• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

影プロのブログ一覧

2025年08月14日 イイね!

オレンジ買ってすぐの事

オレンジ買ってすぐの事遡ること納車の次の日の話。
綺麗に洗車して、とりあえずゼロウォータープレミアムをぶっかけたがちっとも光らない?
なぜ???

良く見るとイオンデポジットやらディーラーで保管中に何かを引きずったのか(スノーブラシとか?)ボンネットは傷だらけ、未走行車なのにクリア飛んでる箇所もあるし。。。

全体的に燻んでる。
とにかく過去5台のアバルトでボディの状態は最悪である。

まぁ、外のヤードに3、4ヶ月ぶん投げてあったのだから無理もない。(過去他4台はショールーム展示車かイタリアオーダーの直送)

にしてもだ!外に投げてあったなら納車前に美装に出せよ!💢




やっと夏休みになって纏まった時間が取れたのと、若干涼しくなったのでポリッシャー掛けに踏み切る。

まさか新車にポリッシャーを掛ける事になるとは。。。




流石に新車にいきなりマジなコンパウンド掛けるのは気が引けるので、ちょいコンパウンドが入ってワックス効果もあるゼロクリームを使用。


と、その前に

個人的にエンブレムやステッカー類は無い方が好みなので





いつも通り撤去!




スッキリ!✨




使用機材はKYOCERA BRSE1800
充電バッテリー式ポリッシャー。

何処でも使えるがバッテリーが1本15分くらいしか持たないのが欠点💦
(影プロはバッテリー2個持ち)




運転席側とボンネットやったら疲れたので
今日はおしまい。バッテリーも無いし!笑

ゼロクリームなかなか良いです!


帰りに某製麺屋のラーメンを購入🍜

ここの麺、大好きなのですが
直売所が平日の夕方までしかやっていないのでなかなか買う事ができない💦

そう言えば影プロは夏休みだが、今日は平日じゃないか!😊




買えました〜\(^o^)/
(麺はあと4つ買ってます!)




美味しくいただきました♪☺️









あっ!見つけた!🤣🤣🤣















Posted at 2025/08/14 19:28:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年08月11日 イイね!

再び。。。

再び。。。世間は夏休みのようですが、そこそこ黒い会社に勤めている影プロは土曜も今日も明日も仕事です💦

2週間くらい前に車高調がガタガタいい出して、点検したらロックシートの緩みだったのでかた〜く締めたけどまたゴトゴト鳴り出した。。。

あんなにガッチリ締めたのに。。。




くそ暑い中ジャッキアップして点検するとまたロックシートが手で回る程に緩んでる!

やはりこの45°にも満たないショックの角度に無理があるのか?笑

と言った所でこれは基本設計なのでどーにもならん。

再び締め直す。







ショック弄ってる時にマフラーのタイコの上にサソリがいる事に初めて気付く。しかも左右に!

こんな所に気を使うならもっと他の所に気を使ってくれ!アバルトよ!




ふと見たら2000km超えてたので




オイル交換。今5w-50や10w-50って激減していてほぼ売ってません💦





2・3年に1度くらいのペースで同じ事言ってますが







この味気ない黒いプラのダッシュパネルが気に入らない!しかもアバルト595なのに右端に500ってエンブレムが付いているのが更に気に入らない!笑

早速全バラ。




なので今回も自作貼りいきまーす🫡










インストール









もっと濃いオレンジ売ってないかなあ?
見つけたら即貼り替えだな。

まあとりあえず良し!😊











Posted at 2025/08/11 20:57:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年07月22日 イイね!

刑事処分(裁判所)

刑事処分(裁判所)赤紙召集令状に従い、いざ裁判所へ!



近隣のコインパーキングに停めて裁判所まで歩いて行ったら、裁判所って結構な台数停めれる立派な駐車場があるのね!知らんかった。
損した😢

警察官の聴き取り→裁判所職員の聴き取り→判事の判決→罰金の支払い

という流れ。

「主文!被告人を罰金70,000円に処する!」



〈内訳〉

免停講習費用 11,700円
手稲試験場までの往復交通費 1,560円
罰金 70,000円
裁判所近くの駐車場 780円

合計 84,040円



ここから1年、4点で免停。。。
大人しく乗らねば。

ゆっくり走るためにこの車を買ったわけでは無いのだが。。。🤣





Posted at 2025/07/22 22:08:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年07月21日 イイね!

異音

異音数日前からリアの足付近からゴトゴトと異音が。。。
特に低速時の細かい段差の時に鳴りが大きい。

何度か経験あるので予測は付く。
とりあえずクソ暑い中、馬掛けてジャッキで1G状態をキープして点検。

と、その前に



以前散々足回りをチェックしたら何も異常が無く、トランクスペース下のこの工具が振動でぶつかってゴトゴト鳴っていただけ🤣というオチがあったので、タイヤ外す前にまずはこれを降ろしてから走行してみるも異音はそのまま。。。


今回は間違い無く足だ!という事で
考えられる原因は主に3つ。



①アッパーのボルトの緩み
(これは以前なった事が有る)

が、点検したらこれでもかってくらいガッチリとまってる。




②トーション側のボルトの緩み

これもバッチリとまってる。




③ロックシート(赤い所)の緩み
(これも以前なった事がある)


ハイ!手で簡単に回りました!🤣🤣🤣
今回の原因はたぶんコレです。

クソ暑い中、馬まで掛けての作業はマジでしんどい😓
ガッチリ締めて試走。



無事異音は消え、ホームでいっぷくしながら
「ガレージあれば夜中の涼しい時間にゆっくり作業できるのになぁ。。。このマンション売ったらいくらになるのかなぁ」と漠然と考えながら帰宅の途につく影プロであった。フッ( -ω-)y─━ =3










Posted at 2025/07/22 01:02:50 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年07月18日 イイね!

行政処分

行政処分影プロから1番遠い言葉がタイトルの本🤣

今日は行政処分(免停講習)の日。
車で行けば近いのに、免停だからそうもいかず朝6時台の電車に乗って手稲へ。影プロの家からだとアクセスがイマイチ。。。



11,700円を支払い午後4時までビッシリ講習。
3時から免停期間短縮日数を決定する為の試験。



無事合格で免停30日が29日短縮💮
けど今日だけは車に乗れません。




年に一度あるか無いかの全く車に乗らない日。
影プロ号はカーポートで1日おやすみ💤

これで行政処分は終了。ここから1年は4点で免停になるので大人しく過ごさなくては。。。

次は刑事処分。7/22裁判所。
反則金はいくらになるか?震えて待て!🤣
((((;゚Д゚))))ガクガク






Posted at 2025/07/18 22:29:13 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@うり~ 読んだ瞬間消えたよ!(笑)」
何シテル?   10/09 22:23
ハードロックをこよなく愛し 車に乗る以外特に何もしたくない 借金だらけのアホおやじ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

慣らし運転に便乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/29 10:08:24
悪い癖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/14 02:08:07

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ほぼ同じ形の車6台目!🤣 最後のレシプロエンジンモデル 2024年生産終了😢
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ほぼ同じ形の車5台目!(笑)
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ほぼ同じ形、4台目!
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
更なる借金地獄の泥沼へGO!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation