• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月26日

ブレーキ慣らし中。

ブレーキ慣らし中。 先日装着したブレーキ&ローター。


街乗りでとりあえず、100キロ位様子見てみて♪と言われ・・・


2日で100キロ突破しました d(。ゝд・)






が、しかし・・・


8割くらいはブレーキ使ってないんです。
だって、信号無いんだもん(爆


毎朝、妹の送迎で山道行くので、ブレーキ踏む回数が極端に少ないのです。
カーブより直線の方が多いし( ̄へ ̄|||)



で、今日からその帰り道を利用し、ブレーキの慣らしを始めました。
朝早いので、後続車もいないからチョコチョコとブレーキ踏んでも迷惑にならないですし♪


そのおかげで、ようやくフロントは“アタリ”が付いてきましたかね~

リアはもう少し掛かりそうです。

週末までには終るかな??
ブログ一覧 | インテの事。 | 日記
Posted at 2008/03/26 20:46:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

おはようございます。
138タワー観光さん

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年3月26日 20:58
左で踏みながら慣らさなきゃ駄目だよ(^ヮ^)/
何度かフェード気味にさせた方が後々は長持ちします♪
コメントへの返答
2008年3月26日 21:15
実は昨日もチョコチョコやってたのですが、左を使うことをすっかり忘れてまして(笑
今朝から左で始めました♪

でも、毎朝妹が寝坊してくれるので、あまりやってると遅刻しそうになるんです(汗
2008年3月26日 21:48
信号無いって・・・

あっ、俺んち周辺もだw
コメントへの返答
2008年3月26日 21:52
約30キロ程、信号ありませんww

田舎っコばんざい (ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
2008年3月26日 23:37
さっきはドモー(o゜◇゜)ノ

ジェントルに仕上げますよ。うん。快適街乗り仕様。
コメントへの返答
2008年3月27日 0:01
こちらこそドモドモ♪

ん?ジェントル??
2・3速のシフトチェンジを??(爆

ウチのティティ号も快適街乗り仕様ですよ♪


・・・オーナーが(ぉ
2008年3月27日 0:25
着々とシーズン入りへの準備が整ってきましたね( ̄ー ̄)bグッ!

ウラヤマシス・・・(TДT)
コメントへの返答
2008年3月27日 23:35
整いました( ̄ー ̄)bグッ!
あとはラジアルにすればOKです♪

う~ん・・・。VTI-R@EG6さんの状態は笑い事じゃなくなってきましたよね(汗
2008年3月27日 1:36
こんばんは☆

新しいブレーキはやはり羨ましいです…(^^*)
慣らしが早く完了するとよいですね♪
コメントへの返答
2008年3月27日 23:36
こんばんは!

昨日、今日で大分進みましたよ♪
あとはラジアルに履き替えて、山でインプレをしようかと☆
2008年3月27日 23:01
こんばんは☆

あたらしいブレーキ、いいですねぇ~♪
コメントへの返答
2008年3月27日 23:39
こんばんは!

面倒ですが、この慣らし期間が一番ワクワクするかもしれませんね(笑

プロフィール

「網って高いねぇ。」
何シテル?   06/10 22:27
斜面を降りるのが好きなのか、高いトコがすきなのか、冬はスキーで山へ行き、夏は車で山に行きww 結局年中、山のお世話になっています♪ 人生の半分以上は山で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WATT&#39;S / ELS ELS フレックスオレンジフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 20:14:07
レフィルスピード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/25 02:14:44
 
439的エンスト記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/29 00:52:12
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2019年4月納車
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
cannondale caad12
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目のインテR。 今度は96specのクーペなり。 エンジンノーマルって聞いたけど ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の輸入車。 憧れのBMW。 遂にオーナーになりました。 大事に乗っていきます。 画像 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation