• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月14日

久しぶりにインテグラのこと。

久しぶりにインテグラのこと。 現在はメインを退き、友人の名義になったインテグラさんですが、友人の図らいで車遊びとサーキット用に一緒に乗りましょうって事になっています。

先日も久しぶりに運転しましたが、やはりインテグラはインテグラで面白いですね。

あのVTECに入った時の官能的な音とコーナーをグイグイ曲がっていくあの感覚。
テールハッピーと言われた96インテですが、そのリアが出る感覚も面白かったです。

今度、友人とサーキットに行く計画を立てています。
現在、両奥方様の雷が落ちない様、予算を抑えるべくオクで良さげなハイグリップタイヤを探しているところです。
ブログ一覧 | 96インテのこと。 | 日記
Posted at 2014/05/14 20:36:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

T10到着
V-テッ君♂さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

この記事へのコメント

2014年5月14日 20:50
インテR楽しいよねー♪

一度しか乗ったことがないけど気持ち良く回って軽快なイメージが強かった記憶が。

今、嫁車をFIT3にするかアクアにするかで悩み中・・・

FITに比重が・・・でも予算が(笑)
コメントへの返答
2014年5月14日 20:59
この世代のホンダ車は楽しかったですよね。ボディはユルユルですが、軽さと旋回能力とレスポンスの良いエンジン。
例えるならゼロ戦の様なクルマでしょうかw

奥様のクルマ・・・
私もホンダ好きなのでFITの方に比重が大きくなりそうですw


あ、そういえば・・・

MINIやUp!の選択肢もありますよww
2014年5月14日 22:20
お久です♪

サーキットはいつ頃を予定してるんすか?

コメントへの返答
2014年5月14日 22:54
お久しぶりです!
まだ未定なのですが、マイペを狙ってました。本当は一昨年も出たハイランドのミニ耐久に出たかったのですが、なんか今年は微妙なのか、ホームページに出てこないんです。
2014年5月16日 21:03
乗り換えても自分の愛車を見れたり、乗ったり
できる環境というのはいいですね~

しかし、キレイな96ですね。
車も嬉しそう♪
コメントへの返答
2014年5月16日 22:17
本当、友達に感謝です。
おかげでたまにVTECを堪能できます。

ありがとうございます。TECさんに言われると嬉しいですね。
96にしては珍しくヘッドライトが曇っておらず、キレイな外観が維持出来ています。
モール類がちょっと痛んいますが、機関は絶好調ですよ♩

プロフィール

「網って高いねぇ。」
何シテル?   06/10 22:27
斜面を降りるのが好きなのか、高いトコがすきなのか、冬はスキーで山へ行き、夏は車で山に行きww 結局年中、山のお世話になっています♪ 人生の半分以上は山で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WATT&#39;S / ELS ELS フレックスオレンジフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 20:14:07
レフィルスピード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/25 02:14:44
 
439的エンスト記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/29 00:52:12
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2019年4月納車
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
cannondale caad12
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目のインテR。 今度は96specのクーペなり。 エンジンノーマルって聞いたけど ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の輸入車。 憧れのBMW。 遂にオーナーになりました。 大事に乗っていきます。 画像 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation