• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月14日

FK2初めての遠出!!

FK2初めての遠出!! FK2に乗り換えてから
出掛けたい衝動を抑えきれずに
青森まで出掛けてきました!


もちろん行きは一般道で14時間くらい
かかりました(^^;

でも自宅から給油せずに青森に到達
無給油で730㎞で満タン計算で16.5㎞と
めちゃくちゃ燃費が良い!!

夜の一般道なのでそんなに
ゆっくり燃費運転した訳じゃないんですがね。

まずは道の駅みんまやにて
青函トンネル記念館の体験坑道へ
ケーブルカーに乗って実際の坑道へ




記念館は坑道だけじゃなくて
展示も見れたので鉄道マニアとしては
とても見ごたえある記念館でした。

帰り道景色が良かったので



次にここから近くの
青函トンネル入り口広場へ


トイレまで新幹線仕様とは?!



たまたま一番近い上りがH5系という
何ともラッキー

青函トンネルはこの北海道新幹線と
貨物が現在運行されてますので
もちろん貨物も撮りました。

FK2&eh800

旅の〆も新幹線!


雨がパラついたりと生憎の天気でしたが
初めての遠出が行きなり遠くてFK2には
ちょっと可哀想だったかな?

帰ったら洗車します!

さて安全運転で帰るぞ~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/14 18:22:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

盆休み突入
バーバンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2018年8月14日 18:30
マジっすか?車で青森(°д°)
いくら新しい車だといっても(  ̄▽ ̄)スゲェェェ
絶対に車で行く気にならないです。
コメントへの返答
2018年8月14日 19:42
自分の所からだと山口に行くのと
同じ距離だったので九州行ったと
思えば全然近かったです!!
2018年8月14日 21:11
こんばんは~

早速の遠距離の下道移動
さすがです(*´∇`*)

でも、FK2なら楽勝ですね~
コメントへの返答
2018年8月15日 9:17
楽勝でしたし燃費良すぎてびっくりです!

FN2の燃費を軽々上回って
しまって、燃費良いとまた遠出
したくなりので衝動抑えられるか
心配です(笑)
2018年8月15日 8:22
そんな観光スポットがあったとは!
機会をみて行って見よう╰(*´︶`*)╯

ところで
陸奥湾と言えば帆立らしいのですが、食べましたか?
コメントへの返答
2018年8月15日 9:19
龍飛崎の方はそこくらいしか
観光スポットない感じで、観光客が
集中してましたね(^^;

帆立は昼食に頂きましたが
美味しかったですよ!

プロフィール

「FK2初めての遠出!! http://cvw.jp/b/1347418/41832269/
何シテル?   08/14 18:22
運転が好きで特にMT車が好きです! ホンダ、スバルと色々乗ってきました。 最近はカメラにハマって乗り物メインに夜景や風景など撮りに車で出掛けるのが趣...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【激烈大出張】ROWENマフラー装着!【フルチタン】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/14 20:39:06
MidNight Nagoya...~深夜のジャンクション~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 20:29:51
ドバイ警察のスーパーカーコレクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 19:25:48

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
S660からの乗り換え
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族メイン
ホンダ S660 ホンダ S660
通勤用にS660増車しました!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
抽選に外れて乗れなかった車に やっと乗ることが出来ました。 だいぶ浮気しまくって結局 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation