• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月13日

動物病院

動物病院 4月の終わりから動物病院の受付で働いています。
平日の午前中だけの勤務なので、絶対に楽な仕事だ!と思っていたんですけど、それが患者さんがひっきりなしで、すごーく忙しいんです。
しかも治療費が高額で、みなさん2万、3万平気で払っていくんです。私には絶対信じられないです。その病院がたまたま、ペットのためなら金に糸目をつけない方の集まるところなのかもしれないけれど、それにしても平日の朝っぱらから動物病院に通える優雅な階層の人が世の中にはたくさんいるんだなぁと、びっくりしてます。
忙しすぎて、時給に合わないからやめたいんだけど、「やめたいです。」って獣医さんに相談するひまもないぐらい忙しいんです。
「えーい、絶対やめてやるー」と毎日思う私です。

写真は、うちの犬です。カーリーヘヤーが、ハンナちゃん、。素朴な顔をしているのがちょびちゃん。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/05/13 12:13:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

GTで出会った方が「みんカラ」に参加! From [ 愛と勇気とN-JUNKIEと・・・ ] 2005年5月13日 20:46
SuperGT富士ラウンドの日産応援席。長女と女房殿と友人一家で陣取っている席。 友人一家の長男君がミニゲームで遊んでいました。 そこへ男の子とお母様が私達の前席にお座りになりました。 男の子がゲー ...
ブログ人気記事

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

軍事力強化
バーバンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

この記事へのコメント

2005年5月13日 20:46
私もクルマ修理で痛い出費を重ねてきました。
出費しないと直らないですからね。ペットのご主人もきっとそうでしょうね。それだけ好きなんでしょう。

話し変わって「willow」さんを私のブログに紹介させていただきました。トラックバックさせてくださいネ。
コメントへの返答
2005年5月13日 23:31
こんばんは。
暖かいご支援ありがとうございます。_(._.)_
一日1ブログのペースで、頑張ってます。

富士へ行った日、本当に天気がよくて楽しかったです。
それにしても、モータースポーツどころのS県で、「激走GT」やっていないなんて信じられないですね・・・。

2005年5月13日 23:13
はじめまして♪
柑と申しまス。

私は猫を飼っていますのです。
みーたんといいます♪
元ノラでして、ケガをしてるのを見つけて病院に連れて行き、そのまま一緒に暮らしています。
動物病院のスタッフの皆様には、本当によくしていただいて、感謝感謝ですホント。
お忙しくて大変でしょうけれど、がんばってくださいネ♪

ちなみに私は猫の通院のために休みをとっちゃったコトあります(笑)。しかーし決してセレブでもなんでもなく、大切な家族だからという理由だけですヨ(笑)♪
コメントへの返答
2005年5月13日 23:41
はじめまして。
猫ちゃんを飼われているんですね。
紺さんのプロフィールに出ているかわいい、トラ猫ですね。

ところで紺さんも、スーパーGT見に行っていらしたんですね。
写真の感じだと、スタンドの中央あたりで観戦ですか?
私は、小学生の息子とNISMO応援席で見ていました。
ほんと、爆音がいいですよね。
2005年5月14日 0:07
連投すみません。

GTの時ね、黄色い帽子の前にいました♪
赤い応援旗のトコが満タンだったモノで(汗)。
で、食べ通し飲み通し(お茶)でした。
なーんか観戦行くとお腹がすいちゃうのです。
おにぎり(持参)がウマイのですよ~♪
またよろしくです~♪
コメントへの返答
2005年5月14日 16:07
こちらこそ、よろしくです。
自分の周りにGTの話の通じる人がぜんぜんいないので、ホントうれしいです。この間、友達たちとランチに行った時に「スーパーGT]とか「NISMO」とか説明したのですけど、反応は「????・・・?」でした。予想はしていたけど、ちょっと悲しかったです。
2005年5月14日 0:34
とても腕の良い獣医さんなんですね。うちのハッピー(猫)も先月、交通事故に遭い下腹部を跳ねられながらも家に帰ってきて何度も病院通いしました。今ではマーキングするぐらい?回復しました。先生も奇跡だと驚いてましたよ。
コメントへの返答
2005年5月14日 16:17
すごいですね。奇跡の回復力ですね。
元気になられてよかったですね。
うちの犬のハンナは、去年の今ごろ体調を崩して心肺機能が低下し、死にそうになって、「レントゲン」「エコー」「心電図」「血液検査」などなどをして、一日で3万円払ったことがあるんです。そのとき、値段を聞いて私の方が心臓止まりそうだったです。

プロフィール

ムラーノのフロントは、歯並びのいい人の笑顔のよう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
サーキット秋ヶ瀬で、ニスモの本山選手のすごいカート走行を見てしまった長男が、どうしてもカ ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
ニスモを応援したいので、購入しました。 大切にずーっと乗っていきたいと思ってます。 狭 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
自転車代わりに使っているかわいそうな車です。 3月に岡山国際サーキットへ行く時に、高速道 ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation