• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月15日

★SX4オリジナルバンパー開発最新情報です②☆新デザイン♪

★SX4オリジナルバンパー開発最新情報です②☆新デザイン♪











ダックスガーデンさんのHPに追加更新がありました!

興味をもっていただけた方からの要望で、既に公開されているA案とC案を合体させたD案のデザインがアップされました。

それが画像のデザインです。

おぉ~コレはコレで良いかもしれない☆

みなさんどうですか??

ちなみに、他の方からの意見もあって、A案のデザインからダクトを取っ払ったデザインもHPにアップしていただけないかメールをしました。

↓これがそのデザイン


シンプルにこのままでも、お好みでエボダクトやニスモダクトを埋め込むのも良いですね!

アップしてもらえることを願います♪

今回のこの企画、だいぶ反響があるようでうれしいです!

当初はこんなにデザインの案が出るとは思っていなくて、正直驚いています(良い意味で)。

これがカタチになったらと思うとワクワクしますね!

まだまだみなさんで盛り上げてきましょう!
ブログ一覧 | SX4オリジナルバンパー開発 | 日記
Posted at 2009/05/15 15:04:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

5年目車検 ヤナセ!
京都 にぼっさんさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年5月15日 16:23
上のデザイン良いんじゃないですかぁ?
自分は上のデザインで欲しいな!
コメントへの返答
2009年5月15日 22:32
Mine Eyeさん推奨のデザインだったのですね!
掲示板やブログでの評判かなり良いですね♪

どのデザインもかっこよくて悩んでしまいます。。。
2009年5月15日 18:35
補助目、付けてるときのことを考えると・・・ダクトは最初からいっぱいあったほうが個人的には嬉しいかなぁ?
コメントへの返答
2009年5月15日 22:38
その方が固定するときにやりやすそうですね(^^)
それにダクト付きの方が補助目を付けた時によりスパルタンになりそうな気がします♪

秀逸なデザインばかりで目移りしますよ(^^;
2009年5月15日 20:07
D案も良いですね

リアスポの情報も有ったら教えて下さい
コメントへの返答
2009年5月15日 22:40
D案もかなり好評ですね!

ウイングはバンパーの開発が開始になってから検討していただけるようです♪

情報入り次第すぐにアップしますね☆★
2009年5月15日 21:09
アウトドアラインには、このシンプルな方が合う気がしますね。
コメントへの返答
2009年5月15日 22:47
シンプルイズベストでしょうか!
今の段階ではA案とD案に人気が集まっていますが、どれも捨てがたいです。。。

2009年5月15日 21:23
やはりC案が好きですね。今どきっぽくて。
コメントへの返答
2009年5月15日 22:48
確かにC案は今どきなデザインですね♪
シンプルなスポーティなイメージがあります。
2009年5月15日 22:11
初めまして♪

自分としてはD案が一番好みです(^^)
コメントへの返答
2009年5月15日 22:50
はじめまして!
おっとD案さらに一票獲得ですね!

出来ればA案とD案2つ作って欲しくなっちゃいます(笑
2009年5月15日 22:59
AもDもいいなぁ。

ただグリル替えてる身としては、純正がつかない=スクリットグリルも付けれない(であろう)のは痛いかも。
コメントへの返答
2009年5月15日 23:08
どちらも甲乙つけがたいですね!

>グリル
ココはうちもちょっと残念だったなぁと思いました。
たぶん、バンパーとグリル一体型のデザインになるであろうと予想されます。

クーリングベンチレーターを取り付けているので、出来れば流用したかったです(^^;
2009年5月16日 3:03
SX4乗りじゃないけどD案がググッときました♪
リップ部分の中央と端のところにもう少し強弱あるとさらにウチ好みなのですが(笑)

最近暖かくなってきたから塗装病再発中です(爆
コメントへの返答
2009年5月16日 14:56
おっと!D案にさらに票が!
今風なスポーツエアロって感じするよね♪

リップ部分にメリハリ出るとだいぶイカツクなりそう!

ももくんの構想もだいぶカタチになってきてるね!
すごいです♪
塗装病が治る前に仕上げなきゃだね(笑

2009年5月16日 17:52
D案にヒカレます♪

だいぶ現実的になってきましたね。
コメントへの返答
2009年5月17日 18:47
D案大人気!
あとはダックスガーデンさんの方への問い合わせが、どのデザインに集まっているかですね♪

今月中には開発着手のようです!
本当にうれしいですね♪
2009年5月18日 22:15
ショップの方と一緒にエアロ製作を進めることが出来て羨ましいです(笑)。
D案にカップスポイラーのように少しアゴがでた感じに付け足すのは・・・・・どうでしょうか(笑)??
コメントへの返答
2009年5月21日 8:03
ダックスガーデンさんはマツダ車のエアロが充実している印象があります♪
プレマシーはパーツも豊富なんでしょうか?

まさか、SX4のエアロを開発していただけるなんて本当にうれしいですよ♪
D案やはり人気ですね~。
あとは、ダックスガーデンさんの方での判断にゆだねてありますので、CGが出来上がるまでのお楽しみです♪

プロフィール

「うひょーメカトロ交換( ;´Д`)」
何シテル?   08/23 21:01
2009年3月14日にワゴンR RR-DIからSX4 1.5Gに乗り換えました。 シンプルでスポーティなクルマに仕上げていくつもりです! パーツが少...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEDカーテシーライト取付(前席右ドア) Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/04 07:55:47
日産自動車に物申す!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 17:28:20
レプリ化に必須?☆アウターハンドル外し(リア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 20:34:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
スズキSX4から乗り換えました。 初の輸入車、いやぁ良いもんですね。 中古で購入、最初か ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
丸5年、約90000キロを走破しました。 今後は弟が乗る予定です。 クルマ弄りの楽しさを ...
スズキ SX4 スズキ SX4
スペックはいたって普通ですが、乗ってて楽しいクルマでした。 2017年10月にお別れ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation