• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月14日

昨日のヒューズの話の訂正

ぴあきちさんの言うとおりプレマシーもプリウスと同じの足無しミニヒューズでした。

ただプレマシーはヒューズボックスのふたとヒューズ間の隙間がかなりあるので問題なく普通の足つきタイプが使えますが、プリウスはぴったりフィットなのでダメなんですな。

プレのヒューズは抜いたこと無かったのでしらなかった。勉強になりました。
ブログ一覧 | クルマな話 | 日記
Posted at 2005/10/14 11:37:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NEW RAYTON エマーソンE ...
伊勢志摩さん

雪虫の季節です。 雪の季節がきます ...
ウッドミッツさん

道の駅「天城越え」
すっぱい塩さん

人生最後の日を幸せにするために ( ...
エイジングさん

愛車と出会って9年!㊗️
のりパパさん

長き道のり
バーバンさん

この記事へのコメント

2005年10月14日 12:49
自分もプレのヒューズをG-FUSEに換えた時にあまりの短さにびっくりしました!
最近はミニブレードからミニミニブレードになったんですね。
全然知りませんでした。
コメントへの返答
2005年10月14日 12:57
G-FUSEなかなか良さそうですね。気になってます。

プレマシーは左ハンドルが多いからヒューズボックスが左にあるんでしょうね。最初はなぜ助手席側に?と思いました。
2005年10月15日 1:17
最近、ミニヒューズが多いみたいですね。

ヒューズからソケット作るときに、初めてあけて、長足を刺して良いのかどうか迷って、プレライフの方にチョット相談して取り付けました。
コメントへの返答
2005年10月15日 6:30
ミニヒューズは多いですね。でも足がある方が多いかも。
プレマシーくらい隙間があれば差し替えるのも余裕ですけどね。

プロフィール

「何年ぶりなのだろうか http://cvw.jp/b/134445/44933173/
何シテル?   03/15 12:13
暗いご時世 気づけば歳だけが増えていく ところがどっこい それでも頑張るのが 江戸っ子の心意気! でも僕は長崎人でした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

プレマシーのみんから 
カテゴリ:クルマ
2005/06/04 18:06:24
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
3人目が産まれた為に、やむなく選んだ7人乗り。 でも、スライドドアでスタイリッシュな外観 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation