• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月06日

2ペダルの脅威。

2ペダルの脅威。 以前からエボⅩのATは凄いよ!!
ヒールトゥーしながら停まるよ!!って聞いてたので試乗に行ってきました。



3つのATモードがあって、S-SPORTSだったっけ?いずれ一番スポーティなモードに入れると減速時にコンピューターがヒール&トゥーで回転を合わせてくれる!と説明を聞き、早速試乗♪



いや、凄いですね( ̄□ ̄;)

ホントにヒール&トゥーします!


こりゃ速いのも納得だわ・・・
ブログ一覧 | つれづれ日記 | 日記
Posted at 2008/07/06 21:54:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は「護衛艦とね」を観に行って来 ...
S4アンクルさん

ありがとう御座います‼️
ミッキーたんさん

鈴鹿。
.ξさん

ヨットハーバーと幸田サーキット
もじゃ.さん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年7月6日 22:19
お♪
実はワタスもエボ10試乗歴ありです。

ギアチェンのレスポンス良いですよね!
コメントへの返答
2008年7月6日 22:56
次のギアが待機してるだけあって、スムーズなチェンジしますよね!

最近の車は凄いすね・・・(笑
2008年7月7日 0:31
現行インプも同じモードがありましたよ!
すごい!と思ったと同時に、そこまで電子制御するのか…とも思いました。でも、進化なんでしょうね~
コメントへの返答
2008年7月7日 22:31
シフトチェンジから解放される分、運転するのは楽ですよね~
タイムラグも無いし、過去のATとは比べ物になりませんね。

とはいえ・・・
やっぱりMTの方がいいです☆

プロフィール

「網って高いねぇ。」
何シテル?   06/10 22:27
斜面を降りるのが好きなのか、高いトコがすきなのか、冬はスキーで山へ行き、夏は車で山に行きww 結局年中、山のお世話になっています♪ 人生の半分以上は山で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WATT&#39;S / ELS ELS フレックスオレンジフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 20:14:07
レフィルスピード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/25 02:14:44
 
439的エンスト記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/29 00:52:12
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2019年4月納車
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
cannondale caad12
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目のインテR。 今度は96specのクーペなり。 エンジンノーマルって聞いたけど ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の輸入車。 憧れのBMW。 遂にオーナーになりました。 大事に乗っていきます。 画像 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation