• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月31日

お宝ゲットぉ~( ´艸`)

オクで落札ぅ~( ´艸`)



H22AミニカダンガンZZの純正ホイール


スタッドレス用ホイールとして探してますた(*´▽`*)


145/70R12の横浜DNAecos付き
製造年は2008年みたい

(訂正)Life-Miniさんに教えてもらい2012年製だということを知りました(笑)




タイヤはほぼ新品でイボもヒゲもついてる



会ったことある人はわかると思うんだけど、身長約172cm体重46kgと俺かなり華奢なんですねw
体型的には中学1年2年生とさほど変わらないくらい(爆)


その細い腕で2本セットづつ2階の自室まで上げたけど、意外と力あるね俺(爆)

ただ、軽く筋肉痛になったww



もうねぇ、タイヤのゴムのニオイをクンクンしまくってます( ´艸`)

タイヤと排気ガスのニオイ大好きなもんで(爆)


やっぱこのホイールカッコイイ(≧∇≦*)


ちなみにホイールの製造年月日は1990年9月♪


ターボ仕様のダンガンが660に変わった1ヶ月後ですね(*^^*)



このホイールの落札額21000円…

高くて落札するか否か3日くらいかなり悩んだよ(爆)



あとは



DIATONEのスピーカー!
SX-8883

H21VミニカダンガンZZの当時の純正オプションなのですよ(o゚▽゚)o


やっと手に入れられた(≧∇≦*)





オプションカタログに載ってたやつ




同じでしょ(*^^*)



ジャンク扱いだけど24年前のものと思えないくらい結構キレイ♪
コーンの割れもなさそうだし(*^^*)





これ、イルミ付きでオプションカタログを見ると


こんな風に光ります(○´∀`○)




あとは
これが揃えば…( ´艸`)フフフ







当時物の純正の欲しいものが手に入るってなんだか運がいいというかなんというか(笑)







パーツとかは着々と揃ってきてはいるけど、あとは免許じゃ(o゚▽゚)o

免許も9月中には絶対取るぞー(*・ω・)ノ

運転したくてしたくてたまらないから(*´▽`*)


みんカラ繋がりでオフやっていろんな人と会ったら、人に対する耐性がまたちょっと付いたかも♪



もう失敗するとすれば試験に落ちるくらいでしょう(笑)


最短17日間らしいからまだ外食できない自分はその間に体重も少し落ちるかもしれないけどw


楽な気持ちでやれば大丈夫…かな♪(o゚▽゚)o










ブログ一覧 | ミニカダンガンZZ | クルマ
Posted at 2013/08/31 20:00:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/11/22 ヴェゼル名古 ...
かずポン@VEZELさん

シーリングファンライトの改造
ヒデノリさん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

還暦祝い
Tom君さん

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年8月31日 20:37
こんばんは(^.^)
よい品が手に入ってよかったですね!!
コメントへの返答
2013年8月31日 20:44
こんばんは(^^)

はい♪♪大満足してます(*^^*)

もう幸せです(*´ω`*)
2013年8月31日 20:57
純正イルミスピーカーいいな~。
オレのもDIATONEのイルミ付きだけど、ミニカ純正じゃないのです。。。
取り付けできたら、光ってるところを見せてくださいませ。
コメントへの返答
2013年8月31日 21:38
たまたまオク覗いたら出てたんですよ~(o゚▽゚)o

ジャンク扱いだったので510円で落札しました♪

あれミニカ純正じゃなかったんですか!?
装着してると純正に見えるんですけどねぇ(^^;)

わかりました('◇')ゞH21V当時仕様でDIATONEイルミ付きスピーカー光らせますね(笑)

で、ベイシティーローラーズのSaturday nightでもかけようかとw
2013年8月31日 21:10
おっ!!頑張れ(^O^)
コメントへの返答
2013年8月31日 21:41
次こそ頑張ります(^^)/

次はもう教習所関連で失敗しません(笑)
2013年8月31日 23:30
このタイヤ2012年08週製造ですよ。

最後の二桁が製造年です!
コメントへの返答
2013年8月31日 23:41
そうなんですか!?(゚Д゚)

教えてくださいましてありがとうございますm(_ _)m

じゃあ、かなり新しいタイヤだったんですね(゚〇゚;)

訂正しておきます(^^;)
2013年9月1日 0:34
これは夏タイヤのままメインホイールにしましょうよ(^^)d

めっちゃ最高!(*^-')b
コメントへの返答
2013年9月1日 1:03
いやぁ~メインにはできませんよぉ(汗)
もともと付いてるホイールでひとつの完成品だと思ってるので(^^;)

今ダンガンが履いてるタイヤがトーヨーTEOプラスってタイヤで峠で食い付きが悪ければ冬までH22A用のをしばらく履かせる可能性はあるかもしれませんσ(^_^;
あとは気分次第で冬まで履かせる可能性も(笑)
2013年9月2日 9:15
レアパーツもいいけど、バッテリーなどの必要な消耗品も買いましょう。前回かけてからもう半年以上経つのでかかるか危うくなってきてるけど。

車本体を置き去りにしちゃダメだよ。

せめて水拭きくらいはしてあげてね…。
コメントへの返答
2013年9月2日 16:12
消耗品などもちゃんと買うので大丈夫です(^^)

近くにコメリができたのでオイルはそこで買おうかと。

お盆の時にオフしたときにちょっと見たときは磨けばキレイになる感じでした。
前回Lagunaさんに来ていただいたときも7ヶ月置きっぱなしだった状態だったのでまたピカピカで復活できますよ~(´∇`)←楽観的


ダンガンオフからずっと俺が免許取れるまで待ってる間心配だと思いますが必ず公道復帰させてLagunaさんの所に遊びに行きますから(^^)/
2013年9月2日 19:30
楽観的なのはとても良いけど、今まで経験がないだろうから一応釘を刺しておくよ。

長期不動放置での一番恐ろしいのはガソリンが腐ることです。
特に日晒し・雨ざらしの状態で置いておくと変質揮発するのでガム質になり燃料ポンプやインジェクターなどが詰まります。
詰まってしまったら、再生には多大な費用がかかります。
特にダンガンは燃料タンクを下ろさないとポンプの交換ができない為修理費用で数万円+レッカー代で、恐らく君の財力を考えるに公道復帰は絶望的になるでしょう。
また、ダンガンの3GエンジンはVベルトなのでプーリーの当たり面がサビてしまうとベルトがあっさり擦り切れます。
うちのダンガンはためさんが手放した後、数ヶ月放置されていたものを引き上げましたがその数ヶ月だけでもかなり傷みが進んでいて整備に多大な費用と手間がかかっています。

くどいようですが、貴重で大切な車が粗大ゴミになってしまわぬように一日も早くエンジンをかけてあげてください。ダンガン友の会現会長からのお願いです。
コメントへの返答
2013年9月2日 20:23
わかりました('◇')ゞ
なるべく早くエンジン始動できるように準備を進めます

プロフィール

「t.kamoさんダンガン売っちゃったのね…残念(´・ω・`)」
何シテル?   09/30 16:39
KAZU@1988です。気軽にカズくんと呼んでください(^^) そしてクルマをこよなく愛するゲイです↑↑皆様宜しくお願い致しますm(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型!?ミニカダンガンZZ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/27 01:28:44

愛車一覧

三菱 ミニカ ダンくん (三菱 ミニカ)
10歳の時に母方の伯父が乗っていたランプブラックで3ATの1991年式H22Aミニカダン ...
その他 グランツーリスモ6 その他 グランツーリスモ6
グランツーリスモ6のフォトギャラです(≧∀≦)
その他 グランツーリスモ5 その他 グランツーリスモ5
GT5フォト
その他 フォトギャラリー その他 フォトギャラリー
ミニカダンガン画像サンプル

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation