
増税前の駆け込みと甘んじて、ついに買っちゃいました\(//∇//)\
夢のマイホーム!
テント~~!
ずーっとずーっとテン場を通る度、どのメーカー、どのタイプが人気なのか、適しているのか、実地調査を重ねてきました。
だいぶ山歩きにも慣れてきたし、ちょうどいい頃かな。
最後まで、前室の広い、ニーモ TANI 2P と悩んでいましたが、
・狭いテン場の北アで、広い前室は逆に邪魔?
・一人での設営を考えて設営が簡単。
・豊富なオプション
・シンプル イズ ベスト
ということでARAI TENT Air Raiz2に決定!
さて、記念すべき初設営はいずこ(?_?)
あんまり人気のないところじゃないと補導されそうだし、散歩の犬に匂われそうだし。
しかし練炭自殺にも間違われたくない。。
ほどよく人がいるようで、いないところ。。
岩湧山の隠れスポットに決定~ヽ(・∀・)ノ
※最新登山情報
こそこそこそこそ。。
ススキの影に忍べるいいところを発見!
サルの曲芸になりかけながら。。ポールを押して通し。。組み立てます
がっ!
冬型の気圧配置。つめたい北風ピュ~ピュ~
組み立てたテントが風に煽られ飛んでいきます!!!Σ(|||▽||| )
ぎゃ~!!≒5万円!!(四捨五入)
オ゜ラ゜ァ~(`Δ´)!
必死のダッシュ&ジャンプでキャッチ!
テントが札束に見えました。
キャッチするも風の強さに負け、バンザイ状態でパラシュート状態!
♪空も飛べーるはず!?
誰か~助けて~!!
って誰もいませんよ…
こんな寒い日に

ふぅぅ~前途多難。。
ドキドキ♡
初めてのお宅訪問!

おじゃましま~す♪
てか寒いからはやく中にいれさせてください。。
…次からは時短で大丈夫ですかね!?
あ~寒い寒い寒い。。

ネギたっぷり入り しょうゆしじみラーメン (このあいだの大山のお土産)
しかし風が強すぎて、たわむテント。
コンロがこけないか燃えないか心配でした。。
しかも味ビミョウ。賞味期限過ぎてたからかな(^_^;)
すべてにおいて
ちーん。。( ̄▽ ̄;)!!
しかも地面ってこんなに冷たいのね。゚(゚´Д`゚)゚。
座布団が小さくて足からじんわりくる冷たさが体に染みます。
只今マットを検討中。やはりR値にこだわる必要性があるようです。
悩みどころです(-.-;)
てんやわんやとひとり、テント初設営はなんとか終了することができました
年々ひとりごとが増えてきた気がするよ-な。。
ま、今年の山はこれで登り納めかな?関西は(^_^)
そして。。。
大忙しの年末、真っ只中ですね(^_^;)
あぁ~これをがんばったら大型連休が待ってるぜ~(´▽`)
それだけが心の支え!
ぐあぁ~~(><)
そんな最中、職場の忘年会♪
魚VS肉の多数決で今年も肉になりました。
飛騨牛じゃなく宮崎牛だった けど 美味しかった
なぜなら久しぶりの牛肉だったから~ヽ(;▽;)ノ
少し早いですが、これで今年2013年最後のブログとなりそうです。
いつも拙いブログに訪問してくださるたくさんの方々、ありがとうございますm(_ _)m
特にイイネ&足跡つけてくださる方々は感謝感謝です。
なんか励みになります。
あとで必ず訪問させていただきます。
山ネタばっかだけど、毎日どこでも一緒のサンバーが大好き♡
今年はひょんなことでワゴンくんと共に過ごしてますが、あちこち楽しい思い出がいっぱいできました。
ボッコボコのサッビサビ野郎ですが、これからもメンテしっかりして長生きしてもらいたいです(≧∇≦)
私がいうと不吉ですが、皆様、今年もあともう少し、事故のないことを願いまして…最後の言葉…とさせてもら…います(笑) ( >Д<;)クッ クルシイ・・・
あ、風邪ひかぬよう、とかの意味も含めて。。(ーー;)
で、ではまた年明けに~っ
皆様良いお年をお過ごしください~( ´ ▽ ` )ノ

来年もよろしくお願いしま~す(>人<;)
ブログ一覧 |
山ネタ | 日記
Posted at
2013/12/14 23:58:34