• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月21日

カミナリ大好き~~

カミナリ大好き~~ 家に帰る途中で急に突風が吹いたと思ったらカミナリが鳴り始めました。
あっという間に土砂降りになってピカピカゴロゴロと大騒ぎ!!
幸いビニール傘を持ってましたがそれでも足元はビチャビチャに。

家に着いてそそくさとカメラと三脚の準備をして撮影開始!!
100枚ぐらい撮った内でカミナリが写ってたのは数枚だけど楽しい~~♪
この写真はたくさん稲妻が写ってて、自分の中で奇跡の一枚です(^^)

雷とか台風が来るとなんとなく血湧き肉踊りませんか?
オイラは平和な場所でそういう景色を見るのが大好きなのです。
いや~今日も最高に楽しい光と音のファンタジーでした(*´∇`*)

それとソフトボール金メダルおめでとう!!
上野投手凄すぎでした。
まさか一人で3試合も投げ切るとは天晴れ!!
それにしてもアメリカのブストス選手は反則でしょ(笑)
名前があれほどピッタリ来るのも珍しいかと・・・
ブログ一覧 | ただの日記 | 日記
Posted at 2008/08/21 23:16:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

NSXで北海道へ!Part1
くにえいクリスマスさん

この記事へのコメント

2008年8月21日 23:18
やっぱり高木ブーか(笑)
コメントへの返答
2008年8月21日 23:24
オイラが高木ブーだって(●`ε´●)
HIROSY君はメガネだから仲本工事ね(笑)
2008年8月21日 23:21
>ブストス選手
名は体を現すのですね(笑)

雷、シャッター開きっぱなしだと面白い写真になりそうですね。
うまく撮れないかなぁ(´∀`)
コメントへの返答
2008年8月21日 23:30
あのパワーは女にしとくの勿体無いぐらい(笑)
それにしても凄いバッターだった。

落ちる場所がわかってれば楽なんだけど、どこ落ちるかわからないから難しかった。
今回はシャッターをバルブにしてリモコンで手動調整でした。
開きっぱなしだとどんどん明るくなって昼間のようになりました(笑)
2008年8月21日 23:24
>血湧き肉踊りませんか?…

ふつーは、おどりません(-_-)
コメントへの返答
2008年8月21日 23:33
被害に遭う方もいて不謹慎なのですが、なんとなくドキドキワクワクしてしまうのです。
スミマセン(^▽^;)

2008年8月21日 23:40
はじめまして!

ソフトボールやりましたね~!!
最高に感動しました!!

それにしても『ブストス選手』…。すご…。


雷よく撮れましたね!
私もチャレンジしてみます!!
コメントへの返答
2008年8月22日 0:38
コメントありがとうございます<(_ _)>

明日の野球も続け~~って感じですね。
でも韓国は日本戦になると変なパワー出してくるから不気味です。

雷はいつ来るかわからないのでタイミング勝負ですね。
そちらの方は比較的雷が多そうなのでがんばって下さい(^^)
2008年8月21日 23:49
よく撮れましたねー!
雷すげー!

シャッターひらきっぱだったら
どんな雷が取れるのかな??
コメントへの返答
2008年8月22日 0:41
もちろん下手な鉄砲数撃ったら当ったって感じですw

デジイチグループの板に撮影データ貼ったけど8秒ぐらいのバルブでした。
初挑戦だったので花火と同じようにすれば写るかなと思ったら写りました(^^)
2008年8月22日 0:33
僕もドキドキします!!

コメントへの返答
2008年8月22日 0:42
ですよねですよね~(^^)
2008年8月22日 1:47
俺も今度、挑戦してみよぉ~・・・

って、俺ん家の2方向の窓では隣家と目の前の崖しか見えないんだった
orz

>ヨウローリンサンダー アッ!
ワロタ
(≧∇≦)
サンキューウッ!
コメントへの返答
2008年8月23日 1:45
がんばってね~
雨が防げて空が開けてる撮影ポイントを探しておきましょう(^^)
そして雷雨注意報が出たら速攻で移動開始です!!

アーリガトゥー!!
2008年8月22日 6:24
>血湧き肉踊りませんか?…

わからんでもないけど。
ということは台風が来てもなるでしょう?
しかもでかければデカイほど!笑
コメントへの返答
2008年8月23日 1:47
台風もムネがドキドキワクワクです(^^)
ただ台風だと被害が出る地域もあるので喜んでばかりもいられないのですが(笑)

それと台風が過ぎた次の日が大好きです!!
2008年8月22日 6:27
あぁ~良く撮れたね!あの時の失敗写真オンパレードとは違うね(自爆)

丁度、その雷雨の中ロドの中で雨漏りとバトルしながら
帰宅途中でした

コメントへの返答
2008年8月23日 1:50
なんとか写真に収まりました(^^)
花火撮影に行って教えてもらった操作が役立ちました。
リモコン持っててよかった~

雪さんのってあれだけ降ると雨漏りするんだ?
週末に車内乾燥させたいところだけど雨らしいですね・・・
2008年8月22日 6:33
良く撮れましたね!
何度も挑戦するも撮れた事ないです^^;
コメントへの返答
2008年8月23日 1:59
やりました~(^^)

シャッタースピードが変えられるカメラじゃないとなかなか難しいようですね。
ある程度長く開いて写り込めばラッキーってな具合の撮り方でした(笑)
2008年8月22日 6:34
キレイに撮れてるなぁ。

雨の日に本領発揮ですな。
流石チャリさんだ(笑え
コメントへの返答
2008年8月23日 2:01
身内で誰もやってなさそうな物へ挑戦するとオイシイ。

おかげさんで車が多少綺麗になりましたよ。
これから毎日そっち方面で雷が落ちる事を祈ってますww
2008年8月22日 7:12
ボクも大好きだったんですけどねぇ・・・。
コメントへの返答
2008年8月23日 2:02
何か心変わりさせられるような事件でもありました?
雷の晩に彼女にフラれたとかww
2008年8月22日 9:38
>平和な場所で
そうそう!! まさにその感覚♪
雷とか聞くだけでワクワクしちゃうけど、あくまでも自分が平和な場所にいることが前提www
コメントへの返答
2008年8月23日 2:03
雷が落ちそうな所にいたらマジで怖いですからw
安全な所で高みの見物っていうのがいいんですよね(^^)
2008年8月22日 10:37
「アッ!」がツボでした
コメントへの返答
2008年8月23日 2:05
Arakawaさんってアリス知ってる世代だったんだ(笑)
嬉しいなぁ~
2008年8月22日 12:02
すごいいい写真じゃないですか!

燃えますね・・。

自分もとりたいんですけど・・三脚買わないと・・(爆
コメントへの返答
2008年8月23日 2:07
ありがとう!!

夜景撮影にも花火撮影にも必要なので揃えて下さいな(^^)
でもあんまり安物過ぎるとすぐ買い換えたくなるかも・・・
2008年8月22日 13:22
あぁ、ワクワクしますね!
男の性ですかね~
どこかで何らかのスペクタクルを期待している…
コメントへの返答
2008年8月23日 2:09
だよね~。

あの光とともに「バシャーーン!!」って落ちる音とのコラボがたまりません。
でもあんま近くに落ちて停電されると困るんだけどね(^▽^;)
2008年8月22日 19:30
すぐさま雷の写真を撮る行動力、素晴らしいです!!

うちでも良く雷が落ちます(カミさんから)
写真はうまく撮れません・・・(自爆)
コメントへの返答
2008年8月23日 2:12
今年デジイチを買ったばかりなので、なんでも嬉しくなって撮っちゃいます(笑)

そこで勇気を振り絞ってカメラに怒ってる顔を収めておいて、「こんな怖い顔してるよ」と見せれば次から少しはマイルドになるかも(笑)
2008年8月22日 19:36
雷嫌い!
でも、綺麗に撮れてますね。
コメントへの返答
2008年8月23日 2:13
嫌いだなんてもったいないなぁ・・・
あんな綺麗で激しいショーなのに(笑)
2008年8月22日 20:57
雷が光ってからじゃ
間に合わないですよね
良く撮れてますが
カメラ濡れませんでしたか?
コメントへの返答
2008年8月23日 2:16
手動でシャッターを開きっぱなしで待機して、雷が光ったら閉じる作業を延々と繰り返してました。
ファインダーに入ってればラッキーぐらいの勢いで。

屋根の下でしたがカメラは若干しぶきが掛かりました。
風に乗って細かい雨粒が舞ってたようで(^▽^;)
2008年8月22日 21:40
東京で仕事中、自分が運転してた3t車に落雷しました。
バリバリ、ドッカーンという轟音と同時にフロントガラス一面が真っ白に光り、ステアリングが激しく震えました。
でも渋滞中で止ってたし、車が安全なのを知ってたから割と平気でしたが、助手席のバイトの子がめっちゃ驚いてました。(笑)
コメントへの返答
2008年8月23日 2:19
落ちた瞬間ガイコツが透けて見えませんでしたか(笑)

冗談はさておき、落雷を受けるなんてとんでもなく貴重な体験してるんですね。
情報としては電気が外側を通っててタイヤから地面に流れるとは知ってましたが凄いなぁ。

私が体験するのは遠慮しておきます(笑)
2008年8月22日 22:48
タグの最後の方がいけてますね!
だんだんパワーが戻って来た感じですか?
コメントへの返答
2008年8月23日 2:21
サンキュゥゥッ!!

この土日は天気もイマイチっぽいのでおとなしくして体調バッチリになる予定です。
2008年8月23日 10:40
凄い!!
雷の写真って撮ったことないのですが
迫力ありますね~~
コメントへの返答
2008年8月25日 2:09
なかなかチャンスが来なかったのですが、この日は窓から撮れました(^^)

もう少し激しく光ってる感じで撮れれば迫力が出せたのかなぁ。
撮り方はわかってませんが(笑)
2008年8月24日 20:03
おいらは雪が降ると萌えます(汗
走破したくてたまらない・・・

カミナリは・・・
やっぱ好き♪
コメントへの返答
2008年8月25日 2:11
雪の日は炬燵で丸くなって窓から眺めるのがベストです!!
オイラの腕じゃ危なっかしくてしょうがないっす(^▽^;)

カミナリいいよねぇ。
今年はまだ見られるチャンスが来るかなぁ。

プロフィール

「令和 http://cvw.jp/b/134415/43507580/
何シテル?   12/01 20:14
2005年からロードスターに乗り始めて8年!! いまだにまったく飽きの来ない素晴らしい相棒です(^^) 街中でもアクセルベタ踏みできる程度のパワーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
きびきび走って気持ちイイ! 数少ないテンロクの生き残りですね。 幌を開けると世界が一気に ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
10年間も乗ってた愛車です。 乗りやすくて便利な車でした。 林檎に売ってしまいました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ちょっと古くてもっさりした車ですが、意外と速いかも知れません。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最近NAの知り合いが増えてきたので申し訳無いのですが登録させてもらいました。 すみません

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation