• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月06日

久々の大掛かりDIY(滝汗)

久々の大掛かりDIY(滝汗) おはようございます♪

昨日は会社で25名を相手に一時間講義なるものを行ってみました。こんな大人数相手は初めてだし、初めてPC使ってプレゼンしたし、すんごく緊張したぁ・・・・なぜか自分の時に社長まで来るし(滝汗)

そんな日、午前中の出勤前はざぞ準備に追われていたかと思いきや・・・
大掛かりなクルマイヂリを行いました!

バッテリー および プラグ交換♪

ま、バッテリーはあっという間だったんですけど、プラグのほうはちょっと苦戦(汗)

BPに乗り始めてからは初めて自分で行うプラグ交換。最近の乗り方やNAということもあり、番手は純正と同じ6番で。口コミではかなりしんどい作業になるものと覚悟は決めておりました・・・・けど、ここだけの話、自分はNAだし、口コミほどシビアな状態ではなかったかも。前回交換したSABの作業時間より短い2時間で交換終了!!ちなみにSAB千葉はプラズマ取り付けとプラグ交換で3時間かかってました(笑)
あとついでにプラズマダイレクトの位置交換もしてみました。


けどこれがターボだったらとっても厳しいんでしょうね・・・・

最近鈍っていた始動性能回復、落ち着かなかったアイドル状態もとっても安定して、すごく気持ちよくなりました。

パーツインプレ
BOSCH MEGA POWER SILVER 90D23L
NGK IRIDIUM MAX LFR6AIX-P


たまにこうやって大掛かりに面倒見てやると、やっぱり愛着わきます。機械ってイヂレは期待を裏切らないし♪・・・・・その点、人間は・・・・ねぇ??(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/06 09:47:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

EX30のクロスカントリーときたか!
モモコロンCX-30さん

しっかり夕食
giantc2さん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年1月6日 10:36
人間は日ごろの小さな心遣いで充分かと^^
ただ、ときどき嘘をつかれるのがムカツク(爆)
コメントへの返答
2007年1月6日 10:44
小さな心遣いして、最近良いように利用されているばかりの私でゴザイマス!

会社で新年の挨拶をしてくる後輩なんて20%くらい!後はこちらから!
ちょっとどうなのよー、と思ったりもします。けど分からないならこちらから♪とポジティブにいきます!

プロフィール

BR9 2.0I-S package Limitedに乗り換え2年、また追突されました!なぜか私の車は車検までもたない・・・・・ そんでもって、保険金頭金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グローブボックス取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/04 12:04:52
USB&AUX端子の実装!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/27 18:26:29
シガーソケット周りのパネル取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/27 18:23:12

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン また黒レガ♪ (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR9 2.5i S-package Limitedを購入し2年経過直後の2012年2月 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
車社会の一員になってから、レガシーワゴンを三台乗り継いできました。乗り換えのきっかけは全 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
五台目、一時は別車種に浮気しましたが、自分本位の意見で結局レガシーに戻ってまいりました! ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
レガ3台を乗り継いで、ついにファミリーカーに落ち着いてしまいました・・・・けど、いずれセ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation