• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月05日

すっかり5ナンバーですな

すっかり5ナンバーですな Jimnyに今年もwランドベンチャー登場

もういっそ通常グレードにしたらいいのにと思うが、微妙に季節モノで現れます。ご存じの通り、かなりの本格四駆でして抜群の悪路走破性を誇ってるんですが、もはやすっかり乗用車チックになってしまいました。




昔の4ナンバーの頃は凄かったです。プラスチック丸出しw。
でもそれが「道具感」を高めてましたな。
幌車も無くなったのに、ボンネットオープナーがグローブボックスの中にあるのも変なコダワリです。乗ってると意味もなく林道とかの未舗装路を走ってみたくなるJimnyですけども、こんなに内外装の質感があがるとキズにびくついて走ってしまいそうww

燃費も悪いし、良くなったとはいえゴツゴツ感のある乗り味ですけども、Copenと並んでおもろいクルマです。




とみんカラらしいブログを書いてみたw

ま、売る立場で行くと、ランドベンチャーは高すぎるww
軽のランクル100かと。
標準のXGとかでも十分よかですよ。
ブログ一覧 | クルマな話 | 日記
Posted at 2006/06/05 23:02:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

朝ドラ😁名木を見に😘⑤新記録達成
おむこむさん

奥様、敗北
M2さん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

友人と飲み会!
レガッテムさん

0827
どどまいやさん

この記事へのコメント

2006年6月6日 0:18
そのXGでもね、かなり高けぇよ2号。
下手すると新古がCRプレの評価が微妙なヤツとか装備の悪りいヤツと同じ位の値段しちまう・・・。
 でもオレ的にもパジェロミニとテリオスキッドよりオススメ!デキはピカイチだし、売れ行きも別格。
 この手のは先代のジムニーとパジェロミニしか乗って見た事ないけど、「どこでも走破してやるぜ度」はジムニーの方が高いと思った。趣味でハマったら、面白くてかなりヤバいとも思った・・・。
コメントへの返答
2006年6月6日 10:28
ホント値落ちしないよなジムニーは。
軽のハイト系もしぶといけど、ジムニーも根強い。

しかしジムニーにもゲートATだからねえ、時代ですな。
ある意味鉄板むき出しの安いグレードとかあっても面白いんだろうけど。
2006年6月6日 1:19
SAMURAI復活しないかな。。。。。
コメントへの返答
2006年6月6日 10:29
復活するとまたリコール訴訟がw
2006年6月6日 12:19
本皮シートにヒートシーターって、こりゃまたブルジョワなジムニーだ事。copenより高い。

川や岩を超えたり、45度近くの斜面を登って遊んだりしてるJA71乗りの友人には絶対オススメできない。もったいなくて。
コメントへの返答
2006年6月6日 12:25
ちょっとやり過ぎ感強いですよね。

普通の道を走ってても楽しいですけど、ガタゴト道を走るのがやはり面白い。お客さんの現場に納車とかで山道に乗り入れたりすると、やっぱりこっちがこいつの住み家って感じですな。

ヒルクライムとかも一度体験してみたいですけどね~
怖いんだろうな。

プロフィール

「何年ぶりなのだろうか http://cvw.jp/b/134445/44933173/
何シテル?   03/15 12:13
暗いご時世 気づけば歳だけが増えていく ところがどっこい それでも頑張るのが 江戸っ子の心意気! でも僕は長崎人でした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレマシーのみんから 
カテゴリ:クルマ
2005/06/04 18:06:24
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
3人目が産まれた為に、やむなく選んだ7人乗り。 でも、スライドドアでスタイリッシュな外観 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation