• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月23日

ハスラー LEDフットライトを取り付けました。

明日は各地寒くなるようですね。

我が家も外の水道にタオルを巻いたりして

防寒しました。

ですが、今日の午前中は

比較的暖かく風もなかったので

e-くるまライフ.com/エーモンさんの

ハスラー(MR31S)用

LEDフットライトキット

取り付け開始!



マークXにも使っていたりします。

配線分岐して

ピラー照明やスピーカーイルミにもしてます。

こんな感じ。(明るい時なので・・・)



ハスラーもいずれはできればと。

まずは、ばらしていきました。



サイドスカッフ

左右とも1つずつさす所が

折れて落ちました。

まあ気にしない気にしない。



説明書の通りに配線。

ユーチューブに取り付け動画があるので

便利ですね。

ヒューズボックスは楽でしたが

イルミ線から分岐するのが

せまくて困りました。

でも、なんとか終了。

後は、つくかどうか試してみて



配線を隠していきました。

今回はリアにも配線しましたが

中央からでは配線が丸見えなので

サイドから回しました。

LEDはマジックテープでつけて

取り外しができるようにしました。



フロント



リア

いい感じに青になりました。

ですが・・・



ルームランプもまだそのまま

そしてスイッチやナビはアンバーなので

青にした限りは

少しずつLEDの打ち換えをしたいですね!

メーターはホワイトだから

そのままでいけそう。

でもメーター針は青にしたいなぁ。

ナビの打ち換えも難儀そうだなぁ・・・。





マークXでした時が懐かしい。

なんだかんだ、みんなでやったのが

いい思い出です。

また今回も打ち換え、手伝ってもらおっと!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/23 20:23:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

トミカ博の入場記念品
MLpoloさん

この時期にうま・・・(^_-)-☆ ...
hiko333さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

TM NETWORK/CASTLE ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2016年1月23日 20:45
うちもナビの打ち換えしようかなぁ~と思いましたがナビを冬に交換する事にしたので色はなんとかなりそうですが、あとシフトと、ウインドースイッチは打ち換えしようかと思います。
コメントへの返答
2016年1月23日 20:59
ナビ交換いいですね。
わたしはこのスマホナビを
まだ使い始めたばかりなので
もうちょっと使おうかと。

まあオクに出しても
1諭吉ちょっとなので
失敗しても
あまり痛手にはならないかなぁ。
失敗したくないですけどね。

とりあえずチャレンジしてみる予定です。
丸投げになりそうな予感ですけど・・・。
2016年1月24日 15:20
LED打ち替え、良いですね!
自分もエアコンパネルなどの緑をどうにかしたいとは思ってますがなかなか…。

メーターもIS-Fのような感じでかっこいいですね!
コメントへの返答
2016年1月24日 20:45
ボチボチがんばろうと
思っていますよ。

メーター針もなんとかしたいけど
どうなることやら。


プロフィール

「ハスラーでJAFEA WEST 4WD&SUBカーニバル 2019に行ってきました http://cvw.jp/b/1346401/42871495/
何シテル?   05/19 19:04
ハスラーオーナーになって3年 とてもお気に入り。 ハスラーで いろんな所へドライブするのを 楽しんでいます。 ついでに地元のグルメも! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーター針色変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 22:23:40
Panasonic CA-XDR71GD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 18:19:39
ウェルカムランプ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 19:57:34

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーに乗り始めました。 ホワイトダブルラインから ゴルディーニ風に 弄っていければ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
7年乗りました。 思い出いっぱいの楽しい車でした。
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族の車です。 たまに小物など 弄りができたらいいかな。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation