• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月15日

困った・・・。

アイデン、福祉の仕事をしています。

ココ最近、福祉の法律が変り、国からの補助が減らされる事になり、今日大体の数字を先輩から聞きました。

という事で・・・






人件費削減!! 給与カット!!




もともと、給料の安いこの業界。
正直、キツイです(泣)







まじめに転職を考え始めました。

好きだからやっている職業ですが、さすがに今後の生活に不安を感じます。

どうしたものやら・・・
ブログ一覧 | つれづれ日記 | 日記
Posted at 2006/06/15 23:03:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リサイクルショップへ!
レガッテムさん

お土産いただきましたーーー。
シロだもんさん

ナイトオフからの~🚙🌅
マミさん。さん

さんざめき左車線を秋祭り
CSDJPさん

Anker soundcore A ...
tyusanさん

スペシャルティ・カー
THE TALLさん

この記事へのコメント

2006年6月16日 12:19
こんにちは~。
人件費削減、給与カットされると嫌な気分になっちゃいますよね。。仕事が好きでやっているのは分かりますが、やっぱり将来が不安ですよね・・・友達や親と色々と相談してみてはいかが?
(お役に立てなくてすみません。)
コメントへの返答
2006年6月16日 21:20
いえいえ、聞いてもらえただけで嬉しいです★

やり場のない思いを書いたら、ちょっとスッキリしました。
これで、冷静に考えられそうです(笑)

ありがとうございました♪♪
2006年6月16日 14:20
私の職場も数年来の本給のカット...(汗)
寝太郎夫人からはクルマ貧乏だと言われる始末...このままだと真面目にporco号を手離さなくてはならなくなります(-_-;)

マスコミに言いたいのは、都市部だけを見て景気の話をして欲しくないです。
どこが、バブル期やいざなぎ景気を越えた???
みんな苦労して明日も見えずに稼いでいるのに...川徳なんて売り上げが落ち込む一方...これで景気がいいわけ???
株価があがるのは、あくまで潜在的な流行なわけで、景気がよくなったわけではなく、なんとかしたくて流用かけてるだけだっつ~の(怒)←寝太郎は怖くて出来ませんが(^^ゞ
コメントへの返答
2006年6月16日 21:36
寝太郎さんもですか。

この法律は“障害者自立支援法”なんて立派な名前がついていますが、要するに「補助する金がないから、働いて!!」と就労先や障害者の雇用対策等、何も明確にしないまま“補助金を減らす”為だけに作られた様なものです。

職員の将来も不安ですが、利用者は更に不安を抱えています。

一体、国は福祉をどう考えているのやら・・・

ブログに書いたら少しスッキリしました♪
あまり焦らずに考えていきたいと思います★

ありがとうございました(〃^∇^)ノ
2006年6月17日 3:17
私も同様に、福祉の仕事に携わっていますが、今年度から、障害者自立支援法のおかげで、どこの施設も大変な状況になっています。

私も今年度の給与は、トータル的に下がると上からのお達しを受けています・・・。いったいどうなるんだろう?福祉・・・。同様の悩みを抱えるもの同士、仲良く(?)やっていきましょう!
コメントへの返答
2006年6月18日 10:01
本当に困りもんです。“職員数と金は減らすけど、支援の質は落とすな”って言われても…

福祉の未来は暗いですね。

プロフィール

「網って高いねぇ。」
何シテル?   06/10 22:27
斜面を降りるのが好きなのか、高いトコがすきなのか、冬はスキーで山へ行き、夏は車で山に行きww 結局年中、山のお世話になっています♪ 人生の半分以上は山で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WATT&#39;S / ELS ELS フレックスオレンジフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 20:14:07
レフィルスピード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/25 02:14:44
 
439的エンスト記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/29 00:52:12
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2019年4月納車
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
cannondale caad12
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目のインテR。 今度は96specのクーペなり。 エンジンノーマルって聞いたけど ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の輸入車。 憧れのBMW。 遂にオーナーになりました。 大事に乗っていきます。 画像 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation