• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月09日

ドラテク修行?

今日は朝から雪が降ってました、岩手県。
でも、午後からは晴れて、気温も上がりました、岩手県。

それが災いして、帰り道は見事なまでのアイスバーン!
少しでも軟らかい雪が残っていれば楽なのですが、全面ピッカピカ…。

少しでも、荒くステアを切ったり、アクセルを開けたり、ブレーキを踏むと一気に滑り出します。

これは、練習になりますね~。
今までのボロが全部でますよね、雪道って(@>ヮ<)ノ
ブログ一覧 | インテの事。 | 日記
Posted at 2005/12/09 20:46:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

気になる車・・・(^^)1450
よっさん63さん

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

本日のプチキリ番♬
ブクチャンさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2005年12月9日 21:21
そーですよねぇ~。オイラも冬に青森へ遊びに行ったのね。十和田湖の山道を走ってて、なんだかシャーベットになって雪の壁に車が突っ込んだ後があったの。

あ~ここ気をつけないと突っ込んじゃうんだぁ~

って思って一応注意してイザコーナーに侵入・・・ツゥ~・・・。
ビックリしたよ!!だって20Km出てなかったんだよ。スタットレスはいてたし。全開アンダー・・・。けど止まったからよかったんですけど。

ホント雪っておそろしいw
コメントへの返答
2005年12月9日 21:32
そうなんですよ。ライン取り等も考慮しつつ加重移動しながらと、やるので練習になります。

荒っぽい操作さえしなければ、大半のコーナーは50キロまでならOKです。
でも上には上がいるもので、とんでもないスピードでコーナーに進入し、クリアしていくお方も…
2005年12月9日 22:06
意識して走らないと上手くならないねぇ。俺なんて夏の走りに全然反映されてないもん( ̄▽ ̄;)

低ミュー路で改めて思う
『軽いことはいいことだ』
コメントへの返答
2005年12月10日 22:40
俺も、この間「偽べりー号」を運転してそう感じました。
考えてみれば、ワークスの方が冬は楽だったもんなぁ~。
2005年12月10日 12:01
私はFFの極意はサイドブレーキの使い方と思っております!
冬用のセカンドカーもFFでMTで坊主の中古スタッドレス!汗
・なので左手はいつでもサイドの準備です!笑
滑る路面は「嫌だ~怖い」と思うか?「楽し~滑るぅ~」と
思うか?で運転も違って来る?と思います!余裕があれば練習になると思いますよ!周りに車がいれば嫌な感じですけど...笑
コメントへの返答
2005年12月10日 22:42
冬道運転は、ワクワクするから好きですよ♪
ただ、サイドの使い方がヘタクソで…。
イマイチ、きれいにいきません(^^;

プロフィール

「網って高いねぇ。」
何シテル?   06/10 22:27
斜面を降りるのが好きなのか、高いトコがすきなのか、冬はスキーで山へ行き、夏は車で山に行きww 結局年中、山のお世話になっています♪ 人生の半分以上は山で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WATT&#39;S / ELS ELS フレックスオレンジフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 20:14:07
レフィルスピード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/25 02:14:44
 
439的エンスト記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/29 00:52:12
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2019年4月納車
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
cannondale caad12
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目のインテR。 今度は96specのクーペなり。 エンジンノーマルって聞いたけど ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の輸入車。 憧れのBMW。 遂にオーナーになりました。 大事に乗っていきます。 画像 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation