• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月07日

暗闇のかくれんぼ

暗闇のかくれんぼ 今日は仕事が休み。
起きたら、雪がごぉごぉと降ってらっしゃる・・・

こういう日はビデオでも見てまったりと(@^ヮ^)ノ

んで以前、予告編を見て気になっていた「ハイド・アンド・シーク」を借りてきました。

内容は・・・

ん~、期待した程ではなかったです。簡単に言えば、「シックスセンス」みたいな感じ。

だって、箱に「この映画には秘密があります。」って書いてあるんだもの・・・

オチがよめるっつ~の!
ブログ一覧 | つれづれ日記 | 日記
Posted at 2006/02/07 20:50:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士スピードウェイであった尾根遺産
灰色さび猫さん

酷暑の佐渡ツーリング 其の⑬ 佐渡 ...
kz0901さん

発雷確率は黄色!
kuta55さん

出①。
.ξさん

何度だって、甦えるさぁ。
crossworthさん

買ったぞー
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2006年2月9日 11:48
オイラも見た!でエンディングも2種類みたよ。まぁ~全部バッドエンディングだったような気がしてすっきりしなかったしw

ただあのオヤジがどうもウサン臭くて見ていてイライラしたよw
最近のHITは妖怪大戦争!!水木ワールド最高ですw

子供だましな映画ですが鬼太郎ファンなら必見ですw
コメントへの返答
2006年2月9日 22:23
そうなんですよ、半分位でオチが完全によめました。

でも、ダコタ?ちゃんの演技は上手でしたね~。

妖怪大戦争はアニメですか?今度見てみようかな。
2006年2月13日 8:31
アニメじゃないですよ。なんと実写&CGです!

ロクロ首のねーちゃんが以外にセクシーでむらむらしたよ^^

プロフィール

「網って高いねぇ。」
何シテル?   06/10 22:27
斜面を降りるのが好きなのか、高いトコがすきなのか、冬はスキーで山へ行き、夏は車で山に行きww 結局年中、山のお世話になっています♪ 人生の半分以上は山で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WATT&#39;S / ELS ELS フレックスオレンジフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 20:14:07
レフィルスピード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/25 02:14:44
 
439的エンスト記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/29 00:52:12
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2019年4月納車
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
cannondale caad12
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目のインテR。 今度は96specのクーペなり。 エンジンノーマルって聞いたけど ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の輸入車。 憧れのBMW。 遂にオーナーになりました。 大事に乗っていきます。 画像 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation