• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月07日

残暑お見舞い申し上げます


OLYMPUS E-5+ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD


残暑お見舞い申し上げます



今日は立秋、もう秋だそうです










尚仁沢


夏の時期の朝の光芒が見られるとカメラマンの間では有名です


遠く千葉方面からも駆けつけて来る方も居ます



流石に9時半近いこの時間では世紀の光芒ショーは閉幕のようです・・・

朝の空を見たらもうウズウズして・・・

申し送りもソコソコに、間に合うか?と大急ぎで駆けつけましたが

流石に夜勤明けの時間では遅かったようです

裏口の方が近いかと行った所、停める場所もままならない程の車

慌ててカメラを手に向かった所

途中でぞろぞろ引き返す大先輩の方々とすれ違いました・・・

遅かった~と思いましたが、諦めきれずに(*^_^*)







それでもあちらこちらに名残りの破片が見られました
















湧水地の方も静かになったようです








折角来たのだからと、少し粘ってみましたが・・・・























































































ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD




















































森で見付けた魔法の杖(●^o^●) 変なキノコですよね(*^_^*)


ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD






あれほど沢山停まってた車が潮が引くようにいつの間にか無くなってました(@_@;)




























帰路で気になるモノが・・・・・


ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD























猛暑が復活したようですね


まだまだ熱い日が続きます



負けないで乗り切りましょう(^_-)-☆





















いつもは会社の風呂へ入って帰るのですが
今日は急いでいたので入らなかったので、市営の温泉へ
工場の福利厚生が行き届いているって?
いやいや、そのままでは外に出られないほど油で汚れるので
油臭さを洗い流す為の必需品なんです(*^_^*)




市営「かたくりの湯」 300円也


MEDIAS LTE N-04D docomo



大浴場も有りますが天気が良いので露天風呂へ


大浴場から直接行けないのが難点
いちいち着替えてこんな廊下を通って行きます



露天風呂の入口、写真はこれまで(*^_^*)





市内のパスタ屋さんでお食事











Aランチ、本日のパスタ+サラダ+ドリンクで800円也(^_-)-☆
ブログ一覧 | 撮影記 | 日記
Posted at 2013/08/07 16:22:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2013年8月7日 16:55
残暑お見舞い申し上げます。

本日も素晴らしい写真をありがとうございます。
場所も素晴らしいですが例え私がそこに行っても撮れる絵ではないですね。

いつか撮れるようになりたいです。
コメントへの返答
2013年8月8日 10:01
コメントありがとうございます

沢は冷蔵庫からの風が吹いているかのようでした、が、少し離れると暑さと湿気がムンムンでした~

あれだけ素晴らしい写真を撮られているのですから、行けばこれ以上の写真が撮れると思います

C-PLフィルターを使うと誰でも簡単に撮れちゃいます、時にはNDフィルターも重ねて・・・腕が上がったと勘違いしちゃいますネ(^_-)-☆
2013年8月7日 17:21
滋賀県から残暑お見舞い申し上げます♪

いつも綺麗な写真ばかりですよね(>_<)
とても癒されます!(^-^)/

立秋とはいえこの猛暑日は凄いです!
ヒマワリを見るとまだまだ夏って感じというか…夏ですよねf(^_^;

猛暑日が続きますが乗り越えましょう♪
コメントへの返答
2013年8月8日 10:09
コメントありがとうございます

夏とは思えない涼しい陽気が続いていましたが、立秋を迎えた途端に猛暑が復活(@_@;)
暑いですね~(*^_^*)

沢の爽やかな冷気にリフレッシュして来ました(^_-)-☆
暑い時は水辺が最高ですね(*^^)v

まだまだ夏  ですよね

頑張って乗り越えましょう
2013年8月7日 20:11
尚仁沢→朝がいいのですね?

私、日中しか訪れたことがなく…今度撮影してきます→夏休みなので我が家族行くかな~?

多分、私お一人様(笑)
コメントへの返答
2013年8月8日 10:13
コメントありがとうございます

朝の6時頃から始まる様です
私が見せて貰った写真は8時台でしたので
9時頃までが良いようですね

かなりの人出のようです
場所取りが大変そうですね(*^_^*)

光芒が無くても素敵な場所ですよね
家族ハイキングには良いかもです(^_-)-☆

プロフィール

栃木の西の端っこ、日光在住の「とちぎの仙人」です。 還暦を過ぎたジジイですが、よろしくお願いします。 2019年10月27日、VEZEL君に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏季休暇のお知らせです‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 00:39:47
直ったヾ(@⌒ー⌒@)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 00:37:26
福岡市天神にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 00:37:16

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ君 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2019/10/27 ミッドナイトブルービームのヴェゼル君に乗り換えました もう少し明 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
早いモノで丸10年約109,000Kmのお付き合いでした 4か月待ったフィットシャトル ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
2112.1.14  4ヶ月と1週間待って、やっと納車になりました(●^o^●)     ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation