• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月29日

CIVIC TYPE R

CIVIC TYPE R 本日は、ホンダカーズに待望のシビックR試乗車が入庫したとのことでしたので、さっそく試乗してきました。

自分のDC5との比較になりますが。
・軽快感にあまり差なし。(シビックの方がでかいはずですがあまり感じない)
・操舵フィールはシビックの方が滑らか。
・乗り心地はよくしつけられているが、かなり硬い。細かい突き上げがあるが柔らかいので苦にならない。
・エンジンは相当速い。特に6000rpmあたりの鋭さはちょっとびびりました。
・シートはなかなか良いかな。悪くはない。
・オルガン式のアクセルペダルはなかなか慣れない。
・タイヤがでかくて金がかかりそう。
・4ドアの乗り降りしやすさで嫁に好評。

全体的には、DC5に乗っている人だったら全く違和感なく乗れます。
DC5を下取り160くらいで取ってくれたら考えてもいいけど。今回リフレッシュしたばかりなので、ないな。
とかいって、DC5買った時もDC2の車検直後だったのよね...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/04/29 23:33:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴー。
.ξさん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

快調だったのは・・・
giantc2さん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2007年4月30日 0:14
おっと!グラッと来てるのかな?
以前のDC2も、エンジンに緊急手術した甲斐あって、異様にレスポンス良くパワフルに仕上がったあとだったし。。。。

コメントへの返答
2007年4月30日 23:30
金があるんだったらちょっとぐらっと来る出来でした。
んでも、今のリフレッシュ後のDC5なら負ける気はしません。勝てる気もしないけど...
2007年4月30日 17:27
あぅさんも乗りましたか
ちょっと買うには勇気要りますよねえ 高くて

しかしアコードのユーロRと競合しちゃったりしないんだろうかな
なんて販売戦略に口出し
コメントへの返答
2007年4月30日 23:32
乗りました。
秋田ナンバー前期のDC5と宮城ナンバーDC5後期の方がいましたが、なにやら試乗後に周りでだべっているので乗り込みにくかったです。
こちらは家族4人で試乗して来ましたよ~

プロフィール

「涼しい夜もビールで乾杯!」
何シテル?   09/25 18:15
ホンダ好き(特にDC2,DC5TYPE R)の男です。結構気分屋です。社会人になりたてでDC2-Rを購入するも、初出勤日に雪が降り、いきなり事故車にしてしまった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
現在DC5インテRで走りの奥深さを体験中です。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
DC2インテRで走りの楽しさを覚えました。麻薬のような楽しさでした。
ホンダ フィット ホンダ フィット
まーの愛車フィットです。一説によると、あうのインテ君よりレーシーとの噂
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
昨年、子供の成長とともにもっと燃費が良くて広い車をということで購入しました。 実は、イン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation