• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月13日

にゅーぼでーw② (ミニッツ)











さて先日フェラーリ599xxが手元に届いた
訳なんですが。。。。。。




































じゃじゃーんw


































ついでにゲーッツしちゃいましたw




ムルシエラゴですw




ムルシを使っている人は
結構多いので、まるかぶりなんですが、
逆に、他のエキスパートの方々と同じボディを
使ってみることで
得られる物もあるのかな?
なーんて思ったりなんかしちゃったりしてw




ただ残念なことに、、、、、





ホワイトボディなので色塗らないと
いけないんですwwww


俺、青と黒とクリアーしか持ってないwwww


もう少し、スプレーも色を揃えようかな(爆)







・・・あーミニッツ走らせてぇー(爆)

(=ω=)
ブログ一覧 | ミニッツ | 趣味
Posted at 2013/11/13 00:30:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2013年11月14日 0:11
こんばんは〜

ムルシエラゴのホワイトボデー持ってます(笑)

次女のミニッツカップ関西大会用なんですがまだ下地塗装中(汗)

ホワイトボデーは塗らないといけないのでめんどくさいですよね(大汗)

他の方々と同じボデーならセットの違いが分かりやすいのでEと思います。

青と黒、なら白が無難かと・・・

青に白黒のチェッカーラインとか夢が広がります。スーパーめんどくさいですが(爆)

白に青黒ラインとか、パンダにしたりもできますね。

どんな色になるか楽しみです。
コメントへの返答
2013年11月14日 22:44
こんばんはー★

おお、ムルシボディーお持ちでしたか★
下地塗りとか、やっぱり綺麗に仕上げるには重要そうですよねww

どうんな風に塗るかが決まれば、あとは
早いんですがw

セットの違いが分かりやすくなるのは
良いですが、オテテの差も如実に
分かりやすくなっちゃいますね(爆)

白、、、持ってないので他の色と
一緒に買おうかなー

チェッカーとか、超めんどくさそうですwww

パンダなら俺の腕でも出来るかも☆


どんな色になるか、、、、、
期待しないでください(爆)

(=ω=)

プロフィール

「長野にお泊りツーリング行ってきたよ (バイク) http://cvw.jp/b/1351933/46418241/
何シテル?   09/26 19:27
ゆっけ@です。周りからはけっこう独創的なところがあると思われているようです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遊んできたヨ☆ (カメラ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 14:50:46
599xx &M4(ミニッツ)(エアガン} 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 09:22:35
【今更】オートメッセに行ってきました①【ですが】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 09:39:09

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
大型自動二輪免許取得により欲しくなったタイミングでご縁があり個人の方からオークションでゲ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
大型自動二輪免許取得により欲しくなったタイミングでご縁があり個人の方からオークションでゲ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ(ZC31S)に乗っちゃっています☆ すいすいスイスポ(=ω=) ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
発売当初に新車で購入して2年半、12000キロ走行後、12年ほど雨ざらし放置に。。。 そ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation