• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月07日

国民の三大義務

国民の三大義務 毎年この年になるとやってくる自動車税を払って来ました。
嫌な事はさっさと済ませて忘れちゃいます。

で、コンビニで支払いを済ませて家に帰ると、オレンジ色の封書が・・・
あぁ~あの選挙前で自民票稼ぎの撒き餌の定額給付金って奴ですか。

本来ならパッと使って景気を刺激しなきゃいけないはずなんですが、こんなタイミングで来られたら自動車税の足しにしかなりませんわねぇ。

土日高速1000円といい、定額給付金といい総選挙が年内に無かったらありえない事なんだろうなぁ。
自民党が好きな人を敵に回すつもりはさらさらありませんが、なんだかなぁ・・・

ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2009/05/07 22:03:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日から9月です✨
港塾さん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

本日ミニカーイベントいざ浜松へ🚙 ...
どどまいやさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年5月7日 22:08
善良な市民の見本ですな~!

さっさと払ったら大幅に割引きしてもらいたいものですね。

コメントへの返答
2009年5月9日 0:42
未払いの請求書を見るのが腹立たしくて(笑)

遅れたら延滞金取るんだから早割もあるといいのになぁ。
2009年5月7日 22:12
民主党が勝てば高速道路タダですよぉ!ホントかよって感じですが。
どちらにしても選挙の時だけ張り切りますからね。
お金ばら撒いても赤字国債だし、
今の議員は赤字国債で困る頃あの世から眺めてるのでしょうから困ったものです。
コメントへの返答
2009年5月9日 0:47
もうこの先の日本はどうでもいいので私だけでも幸せにして欲しい(爆)

冗談はさておき未来のお金を先にジャンジャン使っちゃってどうするつもりなんでしょう・・・
2009年5月7日 22:18
自分も払いました
1割り増しで…(凹)
コメントへの返答
2009年5月9日 0:50
こんな事じゃ物を大事にする心が育ちませんよね。

毎年思うけど古い車よりもむしろ高級車の税率をアップしてもいいと思うんだけどなぁ。
2009年5月7日 22:27
そういえばぼくも払わないと・・・。
コメントへの返答
2009年5月9日 0:51
いってらっしゃ~~い
2009年5月7日 22:29
おお!確かにこの時期は自動車税の支払い時期。きっとチャリランさんと同じように思ってる人は五万といるでしょうね。結局その程度のはした金にしかならない給付金なら、もっとホントに必要な所に使えよと言いたいです。そういうちゃんとした政治をした方が余程票も獲れると思うんですがね。
コメントへの返答
2009年5月9日 0:54
銀行に振り込まれた時点でなんのお金かわからなくなってしまいますよねぇ。

いっそ使用期限が決まってる商品券のような形にして、物を買わざるを得ない形にした方が良さそうな気もしますが・・・
2009年5月7日 22:35
NBは3マンエン台なのか。。。いいなぁ('A`)
コメントへの返答
2009年5月9日 0:55
おかげさまであと7年ほどは据え置きですww
2009年5月7日 22:41
でも役人のお抱え車、エルグランド500マン+運転手に回されるよりは世の為だ!
と思ってしっかり使いましょう~
コメントへの返答
2009年5月9日 0:58
奴等こそプリウスに乗れと言いたいですね(笑)

今の所特別買いたい物が浮かばないんだよなぁ。
2009年5月8日 0:00
普段乗ってないけど僕も払いますよ。一割り増しで(T_T)
コメントへの返答
2009年5月9日 0:59
bashiさんが一番かわいそうなパターンですよね・・・
たしか定額給付金ももらえないんでしたよね。
酷い話ですね。
2009年5月8日 0:08
あぁぁ・・・
早く払いたいのに未だ来ないよ!

今回は免除か?(笑


コメントへの返答
2009年5月9日 1:00
実は前の住所に迷い込んでたりして(笑)
2009年5月8日 0:53
1000円な高速代の別徴収と思えば痛くないない!
コメントへの返答
2009年5月9日 1:01
そうは言ってもまだ1000円高速の恩恵に預かってないし~~~
2009年5月8日 2:20
まだ来てません(>_<)
来てほしくも無いしね(^^)
コメントへの返答
2009年5月9日 1:03
こればっかりは逃げようがないしなぁ。

よしさんなんて酒税でたくさん払ってるから免除してあげたい(笑)
2009年5月8日 5:47
自分も来ましたが,今月末に払うようですね。
コメントへの返答
2009年5月9日 1:05
たぶん7月中ぐらいまでなら延滞料金が掛からなかったはずですよ。

2009年5月8日 7:15
三大義務・・・
教育はちょっとなぁ
中学さぼって遊んでたし(笑)
コメントへの返答
2009年5月9日 1:05
悪だ~~
オイラは見た目通り皆勤賞をもらってました(^^)
バカは風邪引きませんでしたから(笑)
2009年5月8日 7:26
私の所は給付金の支給もまだなのに、税金だけは既に届いてます、、、。
(-_-:
コメントへの返答
2009年5月9日 1:07
税金の方が先に来ちゃうと、給付金なんて使ってられないですよね・・・・
2009年5月8日 7:29
税金は、払いたく無きゃ車持たなきゃいいんだし…
仕方ないんで、近々支払ってきます。。。
給付金は、くれるって言うんだから貰って、サクッと使うのが吉ですなw
コメントへの返答
2009年5月9日 1:08
車って持ってるだけでかなりの額の金が掛かってるよね。
手放したら小遣い増えそうだけどつまらない生活になりそうだよなぁ。

ボシさんの給付金はタイヤに消えそうだなw
2009年5月8日 15:04
自動車税、今日銀行に
行ったのに忘れてたよ( ̄ー ̄;

で、通帳見たら・・・・
国税、消費税、国民年金、国保で
NCの車両価格ぐらい落ちてた・・・
来月も住民税、固定資産税ETC・・・

義務なんですよねぇ。。
(T△T)
コメントへの返答
2009年5月9日 1:12
なんて高額納税者www
1割増の自動車税なんてかわいいもんですね(^▽^;)

この前のレースの賞金があっという間に飛んでっちゃいましたねww




2009年5月8日 19:10
引っ張れるだけ引っ張るかw
コメントへの返答
2009年5月9日 1:13
このままじゃ自動車税貧乏になりそうだなww
2009年5月9日 11:14
毎年のことですが…、ウチもクルマ2台と単車1台…。
嫌な時期ですね~(涙)
コメントへの返答
2009年5月14日 1:18
毎年払ってるのでいいかげん免疫が出来てるはずなのに毎回拒絶反応が(笑)

2台+バイクだと10万近くになっちゃうのかぁ。
給付金もらってもそのまま右から左でいやになっちゃいますね(-。-;)

プロフィール

「令和 http://cvw.jp/b/134415/43507580/
何シテル?   12/01 20:14
2005年からロードスターに乗り始めて8年!! いまだにまったく飽きの来ない素晴らしい相棒です(^^) 街中でもアクセルベタ踏みできる程度のパワーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
きびきび走って気持ちイイ! 数少ないテンロクの生き残りですね。 幌を開けると世界が一気に ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
10年間も乗ってた愛車です。 乗りやすくて便利な車でした。 林檎に売ってしまいました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ちょっと古くてもっさりした車ですが、意外と速いかも知れません。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最近NAの知り合いが増えてきたので申し訳無いのですが登録させてもらいました。 すみません

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation