• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月01日

本日もワイフさんとデート(^^)/

本日もワイフさんとデート(^^)/  本日はお昼前からZ君出動!










恒例ダムトラップを見学に行きましたが

集まりが少なかったため スルー

今治にあるタオル美術館に行ってきました。



思っていたよりも 随分ご立派な建物で 中もそれなりに

充実していました。 館内にあるタオルの美術館は凄いなぁ
タオルでここまでできるのか って感じ



タオルの材料の糸をデザインした廊下

行ったことのない方 是非一度 行ってみれば良いですね


帰りは遠回りをして ダムトラップへ

ミンカラお友達のボムさんより 集結中との連絡を頂き

罠にかかりに行きました。

途中で ミンカラお友達のマッケンジーさんと遭遇 気づかずにいると

手を振って合図してくれました(爆) これって結構サプライズ的な嬉しさです!


ダムトラップには 10~あまりのミンカラさんがトラップ中(笑)

約 1時間で お先に失礼しました

楽しい時間 遊んでくれまして 皆さん ありがとうございます


いいね

みんから




ps

今日 デート中 山の途中で休憩中

ワイフさんが フォー!!と叫んでいたので

おいおい ヤッホーだろう と教えました

すると

YAHOO .JP と叫んでました

これは 紛れもない 事実であり 狂言や 

過大表現ではありません。 AC♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/01 18:47:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

娘の車
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年4月1日 18:55
今日はお会い出来ませんでしたが、うちも嫁さん連れて参加してましたよ♪
コメントへの返答
2012年4月1日 20:41
最初のスルーが 午後12:40ぐらい?

数の少なさにスルー 

嫁さんと遊んでました

次回はきっと会えますよ(^^)/
2012年4月1日 19:01
スルー…(/ー ̄;)

私は行動パターンが早いので

9時にはウロウロしてdam行ってました(´Д`)

また、お会いしましょう♪
コメントへの返答
2012年4月1日 20:42
あはっ(笑)

あまり人がいなかったのでごめんなさい。

でも混雑してきましたね

できれば 移動した方がいいかなぁ

結構長居するから(^^;
2012年4月1日 19:08
僕はヤフーの日本版を、ワフーと呼びたいです。(笑)
コメントへの返答
2012年4月1日 20:44
なぜ ヤフーなのか 今でも不思議です

ワフーか それもありですね

私はヤッホーが好きですけど(爆)
2012年4月1日 19:14
Yahoo.jp(笑)

大爆笑しました!(笑)



ちなみに僕は
やふー!
と挨拶されたら
ぐーぐる!
と返します(笑)
コメントへの返答
2012年4月1日 20:46
本日は気づかず失礼しました(爆)

手を振ってるとき ゴミを投げているのかと
思いました 超(爆)

合い言葉のようで(^^;

では ダムトラップと挨拶されたら
ヒットー でどうでしょう?(笑)
2012年4月1日 19:41
damトラップ‥

参加してみたいなヾ(≧∇≦)〃
コメントへの返答
2012年4月1日 20:47
全然 おもしろくないですよ

ただ 時間が流れていくだけ

でも 楽しい(笑) なんか楽しい

是非是非 お暇つぶしにどうぞ
2012年4月1日 19:55
間違いなく…このブログは
ワイフさんトラップですよねぇ…ww
コメントへの返答
2012年4月1日 20:48
うっ 見破られたか

新たなパターンで攻めたはずが・・・

お主 グーグル.COM ですな?
2012年4月1日 20:22
またまた、入れ違い…。
タオル美術館は先週土曜日に行きました(笑)
コメントへの返答
2012年4月1日 20:50
ありゃ セーフ(爆)

今日は4Fのレストランも行きました

なかなか 外国風の味付けで 良かったですよ(^^)

次回は どこかで ヨロピク!
2012年4月1日 20:23
お疲れ様でした。(^_^)V

ワイフさん、めっちゃめちゃ綺麗な方ですね。
想像通りです。

ファンクラブ会員ナンバー一号の座は譲れませーん。(笑)
コメントへの返答
2012年4月1日 20:52
(^^; (^^; (^^;

はいはい 口のお上手なボムさん
さすが営業マンですね(汗)

今日もたくさん集まりましたが ボムさんと
ドリチャンが居てくれるおかげで助かります

是非 グループを早めにお願いします(^^)/
2012年4月1日 21:33
奥様のセンスに脱帽です(>_<)

ヤホー・・・・面白すぎます(笑
コメントへの返答
2012年4月2日 7:06
おそらくですが・・・

思考回路が全く違うのだと感じます

急に出てこないですよね

ドットJPは(^^;
2012年4月1日 22:19
今治タオルの宣伝ありがとうございますm(__)m

私はタオル美術館行ったことないんですけどねww
コメントへの返答
2012年4月2日 7:08
いやいやいやいや

結構人いましたよ!地元であっても
あれ 行く価値があると思いますよ

タオルの概念を全く変えたような
素晴らしい所でした

是非 おすすめ♪
2012年4月1日 23:12
いつまでも仲の良いご夫婦で羨ましいですね(#^.^#)

結婚18年・・・我が家では
手を繋ぐ事もなくなりました(T_T)

デートもしていませんな~(^_^;)
コメントへの返答
2012年4月2日 7:13
仲良くはないと思うのですが

喧嘩がないということでしょうか

喧嘩をしない=仲が良い になるのかな?

ほぼどこに行くのも一緒です(^^;
2012年4月2日 14:36
お疲れ様でした(≧∇≦)/

早速の再登場でまさかまっけんじーさんとあらわれるとわw

奥様同伴で登場

直接お話も出来て、ファンとしては楽しかったです

登場まえにも既にYahoo事件?があったとは

ペンキも最強でした(≧∇≦)/
コメントへの返答
2012年4月2日 16:28
こんちわ(^^)/

あの人 平気で ペンキ塗ってる~とか
いうので こちらとしては冷や冷やもの
です(爆)

ドリチャンが居るとやっぱりダム盛り上がり
ますね(笑) 

今後ともよろしくお願いします(^^)
2012年4月2日 17:54
初めましてでした^^
お疲れ様でした。

かっこ良すぎるZ33ですね(゚д゚)!
後ろ振り返って見たり、バックミラーで見てたりしてました(笑)

そして奥様綺麗過ぎです…!!
面白い方だともお聞きしました♪

またお会いした際には宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年4月2日 18:09
どうも 初めまして♪
昨日はどもども(笑)

奥様は十分おばさんですし、他の人も
ちょっとメガネを買った方が良いかと(爆)

こちらとしては むーさんの方がとても
おもしろかったですよ(笑)

後ろの二人 怖い~って感じで
ワイフさんバックミラー釘付けでした(^^;

また よろしくお願いします

プロフィール

「阿蘇ナウ♪ めっちゃ田舎ですが遊ぶとこないかなぁ?」
何シテル?   06/14 16:38
おじさんがZ34を買って飛ばしてます(笑) 進化してるのか ただ買い物が好きなのか・・・(謎)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

秋吉台7周年仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/15 23:30:34
今年二回目の・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 16:18:27
格好良いものは 格好良い(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 07:52:47

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z君 (日産 フェアレディZ)
おじさんになってからフェアレディZ買いましたら・・・
その他 超時空戦闘機 S800 EVO (その他 超時空戦闘機)
マルチ最高峰 DJI S800 EVO 最高位に君臨する超時空 空撮マシン
その他 超時空戦闘機 DISCO PRO V.1.03 (その他 超時空戦闘機)
黒いブラックバード DISCO PRO登場 素晴らしい造形美 運動性能 機動性抜群 

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation