• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月17日

薄っぺらい

体型      人間性      



そんなもんが薄いのは、とうに自覚しておりますが
ようやくテレビも薄くなりました。


THIS IS IT のブルーレイ版の特典映像が見たい!という理由でw



ブルーレイのレコーダー・・・・

地デジのレコーダーはあるな・・・

ならプレーヤーでいいのか・・・

ならPS3でいいな・・・・

テレビを買って、そのエコポイントでPS3・・・



という脳内の声を、嫁に伝えること数週間。

やっとこ、うちもハイビジョン。



んでHDMI-CECの素晴らしさも書いときたい。


いわゆる○○リンクの事で、HDMIケーブルでつなぐと
色々と連動して便利ですよっな機能。


これ、別に同一メーカーじゃなくてもいける。


うちは前からあったパナの地デジレコーダーDMR-XP11と
今回買った東芝のレグザ40R9000、更にソニーのPS3と
全てバラバラなんだけども、


かなりの機能が連動しまっせ。



テレビにつないだそれぞれの機器側で、連動を「入」にするだけで
レグザのリモコンで、パナのレコーダーの予約録画、再生はもちろん
本体の設定等々ほとんどの事が出来ますです。

PS3についても同様。コントローラー無しでいけます。

さらに便利なのは、テレビの電源を切ると
レコーダーとPS3の電源も一緒に切れる点。

逆にPS3の電源を入れると、勝手につないである
外部入力に切り替わったりもする。


便利ですな~


明日はLANケーブル買ってきてネットにつなぐのと
DNLAとは何ぞやってのを、ちいとばかし勉強してみよう。



そういや、エコポイント関係なくPS3買っちゃってるなw

ブログ一覧 | テキトーな話 | 日記
Posted at 2010/01/17 00:57:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

これ面白くないですか?
のうえさんさん

今日のランチは、インドカレー
シロだもんさん

こだわりの1台 アバルト595
ひで777 B5さん

🍜グルメモ-1,068-百歩ラー ...
桃乃木權士さん

二週連続でブッフェレストラン〜Ar ...
のりパパさん

この記事へのコメント

2010年1月17日 3:07
テレビの購入先は、やっぱ 高田社長のトコですかい?

うちも早くブラウン管から卒業したい…
コメントへの返答
2010年1月17日 13:22
仮面ライダーamazonにて購入。

録画用の外付け1TBHDDが無料だったので、まずまず安かったですぜ。

卒業はかなりオススメ。
1クリで済むよ。

あとがただじゃすまないのだろうがww
2010年1月17日 13:14
そのHDMIでつないでみてるけど
リンクしないのは相性かねぇ~

アクオスと東芝HDDレコーダはリンクせず
アクオス旧モデルとアクオスブルーレイも同様・・・

説明書厚すぎ&多すぎで読む気ないんでさっぱりですww
コメントへの返答
2010年1月17日 13:24
HDMIも微妙にマイナーチェンジしてるので
世代の問題もあるようです。

実家のは多分半年くらい古かったので
リンクはしなかったですな。

説明書にリンク対応って書いてあれば
いけるはず。

機器側の設定ですかね。
2010年1月17日 13:31
ジャパでかったアクオス&アクオスブルーレイ
の組み合わせで使う分にはリンクOKだったけど
テレビ側にi-LINK端子が無くてダブル録画できなったから
レコーダーを入れ替えてみたらどっちもリンクせずww

やはり世代の壁かね~

i-LINKでテレビチューナー使ってダブル録画できるになったから妥協してますがww
コメントへの返答
2010年1月17日 13:49
うちもパナのHDDレコーダーは、電源オンでも入力が切り替わらないけど、PS3は電源入れるとテレビは自動でHDMI2に切り替わったりするので、その辺り日進月歩な互換性向上がされているのかも。

色々出来るけど、一番便利なのは電源オフ連動ですな。

パナにはi-link端子あったような・・・
2010年1月17日 18:53
薄っぺらい体型がホスイです
コメントへの返答
2010年1月18日 10:42
いやいやがっしりしてないと

俺なんて横向くと

あれ?帰った?

と思われますw
2010年1月23日 13:26
うちもとうとう薄っぺらくなりました~。
Yさんおすすめのレグザ。
でもうちは37。これでもでかかった(^-^;
そして1TBのHDDx2付けて終了。
今はwii&PSPでしかテレビ使ってないですw
コメントへの返答
2010年1月26日 14:16
ボクは君ほど薄っぺらくな・・・ww


エコポイントが37と40で結構違うのと
値段はそれほど違わないってのを
天秤にかけてこうなりました。

PS3は体験版だけでもかなり遊べるよ

買いたまえw
2010年1月26日 0:28
へぇぇぇぇ

実家のテレビが壊れて買い替えを検討していたけれど、パソコンの外付けHDDが東芝のレグザと連動して使えるとあったので買い替えの候補に入っていたけれど、東芝でブルーレイ対応機がないので買い替えは座礁に乗り上げたけれど、再度検討しようかな?

名古屋ではビデオを見る環境がないので欲しいと思ってるんだよね。
不幸中の幸いは、今のところはそんな暇がないところ。。。(悲)
コメントへの返答
2010年1月26日 14:23
ちわー

パソコンのヤツでいけるんで、余ってたら使えまっせ。

ただ録画した番組はレグザ側で暗号処理してあるので、パソコンにつないでも再生できまっしぇん・・・

来月くらい?東芝ブルーレイ出るんで、そっちを検討してもいいかもよ。

プロフィール

「何年ぶりなのだろうか http://cvw.jp/b/134445/44933173/
何シテル?   03/15 12:13
暗いご時世 気づけば歳だけが増えていく ところがどっこい それでも頑張るのが 江戸っ子の心意気! でも僕は長崎人でした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレマシーのみんから 
カテゴリ:クルマ
2005/06/04 18:06:24
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
3人目が産まれた為に、やむなく選んだ7人乗り。 でも、スライドドアでスタイリッシュな外観 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation