• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月22日

34567

34567
















21日(土)



午後になってからのお出かけは


旧那須郡黒羽町、現大田原市黒羽の黒羽城址公園


丁度「くろばね紫陽花まつり」が始まったんです







不安定な空模様

今にも降りそうでした
























そんな天候だからでしょうか

人出もさほどでは無く


のんびりと鑑賞出来ました





























こんなに沢山のアジサイを見たのは初めてです



















































江戸時代、松尾芭蕉が

奥の細道の旅中14日もの間滞在し

数々の句を残したことから

「芭蕉の里」として有名なのだそうです

無知な私、初めて知りました(^_-)-☆




















こんな鉛筆が




俳句ポストみたいです

俳句を書いて投稿して下さいと看板が有りました





で、帰り道は土砂降りの中のドライブとなりました(*^_^*)


あまりにも激しい雨にお飲物も調達出来ず

帰りを急ぎました






小降りになったところでコンビニに



カフェフラッペ・・・中々の美味でした(*^^)v



















で帰りの山道・・・・・・

























































(●^o^●)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/22 08:38:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2014年6月22日 11:49
あじさいが綺麗ですね。
かなりの数があるように見えます。
芭蕉って馬に乗って旅をしていたのでしょうか?
ずっと歩いていたと思っていました。
コメントへの返答
2014年6月22日 18:12
こんばんは

嬉しいコメントありがとうございます
小高い山の城址公園に沢山の紫陽花が咲いていました
江の島の紫陽花には敵いませんが、なかなかのモノでした

芭蕉が滞在した所だなんて、恥ずかしながら今まで知りませんでした(*^_^*)
歩きのイメージですよね、馬に乗ってるなんて・・・
2014年6月22日 17:53
こんにちは。

紫陽花、いいですね~
梅雨で沈みがちの気分でも、ほっとさせてくれます。
コメントへの返答
2014年6月22日 18:14
こんばんは

嬉しいコメントありがとうございます
梅雨の風物詩の紫陽花
いままで近所でチョコチョコ見かけるだけでしたので、こんなに沢山みるのは初めてでした
見応えが有りました(^_-)-☆

プロフィール

栃木の西の端っこ、日光在住の「とちぎの仙人」です。 還暦を過ぎたジジイですが、よろしくお願いします。 2019年10月27日、VEZEL君に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏季休暇のお知らせです‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 00:39:47
直ったヾ(@⌒ー⌒@)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 00:37:26
福岡市天神にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 00:37:16

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ君 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2019/10/27 ミッドナイトブルービームのヴェゼル君に乗り換えました もう少し明 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
早いモノで丸10年約109,000Kmのお付き合いでした 4か月待ったフィットシャトル ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
2112.1.14  4ヶ月と1週間待って、やっと納車になりました(●^o^●)     ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation