• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月17日

夏仕様に。

夏仕様に。 もういい加減暖かくなり、雪は降らないであろうと思い、夏仕様に戻しました(*´∇`*)
やっぱり、オデはこっちのほうが落ち着くなぁ~(笑)

冬仕様→夏仕様への変更一覧

・純正+REVO-01→フーガ19インチ+T's-02
・車高3cm下げ(前後とも)
・HID3300K→10000K
・スモール球アンバー→ホワイトLED

これで当分は夏仕様でウロウロできます(笑)
ただ、気になることが一つ。

冬仕様にする際に、きちんと3cmずつ全部あげたので、同じように3cmずつ今回下げたら、左フロントだけ他よりも車高が下がってる( ; ゚Д゚)
そのせいで左フロントのみフェンダーが段差のたびに当たる・・・(涙)
時間があるときになんとかしなきゃ・・・ (。・x・)ゝ

~追加~
自分の中で3cmずつ上げたという変な記憶のせいで勘違いをしていたことに( ; ゚Д゚)
自分のブログみて1.5cmずつしかあげてなかったってことに( ; ゚Д゚)
ってことは前回よりも1.5cm余計に下げてるじゃん(爆)
やってしまった俺(涙)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/03/17 01:01:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

おはようございます!
takeshi.oさん

激辛ペヤング ハーフ&ハーフ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年3月17日 4:29
じゃぁ左フロントに合わせてほかの車高を下げましょう(爆)
コメントへの返答
2008年3月17日 23:20
暴走ってヤツですな(爆)
それしたら、間違いなく車の底はガリガーーリ状態 (。・x・)ゝ
2008年3月17日 5:35
オハ(○´゚∀゚`)ノヨ━━━━━━━━ゥ)´Д`)::∴

夏仕様キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━!!!!

良い感じですね(^○^)

当たる様なら上げちゃいましょう・・・(爆)
コメントへの返答
2008年3月17日 23:21
夏仕様来ましたよ~~~♪

これで当分は堂々と出陣できます(笑)

まぁ~それが一番だね(*´∇`*)
2008年3月17日 5:42
いっそうのこと地上に着地すればいいじゃんw
コメントへの返答
2008年3月17日 23:21
着地かぃ!! (。・x・)ゝ

そこまでするにはやはり・・・空気か・・・(笑)
2008年3月17日 6:59
あらら(+_+)

やってしまいましたね(^_^;)

画像ではいい感じに下がってますけど(笑)
コメントへの返答
2008年3月17日 23:22
自爆してしまいましたよ( ; ゚Д゚)

ななめ上から見ると非常に良い感じにも見えるんですよね(笑)
セダンと同じぐらいの高さですし(笑)

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/134833/47933158/
何シテル?   08/29 23:46
2台乗り継いだレヴォーグからRC350 Fスポーツに乗り換え(*^^*) 人生初クーペ、V6エンジンを楽しんでます(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[レクサス RC] トラックパッド保護フィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 00:45:43
[レクサス RC] BLITZ TV JUMPER取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 22:50:35

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
2台乗り継いだレヴォーグからの乗り換え('ω') 世間がハイブリッドやら電気自動車に移行 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
昨年4月末に急遽増車したN-WGN。 快適仕様で足として使って来ましたが、色々あってスラ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1のN-BOX+Customからの乗り換えです♪ 軽ターボは初ですが、街乗りはエア ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
N-BOXが弟の通勤車となり、普段の足として使う車が必要になったので増車しました(*^^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation