• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月03日

来週はもしかしたらアメリカ行き?

昨日は代休で休んでましたが、夜20:30ごろ会社から電話が
かかってきて、いまやっている仕事が、得意先ともめている
ようです。もしかしたら、来週得意先に行かなければならないかも(>_<)アメリカに行くのはいいのですが、行ったら、いろいろ言われて、言われるままの仕様で設計しなければならないのだろうなあ。だから行きたくありません。今回の得意先の要求はかなり厳しいです。設計やめた~い!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/12/03 22:02:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

cb650r e-clutch納車 ...
ベイサさん

トミカ博の入場記念品
MLpoloさん

信州ツーリングの後は癒しの温泉へ♪
バッカス64さん

2025痛風日記・4日目 ボアアッ ...
ウッドミッツさん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

この記事へのコメント

2005年12月3日 22:39
大変ですよね~設計。特に海外物。
仕様は英語だし問い合わせしても丸1日かかるし…。
相手の言いなりになっちゃダメですよ。
某建築士みたくなっちゃいますから。(爆
コメントへの返答
2005年12月3日 22:51
日本のお客さんは楽ですよ。
一応こちらが専門家なので、話せばわかってくれます。
今、行かなくてもすむように何とかしようとしているところです。
でも、行ってしまうと、お客さんにはむかうわけには行かないので、言いなりになって後がたいへんになるでしょうね。
すごく作りにくい設計になりそうです。
2005年12月3日 23:33
お疲れ様です!北のほうですか??かなり寒くなってきてるみたいですよ。そう言えば、テロ後のアメリカには行ったことがないです。空港のセキュリティは異常に厳しいとか。
コメントへの返答
2005年12月4日 0:14
場所はどこかよくわかりませ~ん!
まだ行くと決まったわけではないのですが、覚悟しておかなければ。
アメリカ行ったことなし、英語できないし。
どうしましょ。(笑)
2005年12月4日 1:02
まさかビザいるとかですか?
「仕様」って怖い言葉ですよね;
コメントへの返答
2005年12月4日 21:53
仕様て言う言葉怖いですよね。
あまり好きでないです。
アメリカってビザいるんですか?
2005年12月4日 1:46
アメリカお土産に期待(笑)
大変そうですけど、
がんばってくださいね!!
コメントへの返答
2005年12月4日 21:53
明日から地獄になるかも(笑)
運命は明日です。
2005年12月4日 4:30
こんばんは。

お仕事は大変そうですが、
アメリカ行きは良いですね。

スムーズにいくと良いですね。
コメントへの返答
2005年12月4日 21:55
一度行って見たいと思っていますが、今回の仕事では
正直言って行きたくありませ~ん。(>_<)
今回の仕事のおかげで、年末年始がなくらないことを祈ります。
2005年12月4日 17:21
うひゃ~得意先までって海外ですか
遊びで幾分にはよいですがビジネスとなると
あんまり行きたいと思うような物ではないですよね
コメントへの返答
2005年12月4日 21:57
お客さんのメインが海外になってきています。
言葉がわからないとかなり不利です。
意味が変わらないので、はい、はい言うしかなくなって
お話にもならないでしょう。
やっぱり英語ぐらいは勉強しないとだめかな。。(>_<)
2005年12月4日 23:41
アメリカですか?最近は行ってません。もし行くならお土産を!!ってアメリカでしか買えず、困っておりまして・・・
コメントへの返答
2005年12月5日 22:55
いやー助かりました。残念ながら、(私は喜んでいますが(汗))
アメリカ行きは何とか免れました。
よかった。(笑)
2005年12月5日 22:28
お疲れ様です。

しかし、今度はアメリカですか…( ̄Д ̄;;
jazzさんの仕事ってグローバルなんですね(感心)
私の仕事なんぞ、なんて狭い範囲の中でやってるんだろって思いますもん。
コメントへの返答
2005年12月5日 23:00
アメリカ行きはなくなりました。よかったです。
お客さんが、海外が多いのでどうしても。。。
でもアメリカはいまだ行ったことはありませんよ。
私は中国専門です。中国は5年半いました。
でも言葉は話せませ~ん。
日本のお客さんの仕事がやりやすくてよいです。
2005年12月7日 17:49
不本意な出張が無くなって良かったですね(^^
アメリカ本土は行った事無いので一回行きたいナァ、、、 アメリカのやっている事は好きになれませんが(笑
コメントへの返答
2005年12月10日 0:27
そうですね。1回ぐらい行って見たいですね。
でも飛行機10時間以上乗るのはいやですね。

プロフィール

ロードスター買ってもう2年が過ぎて、車検も通しました。最近やっとハードトップ取って、オープンドライブを楽しんでいます。 休日しか乗りませんが、休日朝早く起きれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1800のシリーズ2です。 マリナーブルーにオールペンして、フロントバンパーも変えている ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation