• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mahito-exp8337の愛車 [フォード エクスプローラー]

整備手帳

作業日:2024年8月25日

設定いろいろ(外気温表示、燃費計表示、オートライトDelay時間)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
SYNC3乗せ換えをきっかけに車の設定をいろいろ見ていました。
なぜか初期設定では外気温が出ていませんでした。
(時計の横に出るはず)
2
「Outside Air Temperature」の項目が「0-Disabled」になっていたので、「1-Enabled」に変更したところ、
3
時計の横に外気温の表示が出ました!
4
さらに見ていると、「Fuel Economy Display Mode」が、「Km/Liters」に変更できることを知り、、
5
「Liters/100Km」表示だったものを、
6
「Km/Liters」に変更することができました。
いつも、暗算で燃費計算をしていたので、見慣れた表示にできて良かったです。
7
あとは、「Autolamp Delay Time」が10になっていました。
これは、トンネルとかでオートライト点くのに10秒かかっていた設定なのかな?と思い、、
8
一旦、「2」に変えてみました。
(これはまだトンネルで試していないのでわかりません。。。)
9
あとは、このFMラジオ周波数が88MHz以上の場合に表示出ないのなんとかならんかな??
(電波としては聴けるんだけど・・)
10
「Direct Tune」でも8以上のボタンしか押せないし・・
11
設定としては日本仕様になってるように見えるんだけどなぁ・・
何か他に設定要るのか何なのか・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

雨漏り↓

難易度:

ウォーターポンプ交換

難易度: ★★

タイタニアム、初車検🚘🔧

難易度:

スマホホルダー変更その1

難易度:

燃料添加剤注入

難易度:

ドアモールウェザーストリップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年9月11日 6:24
コメント失礼します。
オートライトがかなり気になりました!
また結果を教えてくださいm(_ _)m
そのためにはヘッドを載せ換えないといけませんが。。
コメントへの返答
2024年9月11日 21:01
こんにちは。実はまだちゃんと試せてないんです。。変わらず10秒かかってるような・・
他にも設定あるとかないとか。また確認できたらお知らせしますね、、

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1351115/47936428/
何シテル?   08/31 08:25
趣味は登山、スキーなどです。 新型エクスプローラ購入をきっかけにブログ始めました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
2011年12月8日に納車されました。 まだ全くわからないことばかりですが、 これからい ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんの通勤、買い物メインの車です。
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
13年乗り続けていました。 とても満足していますが、部品欠品も多くなり、 新型に乗り換え ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
コペンから乗り換えました。嫁さん用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation