• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月12日

ジャガーの感想をば・・・

ジャガーの感想をば・・・ さて・・・

先週末にやっと手元に来たXJRですが、実際乗った感想を書こうと思います。
比較は旧羅号ですので大分偏った内容にはなりますが・・・



まず・・・
乗り心地
XJRであるせいでしょうか。柔らかすぎるという印象は受けません。
寧ろコレぐらいがちょうどいいかな~?と言ったところです。
少しクイックにステアを切っても、やはり車重があるのでそれなりの反応です。
しかし全体的に安定していると言う点からするとバランスは良いといえます。
ソアラよりホイールベースも長いので安定感は高いです。

静粛性能
旧羅号と比較する事はあまり意味のないことですが・・・
まぁ静かなほうだと思います。
今日気付きましたがドアの鉄板が厚いですね。

動力性能
遅いです。
いや;旧羅号との比較でですよ;
誤解の無いように!動力性能は十分です。
下から太いトルクがあってそれが上までモリモリ出続けるといったフィーリングです。
旧羅号はキューンドッキューン!みたいな爆発的な加速をしてましたから(^^;)

制動性
ブレーキがヘボいです。
日本車よりはマシか・・・
フィーリングは良いですが飛ばす気にはなれません。不安です。

オーディオ
なんで?って言うぐらい低音がキツイです。
純正オーディオでBASS絞った車初めてです。
でもそれぐらいシッカリ音が出てます。
やり方次第では色々できるかも~。

操作性
ウィーンカーが逆な事にまだ慣れません。
更に会社の車も反対に間違ってしまう弊害が発生しています。
センターコンソールが遠いので操作性が良好とは言えないかもしれません。
でもデザインが気に入っているので全く問題ナシです。


細かいところはまたアップしていきます。

ブログ一覧 | インプレッション | クルマ
Posted at 2009/02/12 01:14:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検どうするかな~?
ヒデノリさん

晩秋の富士を山中湖で堪能🗻🍁
物欲大王さん

ドジャース2連覇☝️おめでとう🎉
伯父貴さん

札幌から300Km離れた北見へバイ ...
エイジングさん

6萬会埼玉スバルオフ
大ふへん傾奇者さん

拉men倶楽部「麺処 一凛花」
のび~さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「@くっきぃ
やっぱり後から出てきましたか。暫くはゆっくりして下さい。
休業分請求しましょう。」
何シテル?   01/14 07:59
良いものに触れたい。 という事でいつもプレミアムなモデルを求めてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明(αスペース) 電動オイルチェンジャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 16:35:36
サンキューホーン & ハザード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 20:17:36
オートライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 20:25:31

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初めてのイタ車 細かいことは気にせず可愛がってやろうと思います。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤用に増車 どうせなら楽しめる車をと言う事で4気筒+MT+オープン+維持費安のコペンに ...
日産 180SX 日産 180SX
2代目ですw 非常に楽しませてもらいました。
日産 180SX 日産 180SX
初めて乗ったターボは感動的でした。 1ヶ月で昇天されました;

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation