• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月15日

千葉県 房総のむら 旅行② (旅行)

続きw















緑もキレイですw








ここは、製作体験もできるようです。
(要申し込み、一部は事前予約必要。
詳細はホームページにて)









鎌の刃の部分の製作をやってました

















焼けた鉄が熱そう

































焼けた鉄を叩く最初の方でしか火花が出ないので、
火花でたとこを写真で撮れたらレアだよーと
係員の人に教えてもらいましたw







おやっさん、ばっちり納めときました(爆)






















町並みのほか、武家屋敷や農家の家などもありました。













敷地内は空気が良く、居心地よかったですw




















昔は井戸だったんですねー




















障子って、ほのかに光を通すのがイイですね☆

















酒だぁー酒もってこーい(爆)
























さりげなく害虫駆除w























鳥もたくさんいましたw










つづく



(=ω=)


ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2016/05/15 22:49:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑くなる前に「真っ黒なオイル」に交 ...
トシ棒さん

1/18 Volvo S60 20 ...
どんみみさん

父の日のお買い物で神戸の山奥へちょ ...
まるちゃん9199さん

6/15(土)堺浜・小っちゃいクル ...
P.N.「32乗り」さん

キリ番ゲット! 4444km
kai_you_gyoさん

新樹&新緑🌱の季節
mimori431さん

この記事へのコメント

2016年5月22日 13:24
こんにちは~♪

中に鍛冶屋さんがあるというのは斬新ですね(;゚ロ゚);゚ロ゚);゚ロ゚)!!
火花もバッチリ音が聴こえてきそうです♪

結構広大な敷地なんですね~
森とか広そうです。

か~ら~のコンバット(爆)
ゴキさんだけでなく僕もヤラレタ艸
やっぱゆっけさんスゲーわw
コメントへの返答
2016年5月23日 23:24
こんばんは☆

コメントありがとうございます☆

鉄を作るところはなかなかお目に
かかれないので、新鮮でした☆
なかなか盛大に火花が散ってましたねーw

敷地はかなり広大でしたねー
歩いていて疲れてしまいましたw

何気なくさりげなくいつもの日常を
見つけてしまうのは俺の性なのでしょうかw

(=ω=)

プロフィール

「長野にお泊りツーリング行ってきたよ (バイク) http://cvw.jp/b/1351933/46418241/
何シテル?   09/26 19:27
ゆっけ@です。周りからはけっこう独創的なところがあると思われているようです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

遊んできたヨ☆ (カメラ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 14:50:46
599xx &M4(ミニッツ)(エアガン} 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 09:22:35
【今更】オートメッセに行ってきました①【ですが】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 09:39:09

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
大型自動二輪免許取得により欲しくなったタイミングでご縁があり個人の方からオークションでゲ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
大型自動二輪免許取得により欲しくなったタイミングでご縁があり個人の方からオークションでゲ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ(ZC31S)に乗っちゃっています☆ すいすいスイスポ(=ω=) ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
発売当初に新車で購入して2年半、12000キロ走行後、12年ほど雨ざらし放置に。。。 そ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation