• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月14日

そういえば。

高校の頃、車好きの友達に「紙で出来た車があるんだよ!」って教えられた事を思い出しました。


その車の名前は『トラバント』





改めて調べてみると、“紙で出来た車”という訳では無い様です。
ボディがFRPで作られており、そのFRPの出来が悪く、ボール紙のようなボディと言われたことから、そう言われていたようですね。

ただ実際にFRPに紙を混ぜて作ってた時期もあったようで、友人の話はあながちウソではなかったようです。


実際に動いている姿を見てみると、軽快に走っていてそんなに悪い印象は受けないのですが、実際はどうだったんでしょう??


ラリーにも出場したこともあるようです☆

ブログ一覧 | つれづれ日記 | 日記
Posted at 2008/03/14 22:07:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番♪
ハチナナさん

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

限りなく透明に近いブルー
セイドルさん

ランフラットタイヤを通常のラジアル ...
のうえさんさん

そんなのエクスキューズじゃん
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年3月14日 22:26
かなり軽そうですね!
今の技術があればマシンと化ける車ですよw
コメントへの返答
2008年3月14日 22:33
軽そうですよね?
スラロームの挙動も悪くないように思うのですが(笑
2008年3月14日 22:28
フレームが木の車もあったような…
コメントへの返答
2008年3月14日 22:37
なんと!!

でも、よく考えると飛行機や船もそうだったから不思議ではないですよね☆

いつ頃の車だったんでしょう??
2008年3月14日 23:47

初代ケッターハム・スーパー7は

木製フレームにコスワースエンジンでした♪

コメントへの返答
2008年3月15日 20:15
分からなかったのでググってみました!

なるほど~
車重も軽くてオープンだから物凄いスピード感が味わえるでしょうね~♪♪
2008年3月15日 8:03

そのフレームは今でも、とあるシチュエーションでは剃刀の刃の様なソリッド感が感じられていわゆる『海苔』の中では2台所有できれば...と言われている所以であります(^^)b
コメントへの返答
2008年3月15日 20:18
バトンみたいになってるww

どんな車か調べてみて、2台所有できれば・・・というファンがいらっしゃるのも頷けますね。
これでワィンディングを流したら、凄く気合は必要でしょうが、気持ちいいでしょうね♪

プロフィール

「網って高いねぇ。」
何シテル?   06/10 22:27
斜面を降りるのが好きなのか、高いトコがすきなのか、冬はスキーで山へ行き、夏は車で山に行きww 結局年中、山のお世話になっています♪ 人生の半分以上は山で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WATT&#39;S / ELS ELS フレックスオレンジフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 20:14:07
レフィルスピード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/25 02:14:44
 
439的エンスト記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/29 00:52:12
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2019年4月納車
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
cannondale caad12
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目のインテR。 今度は96specのクーペなり。 エンジンノーマルって聞いたけど ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の輸入車。 憧れのBMW。 遂にオーナーになりました。 大事に乗っていきます。 画像 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation