• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月15日

さくら祭りとスーパーカーミュージアム in 栃木

さくら祭りとスーパーカーミュージアム in 栃木







 
栃木県芳賀町のさくら祭りにチバタマのみなさん8台で行って来ましたよ~!
 
9時に『道の駅 はが』に集合!
近所のおばあちゃんやおじいちゃんが、かわるがわるチンクに寄ってきては、可愛いね~、珍しいね~、と声を掛けてくれました。
やっぱりチンクが何台も並んでいると、街の人たちは微笑ましく見てくれるようです。
ドライバーも、きちんとした振る舞いを心がけたいですね。
 
今回面白かったのが、本物の“かきのたね”が同乗している、『かきのたね号with本物ver.』 劣化するので要注意です(笑)

さくらは散っているだろうと配慮した 『ゆずまく号さくらver.』
と、ネタを用意してきてくださいました~(笑)
 
私もお花見おやつとして、コチラを用意(^^)ヾ
雑な感じが私らしい?(笑) 下手でゴメンナサイ
 
 
全員集合したあと、メインのお花見会場に移動。
ご存知のとおりさくらは殆ど散っていてお花見としては残念でしたね。
 

 
でも・・・
ゆるキャラの『はがまるくん』と芳賀町出身のスーパーフライ級プロボクサー『赤穂亮さん』に会えたし、
地元のかたがたの発表をチラリ観賞できたし、


ご当地グルメを食べることが出来たし、(特産ニラの脅威がすさまじかった・・・)
HONDAのテストコース見学にも初めて参加しました。
 (敷地内撮影不可の為写真なし 見学用のバスに乗り込む絵↓)
コース外周の傾斜角度は45度・・・反り返りがすごい!間近では迫力ありましたよ。
 

 
今回のメインとするさくらは終わってしまっていたけれど、芳賀町で楽しいひと時を過ごすことが出来ましたね。
 
 
 
その後、途中のパン屋さんのテラスで昼食をとり・・・(これブタじゃないんだって)
  

 
かるがもして、栃木市にある『魔方陣スーパーカーミュージアム』に来ました。 

こちらは、旧栃木駅舎を使用していて、ドーム型のスペースに稀少なスーパーカーが何台も並んでいます。 
何台かご紹介します。
 

スタッフの方のご厚意で、こちら↓の2台Ferarriはエンジンも掛けていただけ、マフラーから出る排気臭も楽しみました。
みなさん感激☆なぜかいいにおいと感じてしまうんですよね~

 
恒例の集合写真をパチリ☆

 
またチンクを囲んで駐車場であーでもないこーでもないとスタッフの方も交えて談笑が始まります(^^) 駐車場はチンクで満車(・_・;)

 
こちらの施設には2時間半滞在。
スタッフの方がとても気さくで、長居しちゃいましたね。
 
解散となり、私は一般道で2時間半かけて無事に帰宅しました。
今回の総走行距離約300km!
もうちょっと圏央道が伸びていれば便利なのにな~なんて思ったドライブでした。
 
ご参加されたみなさん、楽しかったですね~お疲れ様でした。
地元の道案内をいただいたハナゴロさん、ありがとうございました。
 
お次は来週、風車デビューの予定です。
行くかたいらっしゃいますか~???宜しくお願いします(*^_^*)


追記:
ヘッドライトはイグナイターの左右交換で点灯するようになりました。
接触不良のようです。
不具合箇所を調べることなく全取替えで10万と言ってきた時にはとても憤慨しましたが、お友達とお友達のDのお力を借りて無事帰ってきました。 

ウィンドウのディフレクターも剥がれただけなのに、全取替えで1万7千円と言われましたが、これも色々と論議を尽くして無償で交換となりました。
すべて費用がかかることなく済みました。
自分のところには信頼して預けていただけに、今回ばかりはショックが大きいです。
ご心配をおかけしましたが、Mako号は元気です☆




りくえすと(笑)

 
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2013/04/15 21:32:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

カメラ不具合
Hyruleさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年4月15日 21:46
お疲れ様でした
お菓子ありがとうございます!おいしかったです^^

桜の状態でスタートはコケましたが
ユルく楽しいオフ会でしたね
また次回もよろしくお願いいたします!
風車は行くかも?ちょっと微妙?
コメントへの返答
2013年4月17日 10:52
お疲れ様でした~
楽しかったですね☆

クッキー、雑ですみません・・・

今年の春は早かったのでサクラの予定はズレズレでしたが、付随したテストコースとスーパーカーの見学はドストライクでしたね♪
ホント、楽しかった~

また遊びましょう!よろしく(*^_^*)
2013年4月15日 21:47
どもです(^-^)/
昨日は、長時間、お疲れ様でした( ̄^ ̄)ゞ
今回は、一応?地元での開催でしたが
桜祭りに、スーパーカーミュージアムは
初めてだったので、楽しかったです(^_^)v
次回は、群馬@風車で、お会いしましょう(・ω・)ノ
※500クッキーは、帰ってから、美味しく頂きました( ̄▽ ̄)
ありがとうございました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
コメントへの返答
2013年4月17日 11:00
お疲れ様でした~

こちらこそありがとうございました☆
楽しいところがいっぱりありますね、栃木!
こちらからだと圏央道がもっと北西に伸びるとぐっと近くなるのにな~と思います(^^♪

次回は風車でデビュ~(*^。^*)の予定です。
ドキドキするな♪
クッキーは雑ですみません・・・
またよろしくお願いしますね。
2013年4月15日 21:47
魔方陣超車博物館は、興味深いなぁ…そのうち行ってみたいな♪
コメントへの返答
2013年4月17日 11:03
こんちゃ~(^ ^)/

魔方陣の館長さんかな?
クルマを磨いていた方が、熱心に色々と説明してくれて楽しかったですよ♪
あーゆーところがずっと続いているといいですね。

近いうちにみなさんでご一緒しましょう。
2013年4月15日 21:54
先週の分を取り戻したねっ🎶
(^_^)v
来週も楽しんじゃいましょ〜🎶
コメントへの返答
2013年4月17日 11:06
アンニョンハセヨ~(^_-)

先週の悪天候から一転、良い天気で移動中は眠くなってしまいました・・・
早く出て行くのでいつも眠くなっちゃうみたい(笑)

来週は高速が繋がっているからもうちょっと楽かな(*^_^*)
またご報告しまーす φ(..)メモメモ
2013年4月15日 22:19
500クッキー凄いですねぇ!
文字はどうやって切り抜いたんですか?

ミュージアムではエンジンかけてくれるなんて、
なんというVIP対応なんですか(^^)/
しかもすぐにかかるコンディションがすばらしい。
コメントへの返答
2013年4月17日 11:10
こんにちは(*^_^*)

500クッキー、思いついてニヤニヤしながら作りました。
文字はチョコレートペンで書いただけです。
だからとっても雑・・・遠くから見てください(笑)


今回にゃろんさんご夫妻がいらっしゃらなくて残念でした(泣)きっとテストコースもミュージアムもお好きだと思いますよ!
気さくでお話し好きのスタッフの方が色々と説明してくださって、料金以上の経験でした♪

またお会いしましょうね☆
2013年4月15日 22:49
Mako♫号復活おめでとうございます!
スーパーカーミュージアム、楽しそうですね!
九州からじゃなかなか行けませんが、いつか行ってみたいです!
(^O^)/

ってか、クッキー美味しそう!
お料理もお上手なんですね…
(o^^o)

コメントへの返答
2013年4月17日 11:18
こんにちは~(^o^)/

復活しました・・・
でも未だに納得いかなくて思い出してはぶぅぶぅ言ってます(苦笑) 相談するお友達がいて、みんカラをやっていて本当に良かったと思いました。

ミュージアムでの時間はあっという間に二時間半!! 素敵な音と姿に酔いしれちゃいました。
機会があれば行っていただきたいです。

クッキー、実はとっても雑なんです。
良いネタになったかな(笑)
甥っ子と楽しんで作りました☆
2013年4月15日 23:06
やっぱりチンクはチンクだけで集まっているとカワイイなー
うん、これからは少し気をつかおっと(笑)

なんだか、ほんわかした雰囲気のオフでいい感じだね☆
コメントへの返答
2013年4月17日 11:23
にーはお(*^_^*)

8台連なるチンクをみかけた街の人のまなざしが嬉しかったな。

また~
ココロにもないことを・・・(笑)
東部ではしんちゃんの存在なくては締まりませんからね(^_-)
この辺ではニューパンダを見掛けないのですが、オフ会とかあったら参加したいな~ (邪魔??) 並ぶパンダも見てみたい。

ゆる~くて、自由で、のんべんくらり。
楽しかったですよ!
2013年4月15日 23:16
とっても楽しそうなオフ会の様でしたね♪

3月17日に「第一回栃木オフ」に参加したのですが、集合場所の「栃木市総合運動公園」の駐車場のすぐ近くに「スーパーカーミュージアム」が有りました。
その時は見学しなかったのですが、写真を見ると好きな車も展示されてるし、行きたくなっちゃいました^^

ブタじゃないパンて、どっちが上になるのかな~(゜゜)
コメントへの返答
2013年4月17日 11:28
こんにちは☆

栃木オフ、そういえばあの辺でしたね。
確かに、ミュージアムの目の前に運動公園がありましたね。
すぐ目の前だったじゃないですか~
そんなに遠くないので?また行きましょうね☆

ブタじゃないパン
鳥みたいですよ?なんだったか忘れちゃったけど、手前が下で足みたいです(笑)

そうそう、ニョッキンさん!
マリオ、見ましたよ(*^_^*)
びっくりしつつ、いいねしちゃいました。
2013年4月15日 23:56
お疲れ様でした。チンク間に合ってよかったですね。
クッキー美味しくいただきました(^^♪
桜はちょっと残念でしたが、テストコースやスーパーカーミュージアムは満喫できましたね。
またの機会もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年4月17日 11:32
お疲れさまでした♪

みなさんに悪徳商法をお伝えできてヨカッタです!chachaさんも気を付けてくださいね。
ってそんなヒドイところはないか・・・(-_-;)

クッキー、雑ですみません。
完全にネタです(笑)

サクラは確かに残念でしたが、それ以上に楽しみがありましたね。
また遊びましょ(^O^)♪宜しくお願いします。
2013年4月16日 4:00
お疲れさまでしたー☆
おかげさまで楽しいオフ会になりました♪

それにしても○ヤ○のD列伝にはビックリされられました…
客商売なんだからもうねー
 ナンダコレ!!
  ∧_∧
⊂(;・д・)
/  ノ∪
し―J |∥ ペシッ!!
  )\ ̄\(_
  ⌒) ̄ ̄(⌒

アレ?
森の中で見栄切ってる座長の写真が無いお?
コメントへの返答
2013年4月17日 11:44
オヅァーッス♪ (お、新しい☆)

いやいや、団長も色々とアバーッス(*^_^*)でした。
サクラの仕込みはナイスでしたよ、これでお花見ができましたね(笑)


列伝!
ビックリしたでしょー? 
ちょっとずつおかしいな~とは思っていたけど、爆弾を投下された気分でした。
お友達のおちからをいただかなきゃ、被害に遭ってましたよきっと。

リクエストにより、追加しちゃおう↑↑↑(笑)
どうでしょう?
何を探していたんだろね。。。
2013年4月16日 7:17
桜のステッカーがすてきでした!!
コメントへの返答
2013年4月17日 11:47
こんにちは~

そちらはサクラはこれからでしょうかね。
楽しんでくださいね。

サクラのステッカー、チャチャチャアズールに映えていてすごく可愛らしく、綺麗でした。
いつもその場に合わせたステッカーチューンを準備なさっていて、素晴らしいですよ。
2013年4月16日 9:18
今年の桜は早咲きだったので、花見は残念でしたね~
スーパーカーミュージアムは未だ行った事がないので・・・是非、一度は行きたいですね!

おぉぉ・・・遂に!風車デビューですか~?
21日は夜勤明けが9時なので~そのまま風車へ直行します!
なので、何時もの「いがまん」は残念ながらナシですが・・・
まつ毛テロ!は遂行しますよ~
遅刻は確実ですが・・・よろしくお願いします^^
コメントへの返答
2013年4月17日 11:54
こんにちは(^O^)

そうですね、春が早く来たのでサクラはズレてしまいました・・・(TへT)
でもミュージアムが楽しかったですよ~
おとなりの栃木県ですから是非一度!
チンクの皆さんで行ってみてくださいね。
館長さんらしいスタッフの方が色々説明しながら見せてくださいます。

はい、遂にデビューを目論んでいます。
暖かくなってきましたしね。
夜勤明けですか?大変です。
ご無理をなさらないでくださいね。
595見せていただけるのを楽しみにしていますね~。

宜しくお願い致します。
2013年4月16日 15:06
Mako♪無事直ってよかったですね~♪^^

桜は残念だったようですが、しっかり楽しまれたようで裏山C~!(笑)
コメントへの返答
2013年4月17日 11:57
こんにちは~(*^_^*)

ハイ! 直って帰ってきましたよ~
代車生活していると、戻ってきたチンクが本当に可愛くて嬉しくなります。

メインのサクラは・・・終わっていましたが(泣)、それ以上に楽しんじゃったー!って感じです。

2013年4月16日 15:07
あっ、Mako♪じゃなかったMako♪号でした><

Mako♪さんが壊れてたみたいなコメントでごめんなさいm(__)m
コメントへの返答
2013年4月17日 11:58
ぷぷぷ(笑)

確かに、私が壊れてたみたいですね。

でもちょっとぷんぷんしてたから、同じようなもんです(笑)

2013年4月16日 23:09
アバース( ̄Д ̄)ノ

バンク壁だったね ( ̄ヘ ̄;) 貴重な体験でした。
バスが速度上げた時は駆け上るかと思い
胸キュン ○○キュンでした~ <(ll゚◇゚ll)>!!!!

300キロ一般道ヽ(+∇+)ノ・・・キュゥ 頑張りましたね~

つづく
コメントへの返答
2013年4月17日 12:05
お疲れ様でした~

あ?ずっと『AバーTH』を気になってた人だ~
(*^_^*)
いつ買うの? いまでしょ (^。^)ププ

バンク壁っていうんだ~知らなかったす。
貴重や貴重!バスで駆け上がったら確実にコテン∽でしたね(笑)
前の方でなら迫力も違かったのでは~?

やー、遠かったです。
地図じゃ近いのにね。
またよろしくおねがしまーす(^○^)

あれから かきのたね は交換しましたか?
2013年4月17日 2:14
スーパーカーも気になりますが

♡や☆の手造りクッキー(ロゴ付)
イイね!イイね!!イイね!!!
アルファ・ロメオのビッショーネ?
Mako♪さんの干支でしたね。
コメントへの返答
2013年4月17日 12:10
こんにちは(^^♪

まさに、スーパーカーでしたよ。
12気筒のエンジンルーム、音は重低音でデカいのに安定していて全然揺れないんです。
管理が良いのでしょう。
今のクルマにはない排気臭もなぜか良いにおいに感じてしまいました。

クッキー。お褒め戴きありがとうございます。
甥っ子と型を抜いてお絵かきしたりして楽しんで作りましたよ。
蛇はビショウーネ君のように作ればよかったな~ いい案をいただきました。次回に活かそう(笑)
2013年4月17日 6:14
”かきのたね号”キュートですね。本当に、ノッポと太っちょが乗ってるみたいですね。
そしてあのパンは”ブタ”でなければ”ヒヨコ”ですか?!

関東の桜はもう終わりなんですね。成田山公園の桜は見てきましたか?
Makoさんが前に言ってた小林牧場、私も花見で行ったことあります。

ここはやっと暖かくなり桜が咲き始めました。
コメントへの返答
2013年4月17日 12:18
グーテンタークヽ(^。^)ノ

みなさん、考えることが面白いですよ~
感心しちゃいます♪

パンは・・・
お店にキャラクターが3個あったんです。
この、豚のような鳥(たぶんヒヨコでしょう)、亀、ピカチュウ、、、
お味の方は・・・お子様向けなんで(笑)


今年の春がとっても早かったんです、冬はとても寒かったのに。
今日も強風が吹きつけています。異常気象でしょうかね。
この日、両親が信州に一泊でバスツアーで出掛けていたのですが、サクラが綺麗だったそうです。

こちらはもう葉桜。
例年より1週間以上早かったようです。
成田山は行けませんでしたが、小林牧場は満開時に行きましたが、とても綺麗でした。

ドイツにもサクラがあるのですね。
楽しんでくださいね。
2013年4月17日 23:20
こんばんは!

クッキーにロックオン!(笑)
カワイイ♪♪♪
500の文字はご自分で書いたの?
焼いて持って行くのいいね~(*^_^*)
コメントへの返答
2013年4月18日 22:49
こんばんにゃん(Ξ^・ω・^Ξ)

甥っ子とクッキーを作って遊んでいて、あっ!とひらめき書いてみたらなんだかあげたくなっちゃって( ´艸`)

たくさん並べてみると目立たないかも?しれないけど、一つ一つ雑で恥ずかしい作品でした(笑)

プロフィール

「@koyaji001さん ありがとうございます。調べながら進みたいと思います。」
何シテル?   10/17 16:00
2010年、イタリアで出会ったチンクに一目惚れし、帰国後ワタシの元にやってきました。 そのあと欧州車をメインに乗り継いでいます。 2011年4月7日 FIA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク ザマス号 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
MP202502 AMGラインパッケージ 塗色:MANUFAKTURパタゴニアレッド 内 ...
アバルト 595C (カブリオレ) サソリちゃん♪♪ (アバルト 595C (カブリオレ))
ABARTH595C COMPETIZIONE 黒×グレーのビコローレ、Cなのにコ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF eTSI R-LINE 次のクルマまで一ヶ月 次のカーライフのため2024年 ...
トヨタ カムリ Pちゃん (トヨタ カムリ)
旦那さま用にカムリをプレゼント🎁 の予定で21年12月に発注。 半導体不足問題で一旦注 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation