• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カタツムリのブログ一覧

2017年09月14日 イイね!

グッバイSX4 !

9年半乗ったSX4とサヨナラすることになりました。
今までノントラブルだったのですが、ここにきてあちこち不具合が出て来ました。
家族会議の結果降りることが決定。
ほんと良い車でした(^^)

つきまして、パーツレビューに掲載されている部品の引取先を募集しております。
ビッグスロットルなんかは、つけたまま廃車するのはもったいないので…。
無料とはいきませんが、格安にてお譲りしたいと思っておりますのでコメントもしくはDMいただければと思います!
Posted at 2017/09/14 17:06:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年12月10日 イイね!

SX4フルラッピング完了

雪が積もる前に終わらせました。
完成を待ち望んでいた皆様お待たせしましたw
今まで何枚も載せてるので代わり映えはあまりしませんがご覧下さい。

サイド


リア


ルーフ


フロント


半年間頑張った甲斐があります(*^^*)
ちなみにこの色、VWポロのシーブルーという色を見本に選んだんですけど

こんな少し落ち着いた感じをイメージしていました。
でも出来上がりは全っ然落ち着いてなかったf^_^;)
もう少し暗めの青を選べば良かったかなーという思いもあります。

最後にラッピングをキレイに仕上げるコツ

・気温が低い日、風の強い日は極力作業しない。
・一枚貼り貼りに拘らない。
・分割貼りの継目はプレスラインやアールに合わせる。
・重ねる時は継目が下にくるように貼る。
・ドライヤーはシートを伸ばす時だけでなく、収縮させる時にも使える。
・アールで継目を作る場合や角度がきつい場所はプライマー必須。特にカーボンシートは浮きやすい。
・ダイノックプライマーはシリコンコーキング用プライマーで代用可能。少量の上半額以下で買えます。

このあたりは時間見つけて改めてまとめていけたらなーと思っています(^^)

ラッピングの魅力として飽きたら剥がしてまた別な色に…とかあるけど、自分は剥がすこと前提にやってませんw
なのでボディに遠慮なくカッターあててます。
下取り時剥がす人はあかすちさんみたいにワックスをうっすら塗ってからラッピングしたり、ナイフレステープを使ってください☆
フルラッピングのDIYは全塗装の費用の1〜2割程度でカラーチェンジ出来るのが何よりの魅力、大変ですけどやってみてはいかがでしょうか(=゚ω゚)ノ
2013年12月02日 イイね!

年内完結

年内完結長かったラッピング、いよいよ残すはサイドステップのみとなりました。

リヤバンパー、もう二度とやりたくありませんf^_^;)
一枚貼りは早々に断念、シワの逃げ場がなくなりヘンテコなところで継貼り…。



ただ全体のカラーチェンジが出来たところで達成感はあります(^^)
2013年10月16日 イイね!

もうすぐ終わりが見えてきた!

今日は台風ヤバイっすね。
新潟も強風大雨とんでもないです。
さてさて先週末にもラッピングを少し進めました。
なんとか70%は完成した感じです。


スーパー助手(弟)を召喚し、比較的サクサクと進められました☆
ドライヤーを当てながら貼れるってめっちゃステキ!
一つのパネルにつき約1時間半て感じでした。

なかなかキレイにいったんでないでしょか!

時間かかるのは巻き込み部の処理とかこーゆーとこ。

まずはドアガラス部のモール。

押し込む部分は長過ぎると入らないで切れるし、短過ぎると地の色が見えます。
微妙な長さでカット、ヘラとスキージーを使って優しく押し込むとイイですね。
※ちなみにこれは押し込み方が下手で少し切れてます(^^;;

次にガラスとボディの隙間

ここは自分の技術じゃキレイに処理するの無理( ;´Д`)
結局現状はキレイな部分で切ってます。
隙間は白が丸見えなので、そこだけ貼り足すか黒のモールで淵を挟もうか検討中。

このあたりをキレイに処理すると完成度も上がるんですけどね、といっても既に他の部分がハリボテ仕様ですが(^^;;

いよいよ完成が見えてきたし、今年中に終われるように頑張りますw





2013年09月11日 イイね!

ラッピング開始から…

もうすぐ4ヶ月が経とうとしています(^^;;

なかなかね、まとまった時間が出来なくてすごーくゆっくりペースでやっての現状。



なんとか前半分が終わりました。
これで保育園送迎とか恥ずかし過ぎて…( ;´Д`)
フロントドアやフェンダーは1枚あたり3時間くらいで出来たので、リアはもう少し短縮出来そうかなと。

しかしだ!
今までは賃貸アパートの駐車場とか、会社の駐車場でやってたのが今度から念願のマイスペースを手に入れたのだ!!

なんてったって人生で一番高い買い物









イエ、買っちゃったから( ;´Д`)( ;´Д`)


逆にそっちのやることが多過ぎてラッピングにまで手がまわらないっていう(^^;;


プロフィール

「うひょーメカトロ交換( ;´Д`)」
何シテル?   08/23 21:01
2009年3月14日にワゴンR RR-DIからSX4 1.5Gに乗り換えました。 シンプルでスポーティなクルマに仕上げていくつもりです! パーツが少...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDカーテシーライト取付(前席右ドア) Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/04 07:55:47
日産自動車に物申す!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 17:28:20
レプリ化に必須?☆アウターハンドル外し(リア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 20:34:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
スズキSX4から乗り換えました。 初の輸入車、いやぁ良いもんですね。 中古で購入、最初か ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
丸5年、約90000キロを走破しました。 今後は弟が乗る予定です。 クルマ弄りの楽しさを ...
スズキ SX4 スズキ SX4
スペックはいたって普通ですが、乗ってて楽しいクルマでした。 2017年10月にお別れ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation