返答
2005年10月30日 0:50
情報有り難う御座います。
ちなみにオイルクラーと言うとエンジンオイルの場合フィルター部から
ホースの取り出しをすると思うんですけど、この部品の場合
取り出しは何処からになるのでしょうか?
度々の質問で申し訳ありません。
2005年10月30日 8:11
多分どの車も純正のATFクーラーがラジエターに内臓かラジエター周辺に付いていると思うのですが、そのATFクーラーのイン、アウトに直列で購入したオイルクーラーを付ければオッケーです。
コメントへの返答
2005年11月1日 0:37
ご回答有り難う御座います。
購入時は参考にさせて頂きます。
有り難う御座いました。

プロフィール

Tiidaを89000kmでAquaに乗り換えました。 今後はAquaのドレスアップをボチボチ載せて行きます。 Tiida haru改め、Aqua haru...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2007RC復活!SuperAメインへの道 
カテゴリ:ラジコンカー
2007/02/26 01:24:06
 
Yokohama RC CLUB 
カテゴリ:ラジコンカー
2006/12/12 01:07:09
 
アーシングの事なら 
カテゴリ:車関連
2005/10/31 00:32:53
 

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
新車買い換え!
日産 ティーダ 日産 ティーダ
今年3回目の車検を迎え走行距離も6.9万キロを超えました。 まだまだ乗りますので10万キ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
当時R32スカイラインを乗っている頃に通勤車として 使っていました。 今まで軽自動車は・ ...
その他 その他 その他 その他
昨年腰を痛めてから殆ど乗る機会が無くなり、手放しました。大夫弄っていたんですが売る時は安 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation